スマブラX創作wikiキャラテンプレート保管庫
プリキュアシリーズ
最終更新:
sbxmyt
-
view
+ | 目次 |
ふたりはプリキュア Max Heart
ふたりはプリキュアMaxHeart
初代のプリキュアだが、区別のためにMaxHeartとする。
二人一組のタッグキャラとして参戦する(所謂アイスクライマー方式)。三人目の光の戦士・シャイニールミナスも一部必殺技で援護する形で登場する。基本的にキュアブラックを操作するが、キャラ選択画面で主導権をキュアホワイトに移すことが可能。しかしいずれの場合もどちらかが欠けるとそこでバーストとなるので注意。
ただ、必殺技が少ないのでオリジナル技も所有する。基本は無印の技だが衣装はMaxHeart準拠。キュアブラックは大振りなパワータイプの技、キュアホワイトは素早く防御に長けた技を得意とする。
二人一組のタッグキャラとして参戦する(所謂アイスクライマー方式)。三人目の光の戦士・シャイニールミナスも一部必殺技で援護する形で登場する。基本的にキュアブラックを操作するが、キャラ選択画面で主導権をキュアホワイトに移すことが可能。しかしいずれの場合もどちらかが欠けるとそこでバーストとなるので注意。
ただ、必殺技が少ないのでオリジナル技も所有する。基本は無印の技だが衣装はMaxHeart準拠。キュアブラックは大振りなパワータイプの技、キュアホワイトは素早く防御に長けた技を得意とする。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:ブラックサンダー&ホワイトサンダー
手を上空にかざすと、空から黒白二色の雷が落ちてくる。「かみなり」と同様の対空技だが、範囲・威力はピカチュウのものより弱い。
- 横B:プリキュア・マーブル・スクリュー
前方に螺旋状の雷撃を飛ばす。無印劇中の決め技だが、通常必殺技用に演出は簡素化されている。通常Bの直後に放つと威力がアップする。
- 上B:プリキュアハイジャンプキック
主導で操作しているプリキュアにより技の性質?が変わる。
- ブラック:蹴りを連続で放ちながら斜め上に上昇する。地上時のみBを押しっぱなしで地面を踏み抜くことで溜めを行い、上昇高度とキック回数がアップする。
- ホワイト:宙返りをしながら回転蹴りを放つ。基本上昇高度は高いが、溜め不可の単発で威力もブラックより低い。
※いずれの場合も、操作していない方のプリキュアはジャンプで追従するのみで攻撃は放たない。
- 下B:ルミナス・ハーティエル・アンクション
シャイニールミナスが登場、ハーティエルバトン(バトンモード)で発生させた円盤状の光で相手の攻撃を遮断する。
発動は遅いが、キュアブラック&ホワイトは技発動直後から動くことができるので反撃は受けにくい。
発動は遅いが、キュアブラック&ホワイトは技発動直後から動くことができるので反撃は受けにくい。
- 切り札:エキストリーム・ルミナリオ シャイニールミナスを召喚し、ハート型の巨大な光線を発射する大技。
- 切り札2:エキストリーム・ルミナリオマックス 切り札の強化技。エキストリーム・ルミナリオにスパークブレスを使用した最終回の技。
- アピール横:キュアホワイト「闇の力の僕たちよ!」 キュアブラック「とっととお家に帰りなさい!」
※以下ニチアサ連動特殊セリフ(無印~MAXHEARTと同時期に放映されていた作品が対象)
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー剣のライダー):キュアブラック「ライダー同士で喧嘩するなんて、絶対ありえな~い!」キュアホワイト「私たちもプリキュア同士で喧嘩したことはあったけどね・・・。」
- 特殊勝利台詞(相手がデカレンジャー):キュアブラック「どうしようホワイト!宇宙のお巡りさんと戦っちゃったよ!」キュアホワイト「落ち着いてブラック!ちゃんと説明すれば分かってくれるわ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー響鬼の鬼):キュアブラック「仮面の鬼!もしかしてザケンナー?」キュアホワイト「あれは猛士の『鬼』で、魔化魍という妖怪と闘う人たちよ」
- 特殊勝利台詞(相手がマジレンジャー):シャイニールミナス「私たちの力とは違うようですが、貴方たちも不思議な力を持っていますね」
ふたりはプリキュア Splash Star
ふたりはプリキュアSplash☆Star
MaxHeart同様アイスクライマー方式、しかし、二人一組であると同時に二つのフォームを所有するという、非常に変わったキャラである。
変身後の名称が個人とフォームでそれぞれ異なるので、キャラ選択画面では便宜上変身前の咲&舞と呼称、基本は咲を操作するがキャラ選択で舞に変更可能、またブルーム&イーグレットかブライト&ウィンディかもここで変更できる。しかしMaxHeart同様いずれの場合でも一方がやられるとバースト
キュアブルーム(ブライト)は近接格闘を得意とするパワーキャラ、キュアイーグレット(ウィンディ)は空中戦を得意とするスピードキャラと初代プリキュアに類似した性能を持つが、精霊の力を使うため、滑空が可能という特徴を持つ(現状、他に滑空ができるプリキュアは妖精マントを使用するハートキャッチプリキュアのみ)。
また、基礎攻撃力は初代より高く溜める事で精霊の力を増大して技の性能をアップさせることが出来るが、連続で攻撃し続けたり溜め攻撃を多用し続けると精霊の力が衰え一時的にパワーダウンするという性質も持つ。
MH同様、固有の必殺技が少ないのでオリジナル技も所有する
変身後の名称が個人とフォームでそれぞれ異なるので、キャラ選択画面では便宜上変身前の咲&舞と呼称、基本は咲を操作するがキャラ選択で舞に変更可能、またブルーム&イーグレットかブライト&ウィンディかもここで変更できる。しかしMaxHeart同様いずれの場合でも一方がやられるとバースト
キュアブルーム(ブライト)は近接格闘を得意とするパワーキャラ、キュアイーグレット(ウィンディ)は空中戦を得意とするスピードキャラと初代プリキュアに類似した性能を持つが、精霊の力を使うため、滑空が可能という特徴を持つ(現状、他に滑空ができるプリキュアは妖精マントを使用するハートキャッチプリキュアのみ)。
また、基礎攻撃力は初代より高く溜める事で精霊の力を増大して技の性能をアップさせることが出来るが、連続で攻撃し続けたり溜め攻撃を多用し続けると精霊の力が衰え一時的にパワーダウンするという性質も持つ。
MH同様、固有の必殺技が少ないのでオリジナル技も所有する
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 可能 | 不可能 | 不可能 |
- ブルーム&イーグレット・ブライト&ウィンディ共通
上B:スピリチュアルフライ
精霊の力を借りることにより一定時間空中飛行する。
下B:フォームチェンジ
キュアブルーム&キュアイーグレット⇔キュアブライト&キュアウィンディにチェンジする。
精霊の力を借りることにより一定時間空中飛行する。
下B:フォームチェンジ
キュアブルーム&キュアイーグレット⇔キュアブライト&キュアウィンディにチェンジする。
- キュアブルーム&キュアイーグレット
B:プリキュア・ツイン・ストリーム・スプラッシュ
手を掲げ、大地の精霊と大空の精霊から吸収した精霊の力を螺旋状のエネルギー波に変えて放つ。
B押しっぱなしで溜めを行い威力・射程が上昇するが、長時間溜めて放った場合は一定時間次のエネルギー波が撃てなくなる。
横B:スピリチュアルバリア
精霊の力で周囲を包み込むバリアを放つ。B押しっぱなしでバリアを維持できるが、あまり長く維持すると一定時間使用できなくなる。
手を掲げ、大地の精霊と大空の精霊から吸収した精霊の力を螺旋状のエネルギー波に変えて放つ。
B押しっぱなしで溜めを行い威力・射程が上昇するが、長時間溜めて放った場合は一定時間次のエネルギー波が撃てなくなる。
横B:スピリチュアルバリア
精霊の力で周囲を包み込むバリアを放つ。B押しっぱなしでバリアを維持できるが、あまり長く維持すると一定時間使用できなくなる。
- キュアブライト&キュアウィンディ
B:プリキュア・スパイラル・ハート・スプラッシュ
演出は多少変化するが、ブルーム&イーグレットのBと基本性能は同じ技。
横B:スピリチュアルシャイニング(スピリチュアルストーム)
主導で操作するキャラによって性能が異なる技。
演出は多少変化するが、ブルーム&イーグレットのBと基本性能は同じ技。
横B:スピリチュアルシャイニング(スピリチュアルストーム)
主導で操作するキャラによって性能が異なる技。
- ブライト:光を拳に集め、前方に光のパンチを放つ。溜め可能で、溜め時間によって光の大きさが変化する。
- ウィンディ:前方に竜巻を走らせる。溜め可能で、溜め時間によって竜巻の大きさと移動距離が変化する。
- 最後の切り札(両フォーム共通):プリキュア・スパイラル・ハート・スプラッシュ・スター
霧生薫・満が現れ、4人同時に精霊の巨大なエネルギー波を放つ。ブルーム&イーグレット時はブライト&ウィンディに変身してから放つ。※以下ニチアサ連動特殊セリフ
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーカブトのライダー):キュアブルーム「あの『黒カップ』ってのが使えたら、朝寝坊しても平気なのになぁ・・・。」キュアイーグレット「ブルーム、それを言うなら『クロックアップ』よ」
- 特殊勝利台詞(相手がボウケンジャー):キュアブルーム「さっきの人たち、私たちを見てハザードレベルとかプレシャスとか言ってたけど・・・。」キュアイーグレット「プリキュアの精霊の力が反応しちゃったのかしら?」
スイートプリキュア♪
スイートプリキュア♪
組曲のプリキュア、キュアメロディとキュアリズムがハーモニーパワーによって同調した攻撃を繰り出す。初代・SSと同じくアイスクライマー方式(キュアビートも一部必殺技に登場)のため、一方の撃墜でバーストとなる。
前2タッグとの差異として、「メロディとリズムの位置が一定距離以上離れていると攻撃・防御力が激減する」「各必殺技時の追加操作によって性能が上下する」という特徴を持つ。勝利した時は妖精であるハミィが登場する事がある(ランダム)。
前2タッグとの差異として、「メロディとリズムの位置が一定距離以上離れていると攻撃・防御力が激減する」「各必殺技時の追加操作によって性能が上下する」という特徴を持つ。勝利した時は妖精であるハミィが登場する事がある(ランダム)。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:プリキュア・パッショナートハーモニー
メロディ・リズムが手を合わせ、前方に金色のエネルギー光弾を飛ばす。初期の決め技だが通常必殺技用に動作は簡略化されている。B長押しで性能が変化。
- B(長押し):プリキュア・パッショナートハーモニー
Bと同じだが、技前に溜めが入る。この溜め中にメロディ・リズムの各上部に表示されるボタンを同時押しすることにより射程・威力が伸び、失敗すると不発となる。
(※例:メロディ上部に「↑」、リズム上部に「A」と表示された場合、コマンドの入力は「B(長押し)」⇒溜め中に「上+A 同時押し」となる)
(※例:メロディ上部に「↑」、リズム上部に「A」と表示された場合、コマンドの入力は「B(長押し)」⇒溜め中に「上+A 同時押し」となる)
- 上B:プリキュア・スイートハーモニーキック
2人が同時に高く飛び上がり、一定高度上昇後斜め下に急降下キックを放つ。崖掴まりの場合はキックをキャンセル可能。
地上での使用時にBを押しっぱなしにする事により「1・2・3」のカウントが始まり、タイミングよく「3」でBを離すことにより威力と上昇高度が大幅にアップする。
地上での使用時にBを押しっぱなしにする事により「1・2・3」のカウントが始まり、タイミングよく「3」でBを離すことにより威力と上昇高度が大幅にアップする。
- 横B:ミラクルベルティエ・トーンリング(ファンタスティックベルティエ・トーンリング)
ベルティエを用いたプリキュアの共通必殺技(名称は異なるが、両者による性能差は無し)。前方に光の輪を飛ばし(弾速はBより速い)、当たった相手を拘束する。この時点ではダメージは無い。
一本目のリングが当たった瞬間に素早く横Bを追加入力することで、パートナーも同じ技で追撃し、二本のリングで拘束することで拘束時間をアップできる。
一本目のリングが当たった瞬間に素早く横Bを追加入力することで、パートナーも同じ技で追撃し、二本のリングで拘束することで拘束時間をアップできる。
- (横B始動時に)下B:プリキュア・ミラクルハート・アルペジオ(プリキュア・ファンタスティック・ピアチェーレ)
横Bでベルティエを出した時に下Bを素早く追加入力することで発動する。
ベルティエを一対に分割(セパレーション)し、ハンドベルの要領で振りベルティエを鳴らす(B押しっぱなしで溜め可)。
一定時間以上溜めてからBを離すと前方にハート型の炎を飛ばす。手間はかかるが、威力・射程・拘束能力全てがトーンリングより遥かに上回っている。トーンリング同様、ヒット後は追加入力でミュージックロンドに繋げることができ、横B追加入力でパートナーも追撃を放てる。
ベルティエを一対に分割(セパレーション)し、ハンドベルの要領で振りベルティエを鳴らす(B押しっぱなしで溜め可)。
一定時間以上溜めてからBを離すと前方にハート型の炎を飛ばす。手間はかかるが、威力・射程・拘束能力全てがトーンリングより遥かに上回っている。トーンリング同様、ヒット後は追加入力でミュージックロンドに繋げることができ、横B追加入力でパートナーも追撃を放てる。
- (横B技の拘束中にタイミング良く)下B・横B・上B:プリキュア・ミュージックロンド
ベルティエを指揮棒のように振り、リング内の相手を爆発させて吹っ飛ばす。「三拍子!」の後の「1・2・3!」のカウントに合わせて方向キーとBの入力を三連続で行うことで成立する(横入力は左右どちらでもOK)。
横Bで二本のリングを当てている(or二つのハートで囲んでいる)場合はメロディ・リズムが同時に放つ為ダメージがアップする。ただし入力中は無防備なので、混戦時は他のプレイヤーに狙われることもある為注意。
横Bで二本のリングを当てている(or二つのハートで囲んでいる)場合はメロディ・リズムが同時に放つ為ダメージがアップする。ただし入力中は無防備なので、混戦時は他のプレイヤーに狙われることもある為注意。
- 下B:ビートバリア
キュアビートが登場、ラブギターロッドから音波のバリアを生成して攻撃を防ぐ。発生がやや遅いが、一度出てしまえば持続が長い上メロディ・リズムはバリア成立時から自由に動くことができる。
コマンドの関係上、横B発動中は発動することができない。
隙の大きいミュージックロンドを成立させるためにも非常に有効な技。
コマンドの関係上、横B発動中は発動することができない。
隙の大きいミュージックロンドを成立させるためにも非常に有効な技。
- (ビートバリア持続中に)B(長押し):プリキュア・パッショナートハーモニー(トリオ)
隠し技。キュアビートを加えた三人でパッショナートハーモニーを放つ。高威力の上追加入力を必要としないが、この技を出した時点でビートバリアの効果が切れる。
- 最後の切り札:プリキュア・ミュージックロンド・スーパーカルテット(横必殺技の強化版。追加入力は不要)
- チーム最後の切り札:プリキュア・スイートセッションアンサンブル・クレッシェンド
キュアミューズとのチーム切り札。フェアリートーンたちの力でヒーリングチェストに眠るクレッシェンドトーンを覚醒、クレッシェンドトーンの金色の光を全員でまとって突進する。
- アピール上:二人で前方を指差し「絶対に許さない!」
- アピール横:メロディの決め台詞「ここで決めなきゃ、女がすたる!」
- アピール下:リズムの決め台詞「気合のレシピ、見せてあげるわ!」
- 勝利ポーズ1:投げキッス
- 勝利ポーズ2:ミュージックロンドの「フィナーレ!」の時の決めポーズ
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー響鬼):メロディ「仮面ライダーにも『ヒビキ』が居るんだ…」リズム「音楽を使うところまでそっくりね」
- 特殊勝利台詞(相手がフェリシア):リズム「キャットウーマンにも、肉球はあるのよね…」メロディ「リズム、触りたくなったんじゃない?」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーオーズ):メロディ「ベルトから変な歌が流れた!不幸のメロディではないみたいだけど…」リズム「『歌は気にするな』って言われても、気になるわよね」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーフォーゼ):メロディ「仮面ライダーって部活動でも出来るんだ…高校生って凄いなぁ~」リズム「部活動でプリキュアをするようなものだけど…良いのかしら?」
- 特殊勝利台詞(相手がゴーカイジャー):メロディ「ゴーカイブルーのジョーさんも、ケーキ作りが得意なんだって!」リズム「スイーツ部部員として負けてられないわね。気合のレシピ、ゴーカイジャーの皆にも見せてあげるわ!」
キュアビート
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
3回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:ビートソニック・ダウン
ラブギターロッドを弾くことで前方上空に光の音符を発生させる(B押しっぱなしで5個まで追加設置可能)。
Bを離すと音符が光の矢に変わって真下へ落ち、前方の相手を攻撃する設置型飛び道具。
Bを離すと音符が光の矢に変わって真下へ落ち、前方の相手を攻撃する設置型飛び道具。
- 上B:ビートソニック・アップ
B同様前方に光の音符を設置し、空中に垂直上昇する光の矢を発生させる。方向キー入力で光の矢の方向を斜めに調整可能。
発生は遅いが一応対空技となる他、自分(チーム戦の場合は味方も)は光の矢に触れてもダメージを受けない為ジャンプで光の矢に飛び乗ることで移動技にもなる。
発生は遅いが一応対空技となる他、自分(チーム戦の場合は味方も)は光の矢に触れてもダメージを受けない為ジャンプで光の矢に飛び乗ることで移動技にもなる。
- 横B:ソウルロッド・トーンリング
