「寝ても覚めても唐辛子大好き、八紋堀でごわす!さあさあ、拙者のブレンドした唐辛子を1口如何かな?」
「城の書庫に、そういえば龍に関する伝説があったような……探しておく。実体なき幽霊龍か、儂もそういや幼いころに見たような、ムムム」
フォーミッド界・アクシミデロ星の東と北大陸の境界付近にある「日之国」の住民で、王の腹心として常に護衛をしている30代の男である。
3剣者の1人、斉輪を祖父に持つ、生まれながらに剣術家として幼い時から鍛錬に励み、伝説の剣豪と名高い。ハーネイトに以前夜之一国王を暗殺の手から救って頂いた関係で彼と仲良くなり、激辛トモとして、剣のライバルとして親交を深めている。
性格は基本しっかりしているが唐辛子のことになると暴走したり目の色を変える。味覚が壊滅しており、しかも食べると死ぬレベルの激辛サボテンもスイーツ代わりに食らうハーネイトですらできないことをやってのける危険な男。また粉にしてまけば死人が出る唐辛子「デスビリス」の栽培もひそかに行っていると言う。
そんな彼だが、剣の腕は実質星に住む者ではNo.4の実力を持つ。基本がしっかりしているのと、特殊な魔法系剣技「文斬(ふみぎり)流」の威力が高いからという理由がある。
文斬流は文字を描くように虚空を切ることで発動し、特に千秋楽と千客万来、兆景の威力は大型生物を一撃で破壊するほど。ただし全高の大きすぎる侵略者は苦手。
親が実はミロクやヴラディミールと同じ3剣者であり、古代人の血を継いでいる。しかし因子の欠片しか持っていないため霊量士にしか今のところなれない。
現霊:なし
これでもヴィダールの神柱の子供こと、第三世代神造兵器に属しているため破壊力自体はあるが、龍因子が完全には機能していない。黒と青をもっているらしい
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | アサシン | サポーター |
Aミッション
近距離系及び、遠距離系の文斬流剣技を使い分けることで遠方まで攻撃できるアタッカー。味方への支援はなく、敵の妨害にお手製の唐辛子ボムがあるくらい。また、戦術・辛風は強力だが味方も巻き込むため要注意
通常戦闘
主に物理・陽光属性の戦技を持っている。実は一文字斬りから順に技を使っていくと、千秋楽の際にボスでも即死が入る裏ワザがあるらしい。
ステータス
Aミッション:前方横3マス
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 960 | 350 | 159 | 110 | 120 | 90 | 81 | 95 |
具現霊戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
縦一文字斬り | 縦に思いっきり刀を振るう | |||
横一文字斬り | 居合斬りを前方に | |||
王二斬(おにぎり) | 2刀持ちで、互い違いに同時に外に切り開く | |||
二束三文斬り(にそくさんもん) | 王二斬からその間を2刀で挟むように前進斬り | |||
三文飛閃(さんぶんひせん) | 2刀で前方に残る斬撃を回転しながら繰り出し、最後の一閃で前方に3つの斬撃を放つ | |||
四閃凶(しせんきょう) | 一瞬で四を前方に刀で描き切り捨てる | |||
五象六賦(ごぞうろっぷ) | 五を1刀で描き斬り、追撃で2刀で六を描く | |||
七天八刀(しちてんはっとう) | 七を描き、回転しながら遠心力で八を描き斬る | |||
八文字斬り(はちもんじきり) | その場で八を刀で描き斬るカウンター | |||
九竜閃(くりゅうせん) | 九を空中で描き斬り、衝撃波を飛ばす | |||
十文字斬り | 前方に目にもとまらぬ速さで縦、横と十字を描き斬る | |||
千秋楽(せんしゅうらく) | 千の文字を書いて攻撃、最後の叩きつけは当たれば大ダメージ | |||
千客万来(せんきゃくばんらい) | 千の文字を剣で描き、振り向きざまに万の文字を素早く描き斬る | |||
兆景(ちょうけい) | 兆の文字を瞬間で描きながら斬り、光に包み込み消滅させる。 | |||
零閃(れいせん) | 最後に零に戻る、全てを消滅させる○状に前方を切り裂く必殺の決戦戯 |