ラブギターロッドをソウルロッドに変形させ構える。この状態でBを追加入力することでトリガーを引き、前方に高速の光の輪を飛ばす。輪に当たった相手を拘束できる。
変形プロセスが入る為発動は遅いが、構え中は上段攻撃に対し一発だけ無効化できる為カウンター狙いの使用も可能。
変形プロセスが入る為発動は遅いが、構え中は上段攻撃に対し一発だけ無効化できる為カウンター狙いの使用も可能。
- (横Bの拘束中にタイミング良く)下B・横B・上B:プリキュア・ハートフルビートロック
キュアメロディ&リズムのプリキュア・ミュージックロンドと同じ。トーンリング拘束後の追加入力で追加ダメージを与える。
- 下B:ビートバリア
ラブギターロッドを弾いて正面に向けて大きな円状のバリアを張る。接近した相手を弾き飛ばし、飛び道具を反射することも可能。
メロディ&リズム版より持続が短くなった代わりに威力が少しアップしている。
メロディ&リズム版より持続が短くなった代わりに威力が少しアップしている。
- 最後の切り札:プリキュア・スイートセッション・アンサンブル
キュアメロディ&リズムの2人が登場。3人がクレッシェンドトーンの光を纏って突進する。
- チーム最後の切り札:プリキュア・スイートセッションアンサンブル・クレッシェンド
キュアミューズとのチーム切り札。通常切り札の強化版。
- アピール(共通):髪を手で払い「心のビートはもう止められないわ!」
- 勝利ポーズ1:ウインク
- 勝利ポーズ2:ラブギターロッドを出し、弾き鳴らす
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「私もかつては人々を苦しめていた…だから今度は貴方たち悪から皆を守る!それが今の私にできる償いよ!」
- 特殊勝利台詞(相手が快傑ズバット):「…もしかして、貴方は音吉さんの本で読んだギターの人?」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーフォーゼ):「貴方が都市伝説の戦士、『仮面ライダー』!?音吉さんの本で読んだことはあったけど、本当に居たのね…」
- 特殊勝利台詞(相手がゴーカイシルバー):「私はこの世界について余り詳しくないのよ。もし良ければ、世界を守り続けてきた『スーパー戦隊』について教えてくれないかしら?」
キュアミューズ
仮面のプリキュアとして初登場し、実は幼女だったキュアミューズが参戦!!プリキュアシリーズ初の単独参戦を果たした戦士でもある。
必殺技は相手の動きを封じる性能に長けているがダメージは全体的に低め。
リーチは短いものの威力と手数に優れた通常打撃と上手く組み合わせるのが基本戦法となる。
パートナーである、フェアリトーンのドドリーと一緒に登場する。
技名は一部オリジナルを含む。
必殺技は相手の動きを封じる性能に長けているがダメージは全体的に低め。
リーチは短いものの威力と手数に優れた通常打撃と上手く組み合わせるのが基本戦法となる。
パートナーである、フェアリトーンのドドリーと一緒に登場する。
技名は一部オリジナルを含む。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:シンフォニーシールド
目の前に光の鍵盤を作り、それを弾くことで前方にシールドを張る。完全な防御技で相手に壁を当ててもダメージを与えられないが、防御性能はビートバリアを上回る。
B押しっぱなしで光を操作し、再度Bを離すことで前方以外の場所にもシールドを張ることができる。この場合相手の進路を防ぐことができる為、相手の障害物回避やアイテムキャッチを妨害する等の応用が可能。
B押しっぱなしで光を操作し、再度Bを離すことで前方以外の場所にもシールドを張ることができる。この場合相手の進路を防ぐことができる為、相手の障害物回避やアイテムキャッチを妨害する等の応用が可能。
- 上B:キーボードステップ
空中で光の鍵盤を生成し、それを壁にして三角飛びを行いつつパンチを放つ。二回まで追加入力により更に追加移動が可能。
- 横B:メイジャーバインド
B同様、光の鍵盤を演奏することで前方に光の鍵盤を飛ばし、当たった相手を拘束する。キュアメロディ&リズム、ビートの横Bとほぼ同性能だがこちらは追加攻撃が出来ない。
- 下B:プリキュア・シャイニングサークル
キュアモジューレを吹くことで4人の幻影を前方に発生させる。相手が幻影に触れると5人から放たれる光で作った五芒星のサークルで囲み、ダメージを与えつつ拘束する。
攻撃範囲が広く拘束性能もある便利な技だが発生前後の隙が大きくダメージは低い。連続技に繋げよう。
攻撃範囲が広く拘束性能もある便利な技だが発生前後の隙が大きくダメージは低い。連続技に繋げよう。
- 最後の切り札:プリキュア・スパークリングシャワー
空中に移動し、キュアモジューレから発生させた大量の泡を光の音符に変えステージ上に飛ばす。
相手が泡に触れると巨大な泡に閉じ込められ(何人でも拘束可能)、その後キュアミューズがミュージックロンド同様三拍子のリズムを取る(自動)と爆発、大ダメージを与える。
相手が泡に触れると巨大な泡に閉じ込められ(何人でも拘束可能)、その後キュアミューズがミュージックロンド同様三拍子のリズムを取る(自動)と爆発、大ダメージを与える。
- チーム最後の切り札:プリキュア・スイートセッションアンサンブル・クレッシェンド
キュアメロディ&リズムとのチーム切り札。性能はキュアメロディ&リズムの項目参照。
- アピール(共通):キュアモジューレを構え「どんな邪悪の心も、女神の調べで包んでみせる!」
- 勝利ポーズ1:横に一回転(スパークリングシャワーの「フィナーレ!」時のポーズ)
- 特殊勝利台詞(キュアエース):ドドリー「変身前はミューズと同じ小学生なんてびっくりしたドド。あれ、ミューズどうしたドド?」ミューズ「べ…別に」
- 特殊勝利台詞(相手が未成年女性キャラ):「大切な人を守りたい…そんな優しい心があれば、女の子は誰だってプリキュアになれるのよ」
- 特殊勝利台詞(チーム戦勝利時):ドドリー「一緒に戦ってくれてありがとうドド。ミューズも頼れる仲間と一緒で嬉しいと思ってるドド」ミューズ「だから、勝手に私の気持ちを喋らないでって言ってるでしょ!」
- 特殊勝利台詞(相手が“小悪魔王”織田信長):「私の声と似てるみたいだけど…あなたも別の世界のプリキュアか何か?」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーメテオ):「正体と目的を隠して戦う気持ちは分からなくは無いけど、貴方は本当に一人なの?自分の周りにいる仲間を見て見ぬフリしてるだけじゃないのかしら」
- 特殊勝利台詞(相手がバスコ・タ・ジョロキア):「何も犠牲にすることなく得られるものもあるのよ。他人を信用しない貴方には絶対に分からないものだけどね」
スマイルプリキュア!
スマイルプリキュア!
キュアハッピー
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:気合チャージ
気合をチャージする。この技自体には攻撃判定は無いアピールのような物だが、一定時間気合チャージを続けることにより(操作するプリキュアにより異なる)、チャージ系必殺技の最大チャージ時のように体が発光する。
この状態で横Bを押すことにより、各自必殺技を放つことができる。
ちなみに気合チャージが未完了の状態でも必殺技を放つことができるが、気合チャージをした時より威力・攻撃範囲が落ち、ランダムで使用後にシールドブレイク状態になることもある。
横B:プリキュア・ハッピーシャワー
ハート型の構えから前方に光の波動を浴びせる。スマッシュ性能が高く隙も少ないが、チャージ完了までの時間が5人の中で最長。
上B:ハッピーシャワー(逆噴射)
チーム版と同じ。Bのチャージ量に応じて上昇高度が伸びる。
下B:キュアデコル
キュアデコルをスマイルパクトに装着する事で、様々な物体をランダムで召喚する。以下アイテムの一部と効果一覧。
気合をチャージする。この技自体には攻撃判定は無いアピールのような物だが、一定時間気合チャージを続けることにより(操作するプリキュアにより異なる)、チャージ系必殺技の最大チャージ時のように体が発光する。
この状態で横Bを押すことにより、各自必殺技を放つことができる。
ちなみに気合チャージが未完了の状態でも必殺技を放つことができるが、気合チャージをした時より威力・攻撃範囲が落ち、ランダムで使用後にシールドブレイク状態になることもある。
横B:プリキュア・ハッピーシャワー
ハート型の構えから前方に光の波動を浴びせる。スマッシュ性能が高く隙も少ないが、チャージ完了までの時間が5人の中で最長。
上B:ハッピーシャワー(逆噴射)
チーム版と同じ。Bのチャージ量に応じて上昇高度が伸びる。
下B:キュアデコル
キュアデコルをスマイルパクトに装着する事で、様々な物体をランダムで召喚する。以下アイテムの一部と効果一覧。
- 「プリン」など食べ物系:前方に大きな食べ物を出す。拾うと食べ物アイテムと同じくダメージ%を回復するが、相手も取れる。
- 「指輪」など装飾系:一定時間相手の攻撃から受けるダメージが軽減し、また気合が自動チャージされる状態となる。
- 「傘」:一定時間ピーチのパラソルのように、ジャンプ後の滞空時間が長くなる。
最後の切り札:プリキュア・ハッピーシャワーシャイニング
ハート型の気合を増大させ、空中からステージ上に巨大な光の波動を浴びせる。
一定確率でプリンセスフォームに変身して放つ「プリキュア・シンデレラハッピーシャワー」となる(性能自体は変化しない)
ハート型の気合を増大させ、空中からステージ上に巨大な光の波動を浴びせる。
一定確率でプリンセスフォームに変身して放つ「プリキュア・シンデレラハッピーシャワー」となる(性能自体は変化しない)
- 被撃墜時
「きゃあああああああ!(星にされた時)」
勝利台詞1:「みんな笑顔でウルトラハッピー!」
勝利台詞2:「泣いてるとハッピーが逃げちゃうよ?スマイルスマイル!」
勝利台詞3:キャンディ「やったクル~」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「皆で頑張れば、絶対ウルトラハッピーになれる!私はそう信じて進む!」
特殊勝利台詞(相手がピーチ姫):「やっぱり、お姫様は素敵だね。ねぇ、そのドレス私にも着させて」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ):「鳴き声がキャンディの声と似てたから、あなたも妖精さんかと思っちゃった!」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):キュアハッピー「五人揃って!『ゴプリキュア』!…やっぱりダメかなぁ、このチーム名」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーフォーゼ):「よーし、私たちも学校に『プリキュア部』を作って…え、ダメ?」
特殊勝利台詞(相手がゴーカイジャーまたは麦わら海賊団):「『ピーターパン』のフック船長は悪い海賊だったけど、貴方達は正義の海賊なんだね!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「貴方が魔法使い?絵本で見たのよりずいぶんカッコ良いんだね」
特殊勝利台詞(相手がゴーバスターズ):「バディロイドかぁ、私たちにとってのキャンディとポップみたいなモノかな?」
勝利台詞1:「みんな笑顔でウルトラハッピー!」
勝利台詞2:「泣いてるとハッピーが逃げちゃうよ?スマイルスマイル!」
勝利台詞3:キャンディ「やったクル~」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「皆で頑張れば、絶対ウルトラハッピーになれる!私はそう信じて進む!」
特殊勝利台詞(相手がピーチ姫):「やっぱり、お姫様は素敵だね。ねぇ、そのドレス私にも着させて」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ):「鳴き声がキャンディの声と似てたから、あなたも妖精さんかと思っちゃった!」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):キュアハッピー「五人揃って!『ゴプリキュア』!…やっぱりダメかなぁ、このチーム名」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーフォーゼ):「よーし、私たちも学校に『プリキュア部』を作って…え、ダメ?」
特殊勝利台詞(相手がゴーカイジャーまたは麦わら海賊団):「『ピーターパン』のフック船長は悪い海賊だったけど、貴方達は正義の海賊なんだね!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「貴方が魔法使い?絵本で見たのよりずいぶんカッコ良いんだね」
特殊勝利台詞(相手がゴーバスターズ):「バディロイドかぁ、私たちにとってのキャンディとポップみたいなモノかな?」
キュアサニー
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:気合チャージ ハッピーと同じ
横B:プリキュア・サニーファイヤー
炎のボールをアタックし飛ばす飛び道具。空中で放った場合は斜め下に飛ぶ。攻撃範囲は狭いがチャージ時間が比較的短いという利点を持つ。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」
背中にキュアデコルにより作った蝶の羽を纏い、一定時間空中を飛行できる。
下B:熱血パワーファイヤー
全身に炎を纏い、一定時間基本技のリーチと威力が上昇し、攻撃の当たった相手を燃焼させることができる。チャージ以外の他の必殺技を使うとキャンセルされる。
最後の切り札:サニーファイヤーバーニング
全身に炎を纏い、空中からステージ上に巨大な火球を落とす。
横B:プリキュア・サニーファイヤー
炎のボールをアタックし飛ばす飛び道具。空中で放った場合は斜め下に飛ぶ。攻撃範囲は狭いがチャージ時間が比較的短いという利点を持つ。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」
背中にキュアデコルにより作った蝶の羽を纏い、一定時間空中を飛行できる。
下B:熱血パワーファイヤー
全身に炎を纏い、一定時間基本技のリーチと威力が上昇し、攻撃の当たった相手を燃焼させることができる。チャージ以外の他の必殺技を使うとキャンセルされる。
最後の切り札:サニーファイヤーバーニング
全身に炎を纏い、空中からステージ上に巨大な火球を落とす。
- 被撃墜時
「そんなアホなあああああ!(星にされた時)」
勝利台詞1:「どや!これがウチの本気の熱血パワーや!」
勝利台詞2:「ウチの店おいでや!美味いお好み焼き食わせたるで!」
特殊勝利台詞(相手がウルフルン):「また悪さしたら、毛刈り取ってセーターにするで!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「太陽は、人を傷つけるモンや無い!」
特殊勝利台詞(相手が関西弁キャラ):「同郷出身でも、ウチは手加減せぇへんで!」
特殊勝利台詞(相手がアメコミキャラ):「英語やと何言うとるかわからへんのや…すまん」
特殊勝利台詞(相手がてらそままさきが演じるキャラクター):「ウチの父ちゃんと同じの声でびっくりしてもうたで!」
特殊勝利台詞(相手がキックホッパー&パンチホッパー):「もの凄い暗いやっちゃなぁ…もしかして腹減ってんのか?」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「ミドレンジャー!あんた大阪支部出身やろ!なんで関西弁やないねん!」
勝利台詞1:「どや!これがウチの本気の熱血パワーや!」
勝利台詞2:「ウチの店おいでや!美味いお好み焼き食わせたるで!」
特殊勝利台詞(相手がウルフルン):「また悪さしたら、毛刈り取ってセーターにするで!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「太陽は、人を傷つけるモンや無い!」
特殊勝利台詞(相手が関西弁キャラ):「同郷出身でも、ウチは手加減せぇへんで!」
特殊勝利台詞(相手がアメコミキャラ):「英語やと何言うとるかわからへんのや…すまん」
特殊勝利台詞(相手がてらそままさきが演じるキャラクター):「ウチの父ちゃんと同じの声でびっくりしてもうたで!」
特殊勝利台詞(相手がキックホッパー&パンチホッパー):「もの凄い暗いやっちゃなぁ…もしかして腹減ってんのか?」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「ミドレンジャー!あんた大阪支部出身やろ!なんで関西弁やないねん!」
キュアピース
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:気合チャージ ハッピーと同じ
横B:プリキュア・ピースサンダー
掲げたピースサインから電撃を放ち、周囲の相手を電撃で吹っ飛ばす範囲攻撃。
上B:ピースエルボーアタック
電撃を纏った肘打ちを放ちつつ上昇する。横方向への移動距離が長い。
下B:反撃ピースサンダー
その場で怯えるようにしゃがみ込むが、この時に相手の攻撃を受けると雷撃で弾き飛ばすカウンター技。
最後の切り札:ピースサンダーハリケーン
全身に雷を纏った後、前方に雷の波動を飛ばす。
横B:プリキュア・ピースサンダー
掲げたピースサインから電撃を放ち、周囲の相手を電撃で吹っ飛ばす範囲攻撃。
上B:ピースエルボーアタック
電撃を纏った肘打ちを放ちつつ上昇する。横方向への移動距離が長い。
下B:反撃ピースサンダー
その場で怯えるようにしゃがみ込むが、この時に相手の攻撃を受けると雷撃で弾き飛ばすカウンター技。
最後の切り札:ピースサンダーハリケーン
全身に雷を纏った後、前方に雷の波動を飛ばす。
- 被撃墜時
「聞いていないよおおおおおお!(星にされた時)」
勝利台詞1:「今日のピカピカぴかりんじゃんけんは(3種の手からランダム)でした!」
勝利台詞2:「こ、怖かったぁ~!もう襲ってこないよね…?」
勝利台詞3:ポップ「やったでござる!」
特殊勝利台詞(相手がアカオーニ):「私、泣き虫だけど根性はあるもん!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「綺麗事でも、私は世界が平和になるために頑張るよ!だって私、キュアピースだもん!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ):「キャンディと同じ声で、私と同じ雷の技を使うなんてすごーい!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ、チョッパー):ポップ「拙者の妹と似ている声でござるが、お主は妖精ではなさそうでござるな」
特殊勝利台詞(ウルヴァリン)キュアピース「ヒーローなのになんで怒ってるのかな…あの人」ポップ「拙者もわからないでござるが、何かあったのでござろうか…」
特殊勝利台詞(相手がストライダー飛竜):ポップ「お主の使う忍術も中々でござるな!…え?忍者では無い?」
特殊勝利台詞(相手がビューティフルジョー):「貴方もヒーローが大好きなの!?お友達だね!」
特殊勝利台詞(相手がセンチネル):「敵だったけど、カッコ良いロボットだったなぁ…」
特殊勝利台詞(相手が特撮ヒーロー、アメコミキャラ(ヴィランは除く)):「あ、あの!握手して下さい!できればサインも!」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「伝説の秘密戦隊と出会えるなんて…!ヒーローになって本当に良かったぁ!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「ハリケーンドラゴンの雷の技、私のピースサンダーより凄いかも…」
勝利台詞1:「今日のピカピカぴかりんじゃんけんは(3種の手からランダム)でした!」
勝利台詞2:「こ、怖かったぁ~!もう襲ってこないよね…?」
勝利台詞3:ポップ「やったでござる!」
特殊勝利台詞(相手がアカオーニ):「私、泣き虫だけど根性はあるもん!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「綺麗事でも、私は世界が平和になるために頑張るよ!だって私、キュアピースだもん!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ):「キャンディと同じ声で、私と同じ雷の技を使うなんてすごーい!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ、チョッパー):ポップ「拙者の妹と似ている声でござるが、お主は妖精ではなさそうでござるな」
特殊勝利台詞(ウルヴァリン)キュアピース「ヒーローなのになんで怒ってるのかな…あの人」ポップ「拙者もわからないでござるが、何かあったのでござろうか…」
特殊勝利台詞(相手がストライダー飛竜):ポップ「お主の使う忍術も中々でござるな!…え?忍者では無い?」
特殊勝利台詞(相手がビューティフルジョー):「貴方もヒーローが大好きなの!?お友達だね!」
特殊勝利台詞(相手がセンチネル):「敵だったけど、カッコ良いロボットだったなぁ…」
特殊勝利台詞(相手が特撮ヒーロー、アメコミキャラ(ヴィランは除く)):「あ、あの!握手して下さい!できればサインも!」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「伝説の秘密戦隊と出会えるなんて…!ヒーローになって本当に良かったぁ!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「ハリケーンドラゴンの雷の技、私のピースサンダーより凄いかも…」
キュアマーチ
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:気合チャージ ハッピーと同じ
横B:プリキュア・マーチシュート
風のボールを蹴り相手に飛ばす飛び道具。
ダメージ100%以上の状態で最大チャージの状態でこの技を使うと、ボールを周囲に大量に生成してから連続で蹴り込む「連続マーチシュート」に変化する。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」(サニーと同じ)
下B:マーチウインドストーム
自分を中心に風を巻き起こし、周囲の相手を吹き飛ばす。周囲を囲まれた時に役立つ技。
最後の切り札:マーチシュートインパクト
マーチシュートのエネルギーを蹴り足に集中し、強烈な一撃を放つ。打撃だが当たれば一発スマッシュ可能。
横B:プリキュア・マーチシュート
風のボールを蹴り相手に飛ばす飛び道具。
ダメージ100%以上の状態で最大チャージの状態でこの技を使うと、ボールを周囲に大量に生成してから連続で蹴り込む「連続マーチシュート」に変化する。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」(サニーと同じ)
下B:マーチウインドストーム
自分を中心に風を巻き起こし、周囲の相手を吹き飛ばす。周囲を囲まれた時に役立つ技。
最後の切り札:マーチシュートインパクト
マーチシュートのエネルギーを蹴り足に集中し、強烈な一撃を放つ。打撃だが当たれば一発スマッシュ可能。
- 被撃墜時
「嫌ああああああ!(星にされた時)」
勝利台詞1:「あれこれ考えて戦ってもしょうがないよ、直球勝負が一番だ!」
勝利台詞2:「曲がったことや、筋の通ってない事は絶対許さない!」
勝利台詞3:「戦いが終わるとおなか空いたな~」
特殊勝利台詞(相手がマジョリーナ):「変な発明で混乱させようとしても無駄だよ!私はいつも真っ直ぐだからね!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「私は絶対に負けない!ピンチの時こそ勇気を持って全力で前に進むんだ!」
特殊勝利台詞(相手がネス、リュカ):「やっぱり、家族って大事なんだよね」「家族を大切にしてね」
特殊勝利台詞(相手が幽霊・化物系):「こ、怖くなんかなかったから!全然大丈夫だったよ!」キャンディ「本当にクル~?」
特殊勝利台詞(相手が昆虫怪獣・アントラー等):「虫そのものでは無いけど…やっぱりちょっと苦手だなぁ」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「やるねアカレンジャー!今度はサッカーで戦ってみたくなったよ!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーキックホッパー&パンチホッパー):「私は、後ろ向きな思いで戦う相手には絶対負ける気がしないんだ!」
勝利台詞1:「あれこれ考えて戦ってもしょうがないよ、直球勝負が一番だ!」
勝利台詞2:「曲がったことや、筋の通ってない事は絶対許さない!」
勝利台詞3:「戦いが終わるとおなか空いたな~」
特殊勝利台詞(相手がマジョリーナ):「変な発明で混乱させようとしても無駄だよ!私はいつも真っ直ぐだからね!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「私は絶対に負けない!ピンチの時こそ勇気を持って全力で前に進むんだ!」
特殊勝利台詞(相手がネス、リュカ):「やっぱり、家族って大事なんだよね」「家族を大切にしてね」
特殊勝利台詞(相手が幽霊・化物系):「こ、怖くなんかなかったから!全然大丈夫だったよ!」キャンディ「本当にクル~?」
特殊勝利台詞(相手が昆虫怪獣・アントラー等):「虫そのものでは無いけど…やっぱりちょっと苦手だなぁ」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「やるねアカレンジャー!今度はサッカーで戦ってみたくなったよ!」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーキックホッパー&パンチホッパー):「私は、後ろ向きな思いで戦う相手には絶対負ける気がしないんだ!」
キュアビューティ
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:気合チャージ ハッピーと同じ
横B:プリキュア・ビューティーブリザード
前方に氷の結晶を飛ばす。弾速は遅いが当たった相手をたまに凍結させることができる(凍結確率はチャージ時間によりアップ)。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」(サニーと同じ)
下B:ビューティーソード
氷の剣を装備し、前方を連続で斬る。
最後の切り札:ビューティーブリザードアロー
氷の弓矢から氷の矢を射出する。矢のスピードは速く、また矢の走ったステージ上の広範囲に凍結攻撃を放つ。
横B:プリキュア・ビューティーブリザード
前方に氷の結晶を飛ばす。弾速は遅いが当たった相手をたまに凍結させることができる(凍結確率はチャージ時間によりアップ)。
上B:キュアデコル「ちょうちょ」(サニーと同じ)
下B:ビューティーソード
氷の剣を装備し、前方を連続で斬る。
最後の切り札:ビューティーブリザードアロー
氷の弓矢から氷の矢を射出する。矢のスピードは速く、また矢の走ったステージ上の広範囲に凍結攻撃を放つ。
- 被撃墜時
「ああああああ!(星にされた時)」
勝利台詞1:「この経験も、私の行く『道』を作るのです」
勝利台詞2:「冷静に戦えば、どんな困難も恐れることはありません」
勝利台詞3:ポップ「やったでござる!」
特殊勝利台詞(相手がジョーカー):「ジョーカー…卑劣な行為を続ける貴方を、私は許しません!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「本当の美しさとは『心』…人を思いやる美しい心を、私は守ります!」
特殊勝利台詞(相手がキュアアクア、キュアサンシャイン、キュアハート):「戦いの中でも、チームの皆を纏めるリーダーシップが感じられました」
特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「貴方の『非道』、見過ごす訳にはいきません!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ、チョッパー):「キャンディと同じ声で、私も驚きました」ポップ「拙者の妹と似ている声でござるが、お主は妖精ではなさそうでござるな」
特殊勝利台詞(相手がストライダー飛竜):ポップ「お主の使う忍術も中々でござるな!…え?忍者では無い?」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「貴方がたの歩んだ道が、スーパー戦隊の礎となったのですね。素晴らしいです。」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー1号):「貴方の歩んだ道が、正義の仮面ライダーの礎となったのですね。素晴らしいです。」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー王蛇):「貴方が仮面ライダーの力を破壊の為に揮うのであれば、それは『仮面ライダーの道』に背く行為です!」
特殊勝利台詞(相手がベガ、マグニートー):「力で人類を支配したところで、その先の『道』などありません!」
勝利台詞1:「この経験も、私の行く『道』を作るのです」
勝利台詞2:「冷静に戦えば、どんな困難も恐れることはありません」
勝利台詞3:ポップ「やったでござる!」
特殊勝利台詞(相手がジョーカー):「ジョーカー…卑劣な行為を続ける貴方を、私は許しません!」
特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「本当の美しさとは『心』…人を思いやる美しい心を、私は守ります!」
特殊勝利台詞(相手がキュアアクア、キュアサンシャイン、キュアハート):「戦いの中でも、チームの皆を纏めるリーダーシップが感じられました」
特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「貴方の『非道』、見過ごす訳にはいきません!」
特殊勝利台詞(相手がピカチュウ、チョッパー):「キャンディと同じ声で、私も驚きました」ポップ「拙者の妹と似ている声でござるが、お主は妖精ではなさそうでござるな」
特殊勝利台詞(相手がストライダー飛竜):ポップ「お主の使う忍術も中々でござるな!…え?忍者では無い?」
特殊勝利台詞(相手がゴレンジャー):「貴方がたの歩んだ道が、スーパー戦隊の礎となったのですね。素晴らしいです。」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー1号):「貴方の歩んだ道が、正義の仮面ライダーの礎となったのですね。素晴らしいです。」
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー王蛇):「貴方が仮面ライダーの力を破壊の為に揮うのであれば、それは『仮面ライダーの道』に背く行為です!」
特殊勝利台詞(相手がベガ、マグニートー):「力で人類を支配したところで、その先の『道』などありません!」
ウルフルン
狼の獣人の姿をしたバッドエンド王国の幹部。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
3回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 可能 | 不可能 |
B:ウルフナックル
前方に踏み込みながら殴る。
上B:テレポート
その場から消え、別の場所に移動する。ジョーカーの上B技と違い、上方向にしか移動しないが空中移動後一回だけ落下せず空中A攻撃を使うことが出来る。
横B:吹き飛ばし
口から強烈な勢いで息を吐き、前方の相手を吹き飛ばす。ダメージは少ないが横方向へ押す力が強く、前方からの飛び道具を掻き消すことも可能。
下B:ウルフカウンター
相手の攻撃を受け止め、上方向に投げ飛ばす。相手の打撃と掴みに対して使え、飛び道具は受け止め不可。
最後の切り札:アカンベェ召喚
アカンベェを召喚し、一定時間自分の援護をさせる。召喚されたアカンベェは世界樹のシノビの分身のように独自のAIで動く。
しかし切り札で召喚されるため、そちらよりも格段に強い。
前方に踏み込みながら殴る。
上B:テレポート
その場から消え、別の場所に移動する。ジョーカーの上B技と違い、上方向にしか移動しないが空中移動後一回だけ落下せず空中A攻撃を使うことが出来る。
横B:吹き飛ばし
口から強烈な勢いで息を吐き、前方の相手を吹き飛ばす。ダメージは少ないが横方向へ押す力が強く、前方からの飛び道具を掻き消すことも可能。
下B:ウルフカウンター
相手の攻撃を受け止め、上方向に投げ飛ばす。相手の打撃と掴みに対して使え、飛び道具は受け止め不可。
最後の切り札:アカンベェ召喚
アカンベェを召喚し、一定時間自分の援護をさせる。召喚されたアカンベェは世界樹のシノビの分身のように独自のAIで動く。
しかし切り札で召喚されるため、そちらよりも格段に強い。
- 登場演出:闇の絵本に黒絵具を塗りつける「世界よ!最悪の結末、バッドエンドに染まれ!白紙の未来を、黒く塗りつぶすのだ!」
- アピール上:ノーガードポーズで相手を挑発「俺様に勝てるかぁ!?」
- アピール横:相手に爪を見せつつ威嚇しながら「お前から食ってやろうか?」
- アピール下:しゃがみ込んで尻尾を振りながら「腹減ったな…」
- 勝利演出1:目を赤く輝かせながら咆哮する
- 勝利演出2:腕組みをしながら笑い声を上げる「ウルッフッフッフ!」
- 勝利演出3:相手を睨みつける「夢?希望?くだらねぇんだよ、そんなもの!」
- 特殊勝利台詞(相手がスマイルプリキュア):「ザマぁねぇな、プリキュア!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアハッピー):「キュアハッピー…テメェに会ってから、俺はおかしくなったんだ!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアサニー):「テメェのサンサン太陽とやらも、真っ黒に染めてやるぜ!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「チィ…俺達が知らないプリキュアもいたのか!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアサンシャイン):「いくらなんでも眩しいんだよ、てめぇは!」
- 特殊勝利台詞(相手がジョーカー):「テメェは以前から気に入らなかったんだよ、ジョーカー!」
- 特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「ジョーカーの野郎、プリキュアの偽物を作りやがって!」
- 特殊勝利台詞(相手がリーヴァ&グーラ):「俺達が間抜けだと…!?ふざけるんじゃねぇ!」
- 特殊勝利台詞(相手がガオシルバー・ゲキバイオレット):「狼が正義のヒーロー気取りかぁ!?ムカつくぜ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーファイズ):「テメェも正体は狼の化け物じゃねぇか。人間のふりなんかしてんじゃねぇ!」
アカオーニ
鬼の姿のしたバッドエンド王国の幹部の一人。語尾に「オニ」と付けて話す。
巨体で吹っ飛ばされにくい典型的なパワー型キャラ。基本ジャンプ回数は1回だが、ウルフルン同様テレポートが使えるので移動力もそれ程低くない。
巨体で吹っ飛ばされにくい典型的なパワー型キャラ。基本ジャンプ回数は1回だが、ウルフルン同様テレポートが使えるので移動力もそれ程低くない。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
1回 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:鬼の棍棒
前方に棍棒を振り下ろし、地面を殴ることで衝撃波を走らせる。
上B:テレポート
ウルフルンの上Bと同性能。移動距離は三幹部の中では最短だが、復帰に使うには十分で移動後の空中A攻撃による追撃も可能。
横B:アカオーニボディプレス
前方に飛び込み、ボディプレスを放つ。威力は高いが発動後の隙が多いこととステージからの落下に注意。
下B:アカンベェ召喚
ウルフルンの切り札同様、アカンベェを呼び出し一定時間周囲の相手を攻撃させる。通常必殺技扱いの為アカンベェの攻撃で与えられるダメージは低く、登場時間も短い。
最後の切り札:邪魔くさいオニィィ!
その場で巨大化し、前方地面を連続パンチで殴りつけながら突進、進行上に要る相手を吹っ飛ばす。
前方に棍棒を振り下ろし、地面を殴ることで衝撃波を走らせる。
上B:テレポート
ウルフルンの上Bと同性能。移動距離は三幹部の中では最短だが、復帰に使うには十分で移動後の空中A攻撃による追撃も可能。
横B:アカオーニボディプレス
前方に飛び込み、ボディプレスを放つ。威力は高いが発動後の隙が多いこととステージからの落下に注意。
下B:アカンベェ召喚
ウルフルンの切り札同様、アカンベェを呼び出し一定時間周囲の相手を攻撃させる。通常必殺技扱いの為アカンベェの攻撃で与えられるダメージは低く、登場時間も短い。
最後の切り札:邪魔くさいオニィィ!
その場で巨大化し、前方地面を連続パンチで殴りつけながら突進、進行上に要る相手を吹っ飛ばす。
- 登場演出:闇の絵本に黒絵具を塗りつける「世界よ!最悪の結末、バッドエンドに染まれオニ!白紙の未来を、黒く塗りつぶすオニ!」
- 被撃墜時
「オニィィ~!(星にされた時)」
- 特殊勝利台詞(スマイルプリキュア)「俺様は1人でも強いオニ!お前らは弱いから集まってるだけオニ!」
- 特殊勝利台詞(キュアピース):「ガハハハハ!泣いてるオニ!泣き虫オニ!」
- 特殊勝利台詞(相手がバッドエンドプリキュア):「人形なんかに負けるわけにはいかないオニ!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「オニ!?なんでプリキュアがいっぱいいるオニ?」
- 特殊勝利台詞(相手がジョーカー):「作戦なんて面倒だオニ!俺様の好きにやらせるオニ!」
- 特殊勝利台詞(相手がリーヴァ&グーラ):「俺達は間抜けではないオニ!」
マジョリーナ
バッドエンド王国の幹部の一人で、魔女の服装をした小柄な老婆。マジョリーナタイムを使用すると若い美女に変身する。
老婆状態では小柄でスピードはあるものの攻防が低い。しかし下Bで発動できるマジョリーナタイム発動時は背丈が伸びた美女になり、攻防速がアップする。
また老婆状態でも各種発明品を使った相手を幻惑させる戦い方が出来るため、2つのモードを上手に使いこなせば強い。
老婆状態では小柄でスピードはあるものの攻防が低い。しかし下Bで発動できるマジョリーナタイム発動時は背丈が伸びた美女になり、攻防速がアップする。
また老婆状態でも各種発明品を使った相手を幻惑させる戦い方が出来るため、2つのモードを上手に使いこなせば強い。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 不可能 | 不可能 | 不可(マジョリーナタイム時は可) | 不可能 | 不可能 |
※通常時
B:チイサクナール
打出の小槌のようなハンマーを取り出し前方を殴る。殴った位置から一定の範囲内にいる相手を5秒間縮小させることができる。直接殴った場合は縮小時間が8秒間に延びる。
上B:テレポート
ウルフルンの上Bと同じ。移動距離が三幹部の中で最長だが、移動後の追撃はできない。
横B:ミエナクナール
カメラ型の機械のフラッシュを自分に浴びせることで、10秒間透明状態になる。透明時は上B以外の必殺技が使えなくなる(切り札は使用可能)。
下B:マジョリーナタイム
一定時間若返った姿になり、身長が伸び使用技が変化、攻防速がアップした状態になる。一定時間経過すると通常状態に戻り、更に暫くは下Bの再使用が出来なくなる。
最後の切り札:アカンベェ召喚
ウルフルンのものとほぼ同性能。使用時に横Bを使うと、アカンベェの姿も透明にすることができる(ただし、透明にすると持続時間が少しだけ減少する)。
チーム最後の切り札:ロボニナール・出撃!ハッピーロボ!
同チーム内にスマイルプリキュア!(またはキュアハッピー個別)がいる時使用できる隠し切り札。キュアハッピーにロボニナールの光線を浴びせ、一定時間巨大なロボに変身させる。
キュアハッピーロボはキュアハッピー操作プレイヤーが操作する。ジャンプ中上入力で無制限の飛行が可能。Aで通常攻撃、Bでロケットパンチ「ウルトラハッピーパンチ」を放つ。
B:チイサクナール
打出の小槌のようなハンマーを取り出し前方を殴る。殴った位置から一定の範囲内にいる相手を5秒間縮小させることができる。直接殴った場合は縮小時間が8秒間に延びる。
上B:テレポート
ウルフルンの上Bと同じ。移動距離が三幹部の中で最長だが、移動後の追撃はできない。
横B:ミエナクナール
カメラ型の機械のフラッシュを自分に浴びせることで、10秒間透明状態になる。透明時は上B以外の必殺技が使えなくなる(切り札は使用可能)。
下B:マジョリーナタイム
一定時間若返った姿になり、身長が伸び使用技が変化、攻防速がアップした状態になる。一定時間経過すると通常状態に戻り、更に暫くは下Bの再使用が出来なくなる。
最後の切り札:アカンベェ召喚
ウルフルンのものとほぼ同性能。使用時に横Bを使うと、アカンベェの姿も透明にすることができる(ただし、透明にすると持続時間が少しだけ減少する)。
チーム最後の切り札:ロボニナール・出撃!ハッピーロボ!
同チーム内にスマイルプリキュア!(またはキュアハッピー個別)がいる時使用できる隠し切り札。キュアハッピーにロボニナールの光線を浴びせ、一定時間巨大なロボに変身させる。
キュアハッピーロボはキュアハッピー操作プレイヤーが操作する。ジャンプ中上入力で無制限の飛行が可能。Aで通常攻撃、Bでロケットパンチ「ウルトラハッピーパンチ」を放つ。
※マジョリーナタイム時
B:マジョリーナビーム
掌から魔法のレーザーを放つ。射程と到達速度に優れており、連射も可能。空中(及び飛行中)では斜め下に放つ。
上B:マジョリーナフライ
空中を一定時間飛行する。飛行中のみBで移動しながらの攻撃も可能。
横B:マジョリーナプリズン
前方に光の玉を飛ばし、当たった相手を短時間拘束する。
下B:分身幻惑テレポート
一瞬消えた後、大量の分身を発生させつつ移動する。どの分身の位置に移動するかはランダムだが、消失中の方向キー入力である程度移動先を設定可能。
最後の切り札:ハイパーアカンベェ召喚
召喚したハイパーアカンベェと一体化し、一定時間巨大化した状態で攻撃できる。他のアカンベェ召喚技と違い援護型で無いため、発動中は通常移動と通常攻撃しか出来ない点に注意。
B:マジョリーナビーム
掌から魔法のレーザーを放つ。射程と到達速度に優れており、連射も可能。空中(及び飛行中)では斜め下に放つ。
上B:マジョリーナフライ
空中を一定時間飛行する。飛行中のみBで移動しながらの攻撃も可能。
横B:マジョリーナプリズン
前方に光の玉を飛ばし、当たった相手を短時間拘束する。
下B:分身幻惑テレポート
一瞬消えた後、大量の分身を発生させつつ移動する。どの分身の位置に移動するかはランダムだが、消失中の方向キー入力である程度移動先を設定可能。
最後の切り札:ハイパーアカンベェ召喚
召喚したハイパーアカンベェと一体化し、一定時間巨大化した状態で攻撃できる。他のアカンベェ召喚技と違い援護型で無いため、発動中は通常移動と通常攻撃しか出来ない点に注意。
- 登場演出:闇の絵本に黒絵具を塗りつける「世界よ!最悪の結末、バッドエンドに染まれ!白紙の未来を、黒く塗りつぶすだわさ!」
- 特殊勝利台詞(スマイルプリキュア):「これでプリキュアはおしまいだわさ!」「(マジョリーナタイム時)」
- 特殊勝利台詞(キュアマーチ):「直球勝負?ヘソ曲がりの私には通用しないのだわさ!」「(マジョリーナタイム時)」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「キィ~!こんなにプリキュアがいるとは信じられないだわさ!!」「(マジョリーナタイム時)」
- 特殊勝利台詞(相手がジョーカー):「私もヒネクレ者だけど、あんたほどじゃないだわさ」「私達を利用してくれたね!礼はさせてもらうよ!(マジョリーナタイム時)」
- 特殊勝利台詞(相手がリーヴァ&グーラ):「私達が間抜けだって…!?冗談じゃないだわさ!」
- 特殊勝利台詞(相手がロボット型キャラ):「ロボはボロになるだわさ、ヒッヒヒヒ!」「私はロボットなんか興味ないね!(マジョリーナタイム時)」
ジョーカー
バッドエンド王国の参謀、ジョーカーが参戦。
飄々とした態度を取っているが、その実力は高くスマイルプリキュアとの1対5の初戦で圧勝する程。
トランプや剣を用いたトリッキーな戦いを得意とする。
飄々とした態度を取っているが、その実力は高くスマイルプリキュアとの1対5の初戦で圧勝する程。
トランプや剣を用いたトリッキーな戦いを得意とする。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
投げ:掴んだ相手を剣で突き刺し、方向キーを入力した方向へ吹っ飛ばす。下方向は剣で殴って叩きつけ。
B:カードボム
前方斜め下にトランプを投げる。投げたトランプは相手に当たるか地面に刺さると小爆発を起こす。B連打で連射可能
上B:テレポート
その場から消え、別の場所に移動する。攻撃判定は無いが発動後から移動し終えるまでは完全無敵。
横B:リベンジカード
巨大なカードの盾を貼る。相手の飛び道具を受け止め、一定回数以上受け止めると黒いビームを放つ。
下B:カードトラップ
足元にカードの束を作る。束は透明になるが、下Bを押すと再度カードの束が表れ近くにいる相手を取り囲み拘束する。
最後の切り札:バッドエナジー吸収
バッドエンド空間を解放し、一定範囲内にいる相手の攻撃力と移動速度を激減させる。
さらに発動したジョーカーの近距離にいる場合はシールドブレイクと同じ気絶状態となる。
本来プリキュアはバッドエンド空間では平気なのだが、ジョーカーの精神攻撃によりバッドエナジーを放出してしまったことから、ゲーム内でもスマイルプリキュアの5人に通用する扱い(まんがえほんではスイートプリキュア♪のメンバーも通用していたこともあった)。
B:カードボム
前方斜め下にトランプを投げる。投げたトランプは相手に当たるか地面に刺さると小爆発を起こす。B連打で連射可能
上B:テレポート
その場から消え、別の場所に移動する。攻撃判定は無いが発動後から移動し終えるまでは完全無敵。
横B:リベンジカード
巨大なカードの盾を貼る。相手の飛び道具を受け止め、一定回数以上受け止めると黒いビームを放つ。
下B:カードトラップ
足元にカードの束を作る。束は透明になるが、下Bを押すと再度カードの束が表れ近くにいる相手を取り囲み拘束する。
最後の切り札:バッドエナジー吸収
バッドエンド空間を解放し、一定範囲内にいる相手の攻撃力と移動速度を激減させる。
さらに発動したジョーカーの近距離にいる場合はシールドブレイクと同じ気絶状態となる。
本来プリキュアはバッドエンド空間では平気なのだが、ジョーカーの精神攻撃によりバッドエナジーを放出してしまったことから、ゲーム内でもスマイルプリキュアの5人に通用する扱い(まんがえほんではスイートプリキュア♪のメンバーも通用していたこともあった)。
- 登場台詞:「私の名はジョーカー、以後お見知りおきを」
- アピール上:トランプを上下に動かしながらシャッフルする。
- アピール横:赤っ鼻、青っ鼻のボールを取り出しジャグリングを行う。
- アピール下:剣を取り出し、剣先を舐める。
- 勝利演出1:花を取り出すが、花びらがあっという間に枯れていく。「貴方がたに残されているのは、無限の絶望のみです」
- 勝利演出2:一礼してから消え去る。「それでは、良い絶望を。アディオ~ス!!」
- 勝利演出3:バッドエナジーを手に浮かべる「皆さんのバッドエナジーが、皇帝ピエーロ様を蘇らせていきます」
- 特殊勝利台詞(相手がスマイルプリキュア):「プリキュア…所詮、本気の私に敵う相手では無かったですね」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアビューティ):「その程度の実力では私に勝てませんよ、キュアビューティ」
- 特殊勝利台詞(相手がウルフルン、アカオーニ、マジョリーナ):「やれやれ…三幹部の皆さんがもう少し強ければ、バッドエナジー集めも楽なのですが」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「なるほど…プリキュアはこんなにいたとはですね」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアアクア、キュアサンシャイン、キュアハート):「キュアビューティ同様、それなりに頭は働くようですね。でも、それだけで私には到底及びませんがね」
- 特殊勝利台詞(相手がサノス)「このジェムをピエーロ様に渡せば、世界中の人間達がピエーロ様の僕(しもべ)になるかもしれませんねぇ」
- 特殊勝利台詞(相手がクッパ・ワリオ・ガノンドロフなどのヴィランキャラ):「バッドエンド王国の仲間に加わりませんか?幹部級のイスをご用意しますよ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーカリス):「貴方もジョーカーの二つ名を持つなら、ヒトでありたい等と下らない希望を持たない事ですね」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダージョーカー):「ジョーカーは切り札等では有りません。最後に残る絶望の札です」
バッドエンドプリキュア
ジョーカーがスマイルプリキュアの5人をコピーした「絶望のプリキュア」。バッドエナジーから作られており、その性格は悪そのもの。
バッドエンドハッピーを操作キャラとして他のメンバーも登場するミルキィホームズ方式。
バッドエンドハッピーを操作キャラとして他のメンバーも登場するミルキィホームズ方式。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:バッドエンドアシスト(他のメンバーによる援護攻撃。追加コマンドで誰が登場するかが変化する)
- 追加入力なし(ニュートラル):バッドエンドサニーが現れ、前方に火球を二連発で投げる。
- +横:バッドエンドマーチが現れ、横方向に高速移動しつつ蹴りを放つ。
- +上:バッドエンドビューティが現れ、空中に舞い上がりつつ斜め下に吹雪を連射する。
- +下:バッドエンドピースが現れ、相手がBピースに触れると感電してダメージを受ける。
- 横B:バッドエンドレイン
横方向に光のビームを連射する。攻撃速度と射程に優れている。空中では斜め下に放つ。
- 上B:テレポート
ウルフルンの上Bと同じ。上空移動後横Bでのみ追撃が可能。
- 下B:バッドエンドダンス
バッドエンドハッピーがアッパーカットを放つ。相手が食らうと上空に打ち上げられ、瞬間移動で突如現れたバッドエンドプリキュアの仲間(4人の内ランダム)が追撃を放つ。
Bをタイミングよく追加入力することで最大4回まで攻撃を繋げることができる(連携毎に現れるバッドエンドプリキュアのメンバーは異なる)。
Bをタイミングよく追加入力することで最大4回まで攻撃を繋げることができる(連携毎に現れるバッドエンドプリキュアのメンバーは異なる)。
- 最後の切り札:バッドエンドシャワー
手でハートを作り、前方に破壊エネルギーの波動を浴びせる。
登場演出:五人揃って登場した後、バッドエンドハッピー以外は一時その場から消える「私、世界中を不幸で一杯にしたい!」
登場演出:五人揃って登場した後、バッドエンドハッピー以外は一時その場から消える「私、世界中を不幸で一杯にしたい!」
バッドエンドプリキュア(個別)
こちらは単体でバッドエンドハッピー以外も操作できる。
バッドエンドハッピー
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:バッドエンドボール
前方に光球を飛ばす飛び道具。横Bより弾速は劣るが隙が少ない。牽制用に。
横B:バッドエンドレイン(チーム時と同じ)
上B:テレポート(チーム時と同じ)
下B:ゼロ距離バッドエンドボール
掴んだ相手に直接光波を浴びせて吹っ飛ばす投げ技。空中で相手を掴んだ場合は斜め下に落とす。
最後の切り札:バッドエンドシャワー(チーム時と同じ)
勝利台詞1:「最高に不幸な瞬間だね…そのまま消えちゃえ!」
勝利台詞2:「世界はもう終わりだよ?何をしたってもう幸せになれない…」
勝利台詞3:「バッドエンドは決まってるの。不幸だねぇ…絶望だねぇ!」
特殊勝利台詞(相手がキュアハッピー):「私はハッピーが大好き。他人が不幸でも絶望しちゃっても、私さえハッピーならそれでいいよね!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「過去も未来も、全てのプリキュアの世界をバッドエンドに変えてあげる!」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「絶望がファントムを産んで新たな絶望を呼ぶ…それってとってもウルトラハッピーじゃない?」
特殊勝利台詞(相手がゴーバスターズ):「貴方たちが大事にしてるエネトロンとやらも、奪い尽くしてバッドエンドにしてあげる!」
前方に光球を飛ばす飛び道具。横Bより弾速は劣るが隙が少ない。牽制用に。
横B:バッドエンドレイン(チーム時と同じ)
上B:テレポート(チーム時と同じ)
下B:ゼロ距離バッドエンドボール
掴んだ相手に直接光波を浴びせて吹っ飛ばす投げ技。空中で相手を掴んだ場合は斜め下に落とす。
最後の切り札:バッドエンドシャワー(チーム時と同じ)
勝利台詞1:「最高に不幸な瞬間だね…そのまま消えちゃえ!」
勝利台詞2:「世界はもう終わりだよ?何をしたってもう幸せになれない…」
勝利台詞3:「バッドエンドは決まってるの。不幸だねぇ…絶望だねぇ!」
特殊勝利台詞(相手がキュアハッピー):「私はハッピーが大好き。他人が不幸でも絶望しちゃっても、私さえハッピーならそれでいいよね!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「過去も未来も、全てのプリキュアの世界をバッドエンドに変えてあげる!」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「絶望がファントムを産んで新たな絶望を呼ぶ…それってとってもウルトラハッピーじゃない?」
特殊勝利台詞(相手がゴーバスターズ):「貴方たちが大事にしてるエネトロンとやらも、奪い尽くしてバッドエンドにしてあげる!」
バッドエンドサニー
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:バッドエンドインパクト
手に炎球を纏い、ボディーブローを放つ打撃技。溜めはあるが威力は高い。
横B:バッドエンドフレイムボム
両腕から火球を連続で飛ばす。火球は相手に触れるとボムのように爆発し、相手を吹っ飛ばせる。
上B:ダークサニージェット
足元に炎のエネルギーを灯し、ジェット噴射のように急速に上昇し体当たりを放つ。方向キー入力で移動方向を変更可能。
下B:バーニングマシンガン
左右下方向に炎の小弾を連射する。一発のダメージは低いが連続ヒットする。
最後の切り札:バッドエンドファイヤー
自らを炎に包み、高速突進を放つ。
勝利台詞1:「ウチは太陽…世界中を焼き尽くす太陽や」
勝利台詞2:「アンタの大事なモンは何や?それをウチの炎で全部焼き尽くしたる」
特殊勝利台詞(相手がキュアサニー・仮面ライダーBLACKRX):「太陽は、一個でえぇ」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「ゴチャゴチャと鬱陶しい奴ちゃな。纏めて燃え尽きろや」
手に炎球を纏い、ボディーブローを放つ打撃技。溜めはあるが威力は高い。
横B:バッドエンドフレイムボム
両腕から火球を連続で飛ばす。火球は相手に触れるとボムのように爆発し、相手を吹っ飛ばせる。
上B:ダークサニージェット
足元に炎のエネルギーを灯し、ジェット噴射のように急速に上昇し体当たりを放つ。方向キー入力で移動方向を変更可能。
下B:バーニングマシンガン
左右下方向に炎の小弾を連射する。一発のダメージは低いが連続ヒットする。
最後の切り札:バッドエンドファイヤー
自らを炎に包み、高速突進を放つ。
勝利台詞1:「ウチは太陽…世界中を焼き尽くす太陽や」
勝利台詞2:「アンタの大事なモンは何や?それをウチの炎で全部焼き尽くしたる」
特殊勝利台詞(相手がキュアサニー・仮面ライダーBLACKRX):「太陽は、一個でえぇ」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「ゴチャゴチャと鬱陶しい奴ちゃな。纏めて燃え尽きろや」
バッドエンドピース
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:サンダーフォール
Bピースから少し離れた距離に雷を落とす。
横B:バッドエンドスパーク
ピースサインから電流を横方向に放つ。射程が長く、また当たった相手を痺れさせ短時間行動不能にできる。
上B:テレポート(Bハッピーと同じ)
下B:騙し討ちサンダー
その場で後ろを向き、鳴き真似をする。相手がこの状態のBピースに触れると感電しダメージを受ける。
最後の切り札:バッドエンドサンダー
Bの強化版。より攻撃範囲の大きい雷をステージ上に落とす。
勝利台詞1:「痛かった?ねぇ、痛かったよね?アハハハハ!」
勝利台詞2:「ひっかかったぁ!大成功!ブイッ(*^^)v」
特殊勝利台詞(相手がキュアピース・仮面ライダークウガ):「皆が平和でいる世界?そんなのただの綺麗事じゃない!」
特殊勝利台詞(相手がイカ娘):「地上を侵略?だったら私はこの世界ぜーんぶを侵略しちゃうけど?」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「こんな時、『プリキュア同士で戦うなんて悲しいよ…』とでも言えば良いのかな?キャハハハ!」
Bピースから少し離れた距離に雷を落とす。
横B:バッドエンドスパーク
ピースサインから電流を横方向に放つ。射程が長く、また当たった相手を痺れさせ短時間行動不能にできる。
上B:テレポート(Bハッピーと同じ)
下B:騙し討ちサンダー
その場で後ろを向き、鳴き真似をする。相手がこの状態のBピースに触れると感電しダメージを受ける。
最後の切り札:バッドエンドサンダー
Bの強化版。より攻撃範囲の大きい雷をステージ上に落とす。
勝利台詞1:「痛かった?ねぇ、痛かったよね?アハハハハ!」
勝利台詞2:「ひっかかったぁ!大成功!ブイッ(*^^)v」
特殊勝利台詞(相手がキュアピース・仮面ライダークウガ):「皆が平和でいる世界?そんなのただの綺麗事じゃない!」
特殊勝利台詞(相手がイカ娘):「地上を侵略?だったら私はこの世界ぜーんぶを侵略しちゃうけど?」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「こんな時、『プリキュア同士で戦うなんて悲しいよ…』とでも言えば良いのかな?キャハハハ!」
バッドエンドマーチ
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:バッドエンドスフィア
巨大なエネルギー級を生成し設置する。設置後B押しっぱなしで球体を大きくできる他、スマッシュで飛び道具として任意の方向へ飛ばすことができる。
横B:バッドエンドソバット
横方向に高速で移動しつつ、蹴りを放つ。
上B:バッドエンドストーム
空中に移動しつつ回転蹴りを放つ対空技。
下B:ガトリングスパイク
前方に突進し、相手に当たると転ばせてから連続で踏みつけるようにして蹴りつける。空中ヒット時はメテオ可能。
最後の切り札:バッドエンドシュート
Bの最大溜めより大きな球体を生成し、ステージ上に蹴り込む。
勝利台詞1:「邪魔者は踏みにじる…強い者は弱い者を痛めつける!」
勝利台詞2:「潔くないな。いい加減負けを認めたらどうだ?」
特殊勝利台詞(相手がキュアマーチ):「敵は容赦無く叩き潰す…それが私の『直球勝負』!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ):「絆?愛?友情?そんなものを得た所で、強さに何の関係があるというんだ?」
巨大なエネルギー級を生成し設置する。設置後B押しっぱなしで球体を大きくできる他、スマッシュで飛び道具として任意の方向へ飛ばすことができる。
横B:バッドエンドソバット
横方向に高速で移動しつつ、蹴りを放つ。
上B:バッドエンドストーム
空中に移動しつつ回転蹴りを放つ対空技。
下B:ガトリングスパイク
前方に突進し、相手に当たると転ばせてから連続で踏みつけるようにして蹴りつける。空中ヒット時はメテオ可能。
最後の切り札:バッドエンドシュート
Bの最大溜めより大きな球体を生成し、ステージ上に蹴り込む。
勝利台詞1:「邪魔者は踏みにじる…強い者は弱い者を痛めつける!」
勝利台詞2:「潔くないな。いい加減負けを認めたらどうだ?」
特殊勝利台詞(相手がキュアマーチ):「敵は容赦無く叩き潰す…それが私の『直球勝負』!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ):「絆?愛?友情?そんなものを得た所で、強さに何の関係があるというんだ?」
バッドエンドビューティ
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
B:バッドエンドブリザード
前方に氷の結晶状の紋章を設置。B押しっぱなしで紋章の設置数を増やせる(Bを離して発動)。
横B:バッドエンドソード
氷の剣を作り、前方に連続で斬りつける。
上B:バッドエンドムーン
上空を氷の剣で円を描くように斬りつける。
下B:アイスニードル
地面から氷のトゲを生やし、周囲を突き刺す。
最後の切り札:バッドエンドブリザード・スペシャル
ステージのほぼ横一列に氷の結晶状の紋章を出し、そこから一斉に吹雪を放つ。
勝利台詞1:「美しさこそ正義…醜いものや見苦しいものは存在する価値が無い」
勝利台詞2:「美しい私と薄汚れた貴方、勝者は一目瞭然でしょう?」
特殊勝利台詞(相手がキュアビューティ):「何て見苦しい…そんなブザマな姿でビューティを名乗る資格は無い!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「美しくない者が何人揃おうと、私の相手にはなりません」
前方に氷の結晶状の紋章を設置。B押しっぱなしで紋章の設置数を増やせる(Bを離して発動)。
横B:バッドエンドソード
氷の剣を作り、前方に連続で斬りつける。
上B:バッドエンドムーン
上空を氷の剣で円を描くように斬りつける。
下B:アイスニードル
地面から氷のトゲを生やし、周囲を突き刺す。
最後の切り札:バッドエンドブリザード・スペシャル
ステージのほぼ横一列に氷の結晶状の紋章を出し、そこから一斉に吹雪を放つ。
勝利台詞1:「美しさこそ正義…醜いものや見苦しいものは存在する価値が無い」
勝利台詞2:「美しい私と薄汚れた貴方、勝者は一目瞭然でしょう?」
特殊勝利台詞(相手がキュアビューティ):「何て見苦しい…そんなブザマな姿でビューティを名乗る資格は無い!」
特殊勝利台詞(相手が初代からスイート、ドキドキ以降):「美しくない者が何人揃おうと、私の相手にはなりません」
皇帝ピエーロ・完全体
バッドエンド王国の皇帝であり、全ての負の感情の集合した怨念と等しい存在。ボスとして登場。
「我が名は、皇帝ピエーロ…!」
「全てを、怠惰な世界…『バッドエンド』に…!」
「敵わないものに逆らうな…自分の無力さを嘆き悲しめ…明るい未来などない!叶わない夢など見るな!」
「絶望を超えるというのか・・・。(散り際1)」
「ほわあああああああ!!(散り際2)」
「我が名は、皇帝ピエーロ…!」
「全てを、怠惰な世界…『バッドエンド』に…!」
「敵わないものに逆らうな…自分の無力さを嘆き悲しめ…明るい未来などない!叶わない夢など見るな!」
「絶望を超えるというのか・・・。(散り際1)」
「ほわあああああああ!!(散り際2)」
- 闇の黒い絵の具:ステージ上空からバッドエナジーの雨を連続で落とす。ダメージは無いが当たると動きを止められる。
- バッドエンド砲:口からバッドエナジーを放射し、ステージの手前から奥を薙ぎ払う。回避方法はタイミング良く二段ジャンプ(キャラによっては上Bでも回避可能)。
- 絶望の巨人:絶望から作り出した黒い巨大生物を召喚し突進させる。地を這う亜人タイプ、空を舞う蝶タイプなどバリュエーション有。
映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち
キュアエコー【アシスト】
劇場版オリジナルのプリキュア。坂上あゆみが変身。
具体的な必殺技・戦闘描写は不明なためアシストでの登場。
自分を中心に光を放ち、接近した相手を弾き飛ばす。与えるダメージは少ないが、防御壁として使える。
登場台詞:「想いよ届け!キュアエコー!」
具体的な必殺技・戦闘描写は不明なためアシストでの登場。
自分を中心に光を放ち、接近した相手を弾き飛ばす。与えるダメージは少ないが、防御壁として使える。
登場台詞:「想いよ届け!キュアエコー!」
ドキドキ!プリキュア
ドキドキ!プリキュア
本作のプリキュアも個別変身が可能の為、単独とミルキィホームズ形式の両方を選択可能。キュアソードの加入により4人組となったため、チーム版を追記。キュアハートを操作キャラとして、必殺技で他のメンバーが登場するミルキィホームズ方式。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:プリキュアアシスト
プリキュアの仲間が登場し、キュアハートと複合攻撃を行う。B入力後の追加入力で現れる仲間が異なる。
横~下は個別状態の必殺技と同名だが、技性能は大きく変わっている
横~下は個別状態の必殺技と同名だが、技性能は大きく変わっている
- 追加入力無し(ニュートラル):プリキュアパンチ(一人でダッシュパンチを放つ)
- +横:トゥインクルダイヤモンド:キュアダイヤモンドが登場、前方に吹雪を飛ばす。
- +上:ホーリーソード:キュアソードが登場、飛び上がりつつ斜め下に光の剣を連射する
- +下:ロゼッタウォール:キュアロゼッタが登場、両手の光の盾で相手からの攻撃を防御する。
- 横B:プリキュアパンチラッシュ(個別と同じ)
- 上B:プリキュアキック
キュアハート個別の上Bと同じ。Bで他のプリキュアを呼び出している時に使うとそのプリキュアとのダブルキックになり、威力がアップする。
- 下B:プリキュアスローイング(個別と同じ)
- 最後の切り札:プリキュア・ラブリーフォースアロー
4人が弓矢・ラブハートアローを一斉に構え、前方に巨大な光の射撃を放つ。
- 最後の切り札2(発動条件ダメージ120%以上):パルテノンモード
みんなのパワーによりキュアハートが極限まで強化される。
- チーム最後の切り札(キュアエースとのチーム時に使用可能):プリキュア・ラブリーストレートフラッシュ
キュアハートに4人のパワーを集中、巨大なカード型のエネルギーを飛ばす合体必殺技。
- 登場演出:一斉集合のポーズを取った後、ハート以外が一時退場「響け、愛の鼓動!ドキドキ!プリキュア!」
- 勝利演出1:OP演出のように、一瞬光った後各自変身前の姿に戻る
- 勝利演出2:空から舞い降りたアイちゃんをキュアハートが抱きかかえるキュアハート:「やったね!アイちゃん!」アイちゃん「きゅぴ~」
- 特殊勝利演出1(相手が初代からスマイル):キュアソードが照れつつ背を向ける「よろしく、『先輩』…」
※以下ニチアサ連動特殊セリフ(相手がキョウリュウジャーor仮面ライダーウィザードの時)
- 特殊勝利演出2:キュアハートが興奮しながら喜ぶ「私たち以外にも皆の為に闘う人たちが居るなんて、もう胸のキュンキュンが止まらないよ~!」
- 特殊勝利演出3:キュアダイヤモンドが正面を指さしつつ「『人間万事塞翁が馬』!戦隊だか魔法使いだか知らないけど、こっちも4人でプリキュアよ!」
- 特殊勝利演出4:キュアロゼッタが微笑みながら「噂は四葉財閥の情報網で聞き及んでますわ。これからもお互い人知れず世界の平和を守りましょう」
ドキドキ!プリキュア(個別)
キュアハート
- キャラ選択時台詞:「L・O・V・E!!」
- B:マイスイートハート
前方にハート型の光を放つ。隙がやや大きいが劇中の初期決め技だけあり威力は高め。
- 横B:プリキュアパンチラッシュ
前方ダッシュしつつ連続でパンチを放つ。
- 上B:プリキュアハートキック
宙返りしつつ上空を蹴り上げる対空技。
- 下B:プリキュアスローイング
前方の相手を掴むと、ジャイアントスイングで振り回してから投げ飛ばす移動投げ
- 最後の切り札:プリキュア・ハートシュート
ラブハートアローを取り出し、前方にハート型の射撃を放つ。
マイスイートハートより威力・攻撃範囲・弾速が上がっている。
マイスイートハートより威力・攻撃範囲・弾速が上がっている。
- 勝利演出&台詞1:手でハート型を作り「このキュアハートが、貴方のドキドキ…取り戻してみせる!」
- 勝利演出&台詞2:手を差し出し「手と手を握ればお友達!」
- 特殊勝利台詞(チーム戦勝利時):「一緒に戦った仲間なんだし、私と貴方はもう友達だよ!」
- 特殊勝利台詞(相手がレジーナ):「レジーナ!あたしと本当の友達になろう・・・!」
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「愛を無くした悲しい○○さん!このキュアハートが、貴方のドキドキ…取り戻してみせる!」
(※相手によって変わる。例えばクッパなら「亀さん」、ワリオorベールetcなら「おじさん」となる)
- 特殊勝利台詞(相手がリムルル(声はハートと同じ声優))シャルル「あの子の声、ハートに似てるシャル」「え、そう?」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーZX):「あなたの体が99%機械でも、ドキドキを得ることは出来るはずだよ!」
※以下ニチアサ連動特殊セリフ
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「私も、魔法使いさんのお手伝いできないかな?」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダービースト):「自分の事より皆のこと!自分勝手だとジコチューにつけこまれちゃうよ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武):「困ってる人を見ると見過ごせない?私たち気が合いそうだね!」
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウジャー):キュアハート「でっかい恐竜!!ひょっとしてジコチューじゃないよね?」シャルル「波動は感じないから、違うシャル。」
キュアダイヤモンド
- キャラ選択時台詞:「L・O・V・E!!」
- B:トゥインクルダイヤモンド・ショット
前方に氷の結晶を飛ばす飛び道具。ホーリーソードより威力・射程はやや劣るがヒットした相手を希に凍結させる。
- 横B:トゥインクルダイヤモンド・バリア
前方にトゥインクルダイヤモンドの冷気で作った氷柱の壁を出す。遠距離対空の他防御としても使える。
- 上B:プリキュアダイヤキック(キュアハート上Bとほぼ同性能)
- 下B:ダイヤモンドスワークル
前方の足元に水流の渦を設置する。渦に触れた相手は回転に巻き込まれ、一時的にシールドブレイク状態と同様に気絶状態になる。
- 最後の切り札:プリキュア・ダイヤモンドシャワー
ラブハートアローをタンバリンのように打ち鳴らし、周囲に氷の結晶を大量に飛び散らせる。
ダメージは少ないが攻撃範囲が広く、また相手をほぼ確実に凍結させることが可能。
ダメージは少ないが攻撃範囲が広く、また相手をほぼ確実に凍結させることが可能。
- 勝利演出&台詞1:手でダイヤ型を作り「このキュアダイヤモンドが、貴方の頭を冷やしてあげる!
- 勝利演出&台詞2:親指を立ててウインク
- 勝利演出&台詞3:手前を指差し「知らないのなら教えてあげる。ダイヤモンドは傷つかないのよ」
- 特殊勝利台詞(チーム内にキュアハートがいる時):「私もマナと一緒なら飛べる…どこまでも高く!」
- 特殊勝利台詞(相手がイーラ):「イーラ!もういい加減、こんなバカなことやめたら?」
- 特殊勝利台詞(相手がリーヴァ&グーラ):「お粗末様でした!私の氷で、頭は冷えたかしら?」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー王蛇):ラケル「ジコチューの波動は感じないのに、すごく怖い人だったケル」
- 特殊勝利台詞(相手がリムルル(声はハートと同じ声優))「私と同じ氷の技を持つけど、声と性格はなんかハートに似ているわね…」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーギャレン):「私も戦うわ。信じられる仲間の為に…」
※以下ニチアサ連動特殊セリフ
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウジャー):「仲間から『キング』って呼ばれるなんて珍しいわね。こちらにも『幸せの王子』がいるけど…」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーバロン):「『Baron(男爵)』って名前の割には、随分と乱暴な人のようね」
キュアロゼッタ
- B:ロゼッタウォール
一定時間両手にクローバー型の光のシールドを纏う。
発動中はシールドの減少率が大幅に下がり、またシールドリフレクトのタイミングが簡単になる。
台詞「カッチカチの!ロゼッタウォール!」
発動中はシールドの減少率が大幅に下がり、またシールドリフレクトのタイミングが簡単になる。
台詞「カッチカチの!ロゼッタウォール!」
- ロゼッタウォール中にB:ノイズキャンセリング
両手のロゼッタウォールをシンバルのように打ち合わせ、周囲に衝撃波を放つ。
ダメージは少ないが相手を怯ませ、飛び道具は掻き消す事ができる。
ダメージは少ないが相手を怯ませ、飛び道具は掻き消す事ができる。
- 横B:プリキュア一本背負い
横方向にダッシュし、相手を掴むと背面に投げ飛ばす。
- 上B:プリキュア天地返し
ジャンプで飛び上がり、相手を掴むと斜め下方向に投げ飛ばす。
- 下B:ロゼッタバルーン
ラブリーパッドから生成した気球を破裂させ、ランダムで様々な効果を起こす。
- 光の蝶(ダメージ):破裂地点から光の蝶が広がって飛び、触れた相手にダメージ
- 光の蝶(拘束):光の蝶の群れが近くに居る相手に向かって飛び、取り囲むことで動きを封じる。
- アイテム:何らかのアイテムを2~3個周りに落とす。ボム兵が出ることも。
- 最後の切り札:プリキュア・ロゼッタリフレクション
ラブハートアローから巨大な光の盾を出す。
切り札発動中はシールドブレイクせず、更にシールドで相手の打撃を受け止めた場合はアシストフィギュアのロビンの如く横方向に押し出すことが出来る。
ただしシールドを張っている状態では他の必殺技は使用できなくなる。
切り札発動中はシールドブレイクせず、更にシールドで相手の打撃を受け止めた場合はアシストフィギュアのロビンの如く横方向に押し出すことが出来る。
ただしシールドを張っている状態では他の必殺技は使用できなくなる。
- (最後の切り札中に)B:リフレクションブラスト
リフレクションが発光し、この状態のロゼッタに何らかの飛び道具が当たると、エネルギー光波にして撃ち返す。ダメージは反射した飛び道具の威力に依存する。
- (最後の切り札中に)横B:セパレーションファン
ロゼッタリフレクションの障壁を二つに割り、扇状の武器として装備する。
以後はシールドとして使用できなくなるが、装備中は空中滑空が可能になる。
またBで判定の広い斬り攻撃、横Bで飛ぶ斬撃を放つことができる。
以後はシールドとして使用できなくなるが、装備中は空中滑空が可能になる。
またBで判定の広い斬り攻撃、横Bで飛ぶ斬撃を放つことができる。
- 勝利演出&台詞1:手でクローバー形を作り「世界を制するのは愛だけです…さぁ、貴方も私と愛を育んで下さいな♪」
- 勝利演出&台詞2:走行するベンツの上に飛び乗る「セバスチャン、このまま次のステージに向かいましょう」
- 特殊勝利台詞(チーム内にキュアハートがいる時):「力とは、大切な人を守る為のもの…私はもう恐れません!」
- 特殊勝利台詞(相手がマーモ):「今日の私はガッチガチです!」
- 特殊勝利台詞(相手がピカチュウ・カービィ等小動物系):「まぁ可愛い!この子お家で飼ってもいいかしら?」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーレンゲル):「…貴方は昔の私と同じです。どんな強い力も、その力に飲み込まれては意味がありませんわ」or「ただ力を求めるだけでは強くなどなれません。強くなるために必要なもの…それは、愛ですわ」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウジャー):「セバスチャン!私も獣電竜さんを仲間にしてみたいのですが…!駄目ですか?」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー龍玄・仮面ライダー斬月・仮面ライダー斬月・真):「あら、貴方はユグドラシルコーポレーションの…何か、訳有りのようですわね」
キュアソード
- B:ホーリーソード
手刀で斬った空間から光の剣を連続で飛ばす飛び道具。
- 横B:ソードハリケーン
手刀を斬ると同時に、前方に光の剣の嵐を飛ばす。追加入力で二連続で放つことが可能。
- 上B:プリキュアスカイアロー
斜め上に矢のように上昇し蹴り上げる。
- 下B:カウンタースラッシュ
カウンター技。攻撃を受け止めると光の手刀で反撃する。
- 最後の切り札:プリキュア・スパークルソード
横Bの強化版。ラブハートアローを構え、前方にホーリーソードより大きな剣を高速で連射する。
画面内登場:変身中に登場。
画面内登場:変身中に登場。
- 勝利演出&台詞1:手でスペードマークを作る「このキュアソードが、愛の剣であなたの野望を断ち切ってみせる!」
- 勝利演出&台詞2:背を向ける「私は戦う!トランプ王国の平和を取り戻すその日まで!」
- 特殊勝利台詞(仲間にキュアハート・ダイヤモンド・ロゼッタの内最低一名がいる時):「私もなりたい…貴方たちと、親友に」
- 特殊勝利台詞(相手がベール):「私が斬るのは貴方じゃない。心を貫く勇気の刃…それがキュアソードよ!」
※以下ニチアサ連動特殊セリフ
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウジャー):「私の歌とは全く違うけど、貴方たちのダンスや音楽もとても心地良く感じるわ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「ジャネジーは貴方の魔法では浄化できないわ。ジコチューの事は私たちプリキュアに任せて」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武のアーマードライダー):「ダンスパフォーマンスの場所取りの為にライダーが争い合うですって!?貴方たちは一体何を考えているの!」
キュアエース
新たに登場した5人目のプリキュア。変身前では小学生だが、プリキュアに変身する時は大人へと成長する。
- アピール:ラブキッスルージュで唇の色を塗り替える。ルージュの色により切り札のエースショットに特殊効果を追加することができる。
- 上:「紫」…エースショットを受けた相手をシールドブレイク状態にする。ただし光線が直撃しても吹っ飛ばせなくなる。
- 横:「黄」…エースショットを受けた相手を茨で拘束する。これも吹っ飛ばせなくなりダメージも減少するが、拘束時間は紫のルージュ使用時よりも長い。空中の相手に当てるとほぼ落下が確定する。
- 下:「青」…エースショットを受けた相手を水色の球体で包む。球体に包まれた相手は行動不能状態のまま宙に少しずつ浮かび上がる状態になる。ダメージは黄のルージュと同じぐらい。
- B:エースミラーフラッシュ
前方三方向に設置した三枚の鏡から三角形の光を放ち、囲んだ相手にダメージを与えつつ拘束する。
- 横B:エースブロー
前方に手をかざし、相手が手に触れると横方向に弾き飛ばす。
- 上B:エースファイヤー
炎の花びらを纏いながら上昇する対空技。
- 下B:エースハンマー
下方向に打ち下ろすように拳打を放つ。地上で放つと前後周囲の相手も衝撃の余波で攻撃可能。
- 最後の切り札:エースショット
ラブキッスルージュから赤い光線を放つ。溜めがあり発生はやや遅いが、威力と射程に優れている。
直前に使用したアピールにより、性能が変化する。
台詞:「彩れ、ラブキッスルージュ!」「ときめきなさい、エースショット!ばきゅーん!!」
直前に使用したアピールにより、性能が変化する。
台詞:「彩れ、ラブキッスルージュ!」「ときめきなさい、エースショット!ばきゅーん!!」
- 勝利演出&台詞1:手でAの字を作る「美しさは正義の証!ウインク一つで、貴方のハートを射抜いてさしあげますわ」
- 勝利演出&台詞2:手を払うと、炎の花びらが舞う「また会いましょう。アデュー」
- 特殊勝利台詞(相手がドキドキ!プリキュア):「早く登っていらっしゃい。私のステージまで…」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスマイル、ハピネスチャージ):「貴方にも『プリキュア五つの誓い』を教えてさし上げますわ」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアミューズ):「正義を守りたいという思いさえあれば、年齢は関係ありませんわ」
- 特殊勝利台詞(相手がビッグワン):「なるほど、そちらの『切り札』も優れた力を持っているようね」
- 特殊勝利台詞(相手がアバレキラー):「ときめきが欲しいなら、またいつでもこのキュアエースが与えてあげますわ」
- 特殊勝利台詞(相手がウルトラマンエース・ジャッカー電撃隊・ゴーバスターエース・ポートガス・D・エース):「さぁ立ちなさい。『エース』の名を持つ者が、これしきの戦いで立ち止まる余裕は無い筈です!」
- 特殊勝利台詞(相手がダークライダー):「正義無き力はただの暴力…貴方に『仮面ライダー』を名乗る資格はありませんわ」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウゴールド):「優しさは時に甘さとなります。私を子供と思って手加減してくれたようですが、無用な配慮ですわ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武):「良く考えることです。貴方のその力を、何に使うのかを」
イーラ
「ドキドキ!プリキュア」より、ジコチュートリオの一人「イーラ」が参戦。人間の自己中心的な心を抜き出し、怪物「ジコチュー」に変えて破壊活動を行っている。無邪気な子供のような外見ながらも陰湿で残酷な性格。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
スピードはあるが、素の攻防は共に低く打たれ弱い。必殺技でジコチューを呼び出し援護させることができるが、こちらは基本技に反して隙が大きいので上手く使い分けよう。
- B:イーラコンボ
前方に突進しつつヒジ打ち、そこからBをタイミング良く押すことで蹴りやパンチのラッシュを放つ。
- 上B:瞬間移動&浮遊
その場から姿を消し、上空に移動。更に上or斜め上押しっぱなしで短時間の浮遊移動ができる。
- 横B:カニジコチュー召喚
巨大なカニジコチューを呼び出し、ステージ上を横歩きで走らせる。呼び出す前に溜めが有り、発動前に攻撃されると潰される。
- 下B:ラジオジコチュー召喚
巨大なラジオ型のジコチューを呼び出し、ジコチューを中心に音波を放ち周囲の相手を吹っ飛ばす。
これも横B同様発動前に攻撃されると潰されるので、遠~中距離から間合いを詰めてくる相手の牽制用に使おう。
これも横B同様発動前に攻撃されると潰されるので、遠~中距離から間合いを詰めてくる相手の牽制用に使おう。
- 最後の切り札:イーラビースト
一定時間巨大化したゾウのような化物に変化する。スピードが落ちる代わりに攻防がアップする。
また、変身中はBで水流を前方に放つ飛び道具を使用できる。
また、変身中はBで水流を前方に放つ飛び道具を使用できる。
- 特殊勝利台詞(相手がドキドキプリキュア):「どうだプリキュア!これが僕の本当の実力なんだよ!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアダイヤモンド):「あの時はありがとうよ…。だけど、次に会う時は必ず倒してやる!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代からスマイル、ハピネスチャージ):「チィ、あんなにプリキュアがいるとはよ!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアピース):「へへへ、本当に泣き虫なだなお前!」
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「お前からは最高のジコチューが作れそうだぜ」
- 特殊勝利台詞(相手がモリガン):「可愛い坊やだって!?馬鹿にするなよ!」
マーモ
ジコチュートリオの紅一点「マーモ」が登場。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 不可能(切り札中は可) | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 可能(切り札時は不可) |
遠距離攻撃を得意とするが、動作は基本的に隙が大きい。相手を近寄らせず戦おう。
- B:ジャネジーボール
手から紫色の光弾を放つ飛び道具。
- 上B:マーモウィップ
光の鞭で前方を攻撃する遠距離攻撃。ワイヤー復帰可能。
- 横B:カニジコチュー召喚
カニ型のジコチューを召喚し、前方をハサミで連続攻撃させる。イーラのものと比べると移動速度は劣るが攻撃数と威力は高い。
- 下B:マーモビースト
薔薇型の魔物「マーモビースト」に変形し、巨大な薔薇に変化すると共に周囲を茨で攻撃する。
威力や攻撃範囲は広いが、発動時の隙が大きいため連続技や対空での使用はまず無理。混戦時にぶっ放しなどで使うと良いだろう。
威力や攻撃範囲は広いが、発動時の隙が大きいため連続技や対空での使用はまず無理。混戦時にぶっ放しなどで使うと良いだろう。
- 最後の切り札:変身!キューティーマダム
人工コミューンを操作し、プリキュアのようなスーツを纏った「キューティーマダム」に変身する。
一定時間技が変化し、ほぼ全てのステータスが強化される。
一定時間技が変化し、ほぼ全てのステータスが強化される。
- B:キューティーハリケーン
手にした扇子で扇ぐことで前方に風を飛ばす。通常Bより弾速が速い。
- 上B:キューティータイフーン
強化された身体能力でジャンプしつつ捻りを加え、手にした扇子で回転斬りを放つ。
- 横B:キューティーフィンガービーム
指先からビームを放射する。射程が長く牽制に便利。
- 下B:キューティーキック
前方(空中は斜め下)にキックを放ちつつ突進する。
- 勝利演出:ジュースを取り出し飲み干す「世界はキングジコチュー様を中心に回っているのよ」
- 特殊勝利台詞(相手がドキドキプリキュア):「貴方たちも、枯れた薔薇の花のようにバラバラにしてあげるわ!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代~スマイル、ハピネスチャージ):「もう!プリキュアって一体何人いるのよ?」
- 特殊勝利台詞(相手がイーラ):「全く…だらしないわね、イーラ」
- 特殊勝利台詞(相手がベール):「もう言いなりにはならないわよ!このポンコツオヤジ!」
- 特殊勝利台詞(相手がレジーナ):「前からずっと思ってたけど、本当にいけ好かないガキね!」
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「我慢しなくても良いのよ。貴方のジコチューな心をもっと開放させなさい」
- 特殊勝利演出(最後の切り札状態で終了):扇子を広げて高笑い「このキューティーマダムの活躍を、もっと褒め称えなさい!」
ベール
ジコチュートリオのリーダー的存在「ベール」が参戦。
サングラスをかけた中年の男性で、トリオの中では最も強い。出世欲が強く、ジコチューの幹部のナンバー1になる事を目論んでいる。
サングラスをかけた中年の男性で、トリオの中では最も強い。出世欲が強く、ジコチューの幹部のナンバー1になる事を目論んでいる。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回(ベールビーストは4回) | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
イーラと違いジコチューを呼び出す攻撃は使わないが、その分基礎の攻防が高い。
- B:ベールサンダー
手から雷を放射する。
- 上B:ベールアサルト
その場から姿を消し、上空に移動しつつ蹴りを放つ。
- 横B:ブラッドリング
前方に指輪を投げ捨て、相手が指輪に触れると自動的に装着される。普通のキャラなら装着時に放出されるジャネジーにより、一定時間少しずつダメージを受け移動能力が激減する。
指輪を装着したキャラがヴィラン(悪役)の場合は、逆に攻撃力・スピードが上昇するが、装着中はベールに攻撃しようとすると自動で電撃を流されダメージを与えられる上に行動を封じられる。
チーム戦でも使用でき、この場合仲間がヴィランなら拾わせることでパワーアップさせることが可能(この場合マイナス効果無し)。
指輪を装着したキャラがヴィラン(悪役)の場合は、逆に攻撃力・スピードが上昇するが、装着中はベールに攻撃しようとすると自動で電撃を流されダメージを与えられる上に行動を封じられる。
チーム戦でも使用でき、この場合仲間がヴィランなら拾わせることでパワーアップさせることが可能(この場合マイナス効果無し)。
- 下B:ベールビースト
黒いプシュケーを飲み込むことで一定時間携帯電話型の魔物「ベールビースト」に変化する。ほぼ全ての能力がパワーアップするが、時間切れ後は25%のダメージが蓄積する点に注意。
- (ベールビースト中に)B:アンテナランス(アンテナ型の槍を引き抜き投げつける飛び道具)
- (ベールビースト中に)上B:フライングアタック(身体を閉じた状態で回転攻撃を放つ)
- (ベールビースト中に)横B:バイブレーション(近くの相手を挟み込み、振動攻撃でダメージを与えて吹っ飛ばす投げ)
- (ベールビースト中に)下B:変身解除(通常形態に戻る。戻る時間に応じて蓄積ダメージが減少する)
- 最後の切り札:スーパーベール
上半身をパンプアップさせ、肥大化した筋肉で百烈拳を放ちながら突進する。
- 勝利演出:スティックキャンディを咥え「この程度なら、俺が出向くまでも無かったな」
- 特殊勝利台詞(相手がドキドキプリキュア・キュアエース):「プリキュア、お前たちはここでジエンドだ」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアソード個別):「この…鈍(なまく)らがっ!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代~スマイル、ハピネスチャージ):「次は仲間を1000人ぐらいは連れてくるんだな」
- 特殊勝利台詞(相手がイーラ・マーモ):「ジコチューのNo.2はこの俺だ。二度と俺に逆らおうとは思わない事だな」
- 特殊勝利台詞(相手がレジーナ):「レジーナ様…キングジコチュー様に逆らうのであれば、少しお仕置きが必要なようですね…」
- 特殊勝利台詞(相手がリーヴァ&グーラ):「お疲れ様でした。それでは、さようなら…ハッハハハ!」
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):「お前のそのジコチューな心…俺の為に有効に使わせてもらおう」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー剣のライダー):「…ん?何人か破壊の巻き添えにしてしまったようだが…俺は謝らない」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「つまらん出し物はもう終わりか?なら、今から俺の地獄のショータイムを見せてやろう」
- 特殊勝利演出(ベールビースト状態で終了):ベールビースト状態で正面を向く「だから言っただろう。見た目に騙されていると、痛い目を見るとな」
レジーナ
トランプ王国を滅ぼしたキングジコチューの娘、レジーナが参戦。
見た目は少女だがその実力はトリオの三人を超え、自己中な心を持たない人間でも僅かな心の闇を塗りつぶしてジコチューに変えてしまうほどである。
相田マナ(キュアハート)に興味を持ち友達となったが、その関係はかなり歪んでいる。必殺技発動時の隙がとても少なく、また相手を惑わせやすいのが特徴。
見た目は少女だがその実力はトリオの三人を超え、自己中な心を持たない人間でも僅かな心の闇を塗りつぶしてジコチューに変えてしまうほどである。
相田マナ(キュアハート)に興味を持ち友達となったが、その関係はかなり歪んでいる。必殺技発動時の隙がとても少なく、また相手を惑わせやすいのが特徴。
- B:私が片付けてあげる
指を鳴らすと、前方に竜巻を起こし巻き込まれた相手を上空に吹っ飛ばす。
- 横B:私を誰だと思っているの?
指先から紫色のビームを放つ。隙は少ないが威力は低いので牽制用に。
- 上B:ミラクルドラゴングレイブ
槍「ミラクルドラゴングレイブ」を振り回し斬撃を放ちながら上昇する。
- 下B:貴方に聞いてないから
指を鳴らした時に前方にいた相手の口に「×」のついたマスクを当てる。
口を封じられた相手は一定時間B必殺技が出せなくなる。
口を封じられた相手は一定時間B必殺技が出せなくなる。
- 最後の切り札:私のジコチューは最強よ
彫刻型ジコチューを召喚する。ジコチューが石化光線をステージの左から右に薙ぎ払うように照射し、食らった相手を一定時間石化させ行動不能にする。
- チーム最後の切り札:貴方を素敵なジコチューにしてあげる!
指から黒い光線を味方1人に向けて放ち巨大化させる。巨大化した味方は操作不能となり、一定時間暴れまわる。
- 勝利台詞:「私はレジーナ。キングジコチューの娘よ」
- 特殊勝利台詞(キュアハートとのチーム戦勝利時):「さすが私の友達!使えるぅ~!」キュアハート「せめて、頼りになるって言って欲しいなぁ…」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアハート):「さぁマナ、遊びに行きましょう。マナは私の友達なんでしょ?」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアダイヤモンド・キュアロゼッタ・キュアソード):「マナの友達は私だけで良い。貴方たちはもうお払い箱なのよ」
- 特殊勝利台詞(初代からスマイル、ハピネスチャージ)「こんなにプリキュアが居るなんて知らなかったわ。ま、キュアハート以外は別に興味無いけどね~」
- 特殊勝利台詞(プリキュアのヴィラン(悪役))「全ての悪は自己中に通じる。つまり貴方達は私より遥か格下ってことよ」
- 特殊勝利台詞(サノス)「きれい~!でもこれパパに渡さないとねぇ~」
- 特殊勝利台詞(相手がゴトラタン):「そのドス黒い心…貴方からは最高のジコチューが作れそうね!」
- 特殊勝利台詞(相手がケロロ軍曹):「可愛いカエルだけど、地球を侵略されちゃ困るのよ。私の遊び場が無くなっちゃうし~」
※以下、ニチアサ連動特殊勝利台詞
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウジャー):「集まりの悪い戦隊?それってみーんな自己中ってだけじゃないの?」
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウゴールド):「『ござる』?『拙者』?アハハ、この金色のお兄さん面白~い!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダーウィザード):「他に面白い魔法は無いの?もっと私を楽しませてよ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダービースト):「他人の事なんか気にせず食べちゃいなよ。お腹が減ったらお兄さん死ぬんでしょ?」
リーヴァ&グーラ
レジーナの一時退場期間に登場していたジコチュー幹部が参戦。
「リーヴァ」はシルクハットを被ったオカマ口調で話す紳士風の男で、「グーラ」は暴食が生きがいの巨漢。
仲違いの多いジコチュー幹部の中でも比較的仲の良いコンビである。
下Bで両者が交代するタッグ形式で、一方が倒されるとバーストとなる。
「リーヴァ」はシルクハットを被ったオカマ口調で話す紳士風の男で、「グーラ」は暴食が生きがいの巨漢。
仲違いの多いジコチュー幹部の中でも比較的仲の良いコンビである。
下Bで両者が交代するタッグ形式で、一方が倒されるとバーストとなる。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- リーヴァ&グーラ共通
横B:合体ジコチュー召喚
リーヴァ・グーラの二人の力を注いだ大型のジコチューを召喚する。B押しっ放しで溜め可能、時間に応じて性能が変化する。
リーヴァ・グーラの二人の力を注いだ大型のジコチューを召喚する。B押しっ放しで溜め可能、時間に応じて性能が変化する。
- 鉄板ジコチュー(溜めLv.1):前方にミサイルを複数発放つ。ホーミング性能は無い。
- 夏祭りジコチュー(溜めLv.2):前方にコルク弾や輪を複数個混ぜて飛ばす。輪は当たった相手を拘束できる為、相手が輪に当たるとコルク弾を回避できなくなる。
- コートジコチュー(溜めLv.3):前方に巨大なバレーボールを連続でアタックして飛ばす。前後両面から同時攻撃されないと攻撃が中断されない為、発動を潰されにくい。
下B:交代
最後の切り札:合体ビースト
二人が合体し、ゴリラのような巨大な魔物に変身。前方にエネルギーの放射を放ち、ステージ上の相手を薙ぎ払う。
最後の切り札:合体ビースト
二人が合体し、ゴリラのような巨大な魔物に変身。前方にエネルギーの放射を放ち、ステージ上の相手を薙ぎ払う。
- リーヴァ
B:ハットカッター
前方にシルクハットの鍔を回転ノコギリのようにを走らせる飛び道具。アイテムのパサランのように、壁がある場合は壁を登って飛んでいく。
上B:テレポート&浮遊(イーラのものと同性能)
前方にシルクハットの鍔を回転ノコギリのようにを走らせる飛び道具。アイテムのパサランのように、壁がある場合は壁を登って飛んでいく。
上B:テレポート&浮遊(イーラのものと同性能)
- グーラ
B:暴食噛み付き
口を広げ、鮫のようなキバで噛み付きながら突進する。
技中は相手の飛び道具を食べることができ、吸収した飛び道具の威力に応じて自分のダメージ%を回復できる。
上B:グーラリアット
両腕を広げジャンプラリアットを放つ。リーヴァに比べると移動距離は短いが攻撃性能がある。
口を広げ、鮫のようなキバで噛み付きながら突進する。
技中は相手の飛び道具を食べることができ、吸収した飛び道具の威力に応じて自分のダメージ%を回復できる。
上B:グーラリアット
両腕を広げジャンプラリアットを放つ。リーヴァに比べると移動距離は短いが攻撃性能がある。
- 勝利演出:二人が互いに手を合わせる。リーヴァ「私、貴方のワイルドな所気に入ってるのよ」グーラ「俺も、お前のシルクハット嫌いじゃないぜ」
- 特殊勝利台詞(相手がドキドキプリキュア):リーヴァ「貴方たちは」グーラ「俺達に絶対勝てねぇ!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアエース):リーヴァ「キュアエース、貴方の弱点はお見通しよ」orグーラ「グハハハハ…ガキはガキらしくもっと泣け!叫べ!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアビューティ):グーラ「あいつも氷の技があって、また頭痛くなる所だったぜ…」
- 特殊勝利台詞(相手がアイスクライマーなど二人一組のキャラ):グーラ「同じ二人組でも、俺たちの方が断然強いな!」リーヴァ「当然よ、私たちのタッグは最強だわ」
- 特殊勝利台詞(相手がイーラ・マーモ・ベール):リーヴァ「役立たずは引っ込んでなさい」グーラ「うろちょろしてると、頭から食っちまうぞ!」
- 特殊勝利台詞(相手がウルフルン・アカオーニ、マジョリーナ):リーヴァ「フフフ、貴方達も間抜けトリオと同一ねぇ!」
- 特殊勝利台詞(相手がヴィラン):グーラ「お前、もっと悪いことを思いっきりしたいんだろ?」リーヴァ「貴方の望み、私たち二人が倍にして叶えてあげるわ」
- 特殊勝利台詞(相手が救星主のブラジラ):グーラ「お前の声にそっくりな奴だったな、リーヴァ」リーヴァ「この私の美しさまでは真似られなかったようだけどね」
※以下、ニチアサ連動特殊勝利台詞
- 特殊勝利台詞(相手がキョウリュウゴールド):リーヴァ「『氷菓子を沢山食べたいでござる』…?変わった欲望ね」グーラ「俺は嫌だな。もう頭が痛くなるのは懲り懲りだ」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダービースト):リーヴァ「私たちを食べられなくて、残念だったわね」グーラ「メインディッシュになるのはお前の方だぜ!」
- 特殊勝利台詞(相手が白い魔法使い):リーヴァ「自分の目的の為に多数を巻き添えにするサバトなんて…面白そうじゃない」グーラ「お前の望み、俺たちが代わりに果たしてやるぜ」
ハピネスチャージプリキュア!
ハピネスチャージプリキュア!
ラブリー&プリンセスのタッグ(およびキュアハニーのアシスト)によるミルキィホームズ方式で参戦。操作キャラをラブリーorプリンセスのどちらかから選択可能。パートナー妖精であるリボンと一緒に登場する。
ジャンプ回数 | カベジャンプ | 壁張り付き | 滑空 | しゃがみ歩き | ワイヤー復帰 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | 可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 | 不可能 |
- B:プリキュアパンチ
前方にパンチを放ちながら突進する。下B発動後で2人が揃っている時はダブルアタックになり威力がアップする。
- 上B:プリキュアウイング
後背部から光の翼を出し上昇する。単体版と違い連続技には繋げられないが、下B発動後は飛距離が少しアップする。
- 横B:ラブリーシールド(プリンセスバリア/ハニーリボンハートウォール)
前方に巨大なシールドを張り前方からの攻撃を完全に遮断する。相手にシールドを当てるとダメージは与えないが横方向に大きく押し返せる。
下Bで仲間が登場している時は発動後はアシストとのダブル発動になり、性能や持続時間がアップする。
下Bで仲間が登場している時は発動後はアシストとのダブル発動になり、性能や持続時間がアップする。
- 下B:プリキュアアシスト
操作していないプリキュアが登場(ラブリーorプリンセス、またはキュアハニー)し必殺技で援護する。パートナーは必殺技を出した後も少しの間ステージに残り、必殺技の性能を上昇させる。
- ラブリー・パンチングパンチ(キュアラブリーがアシスト):前方に光の拳のパンチを飛ばす飛び道具。
- プリンセス・爆弾ボンバー(キュアプリンセスがアシスト):光の弾を不規則にばら撒く。弾は相手か地面に着弾すると小爆発を起こす。
- しあわせごはん愛の歌(ラブリー&プリンセス共通):どちらを操作していても偶に出現する。
ステージに3人目のプリキュア・キュアハニーが現れ、歌を歌うことで周囲の相手をシールドブレイクと同様の気絶状態にする。歌を歌っている間もラブリー(プリンセス)は自由に動くことができるが、ハニーに近づきすぎると敵同様気絶状態になる点に注意。
- ハニー・ヒーリングリズム(ラブリー&プリンセス共通):どちらを操作していても稀に出現する。キュアハニーが現れ、ハニーバトン(マラカスモード)を振ることでラブリー(プリンセス)のダメージ%を約20%回復する。
- 最後の切り札:プリキュア・ツインミラクルパワーシュート
2人が揃って円で包んだハート型のエネルギー弾をダブルキックで蹴り込む。相手をエネルギーに包むと爆発を起こし、大ダメージを与えて吹っ飛ばす。
(台詞)「あなたにハッピーお届けデリバリー!」「パピネスチャージ!」
(台詞)「あなたにハッピーお届けデリバリー!」「パピネスチャージ!」
- 登場演出:2人揃ったポーズを取った後、操作するプリキュア以外が一時退場「ハピネス注入幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!」
- 勝利演出1:2人揃ってポーズ。ラブリー「この胸に愛のある限り!」プリンセス「この体に勇気満ちる限り!」2人「私達プリキュアは無敵なんだから!」
- 勝利演出2:気を落とすプリンセスの手をラブリーが握って励ますプリンセス「私いつも、ラブリーに守ってばっかり…」ラブリー「そんな事無い!プリンセスが居るから私は戦えるんだよ!」
- 勝利演出3(最後の切り札で勝利時):2人が手を合わせる。ラブリー「今の技、すごかったね!」プリンセス「うん!気持ちよかった!」
※以下ニチアサ連動台詞(相手がトッキュウジャーor仮面ライダー鎧武の時)
- 特殊勝利台詞1(キュアラブリー操作時):「皆の幸せの為に、私達プリキュアも貴方達スーパーヒーローに負けないよう頑張るよ!」
- 特殊勝利台詞2(キュアプリンセス操作時):「こんなにヒーローが居るなら、一緒に幻影帝国とも戦ってもらう…というのはダメかなぁ?」リボン「そんな甘い事を言っちゃダメですわ!」
ハピネスチャージプリキュア!(個別)
キュアラブリー
- キャラ選択時台詞:「世界に広がるビッグな愛!キュアラブリー!」
- アピール(共通):プリカードをセットし、他の姿に変装することで姿が一定時間変わる。基本性能は変化しないが、一部必殺技が変化するフォームもある。
- 上:チェリーフラメンコ(フラメンコ衣装に変装、下Bが「プリキュア・パッションダイナマイト」に変化)
- 横:ロリポップヒップホップ(HIPHOPの衣装に変装、下Bが「プリキュア・ポップンソニックアタック」に変化)
- 下:探偵(探偵姿に変装する。変装中は相手の足跡に色が付くようになる)
- ダッシュ中A:プリキュアラッシュパンチ(パンチ連打しながら突進)
- 横スマッシュ:プリキュアスイングナックル(腕を振り回して前方を殴る)
- 上スマッシュ:プリキュアアッパーカット(腕を振り回してから上空にアッパー)
- B:ラブリー・パンチ
前方に正拳突きを放つと共に単発のエネルギー弾を飛ばす。
- B押しっぱなし:ラブリー・ビーム
Bを長時間押しっぱなしにして離すと発動する隠し技。目から長射程のビームを放射する。
- 上B:プリキュアウイング
後背部から光の翼を出し上昇する。
- B(上B中):プリキュアキック(斜め下に急降下蹴り)
- 横B(上B中):ラブリーネックドロップ(近距離の相手を掴み真下に叩き付ける)
- 横B:ラブリー・ハートリストラクション
離れた前方にハート型の光弾を次々と落とし、触れた相手を短時間シールドブレイクのように行動不能状態にする。
- 下B:ラブリー・エクスプロージョンボンバー
下方向に炎のエネルギーを放射し、周囲を爆発で攻撃する。
空中or上B使用後にも使用でき、その場合は真下に火炎弾を落とす。
空中or上B使用後にも使用でき、その場合は真下に火炎弾を落とす。
- 下B(チェリーフラメンコ時):プリキュア・パッションダイナマイト
フラメンコのステップを舞い自分の周囲を爆炎で包む範囲技。始動から攻撃判定発生までが遅いが威力は高い。
- 下B(ロリポップヒップホップ時):プリキュア・ポップンソニックアタック
ブレスを叩くと左右上空から巨大な音符を落下させる。連続ヒットはしないがこちらは発生が早め。
- 最後の切り札:プリキュア・ピンキーラブシュート
前方にパンチを放つと共にハート型エネルギー弾を飛ばす。相手を捕らえる(複数可)とダメージを与え上空に吹き飛ばす。
(台詞)「愛の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「愛よ、天に帰れ!」
(台詞)「愛の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「愛よ、天に帰れ!」
- 勝利演出1:両手を握るようなポーズを取る「ハピネス注入!貴方の不幸も、ここまでだよ!」
- 勝利演出2:腰に手を当てる「皆で幸せになる…それが幸せ、ハピネスなんだから!」
- 勝利演出3:リボンが現れるリボン「ラブリー、やりましたね!」「うん、とっても幸せ気分だよ!」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がトッキュウジャー):「私にも見えたよ!皆の不幸の終着駅!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武のライダー):「すごい力は皆に幸せを配る為に使わないと!プリキュアも『ライダー』も、それは同じだと思うな!」
キュアプリンセス
- キャラ選択時台詞:「天空に舞う蒼き風!キュアプリンセス!」
- アピール(共通):プリカードをセットし、他の姿に変装することで姿が一定時間変わる。基本性能は変化しないが、一部必殺技が変化するフォームもある。
- 上:シャーベットバレエ(バレエ衣装に変装、下Bが「プリキュア・アラベスクシャワー」に変化)
- 横:マカダミアフラダンス(アロハ衣装に変装、下Bが「プリキュア・ハワイアンアロハロエ」に変化)
- 下:忍者(忍者姿に変装する。Bが「煙幕弾」に変化)
- ダッシュ中A:タックル
- 上スマッシュ:プリンセス・ボール(上空にエネルギー球を投げる)
- B:プリンセス・弾丸マシンガン
前方にエネルギー小球を連射する。B連打で連射弾数がアップする。
- B(忍者姿時):煙幕弾
足元に煙幕弾を投げ、一定時間煙を発生させる。
- 上B:プリキュアウイング
後背部から光の翼を出し上昇する。
- B(上B中):プリキュアキック(斜め下に急降下蹴り)
- 横B:プリンセス・エナジーバースト
横方向に光の光線を飛ばす。相手に光線が当たると、更にその光線の上を流すようにエネルギー波で追撃する。
- 下B:プリンセス・トルネード
地面に手をつき、離れた地面から竜巻を発生させる。対空技に使える他、当てた相手を竜巻に閉じ込め動きを封じることができる。
- 下B(シャーベットバレエ時):プリキュア・アラベスクシャワー
バレエの舞と共に周囲に氷の結晶を撒き散らし、周囲の相手に連続ヒットするダメージを与える。稀に凍らせることも可能。
- 下B(マカダミアフラダンス時):プリキュア・ハワイアンアロハロエ
フラダンスを踊ると近距離周囲にいる相手にもフラダンスを踊らせ行動の自由を奪う。技終了時はプリンセスが先に動けるようになる為、相手の隙をつくことが可能。
- 最後の切り札:プリキュア・ブルーハッピーシュート
前方にパンチを放つと共に円型エネルギー弾を飛ばす。相手を捕らえる(複数可)とダメージを与え上空に吹き飛ばす。
(台詞)「勇気の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「勇気よ、天に帰れ!」
(台詞)「勇気の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「勇気よ、天に帰れ!」
- 勝利演出1:両手を上げて喜ぶ「やったぁ!私でも勝てた!」
- 勝利演出2:プリカードをプリチェンミラーにセットし、変装する「プリカードは色んな事ができるのよ!」
(※変装する姿はナース・ローラースケーター・ポリス・コックさん・忍者…etcからランダム)
※以下ニチアサ連動特殊台詞
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がトッキュウジャー):「『勝利のイマジネーション』、私には無いのかなぁ…私、負けてばっかりだし」リボン「そんなこと言ってると、もっと負けてしまいますですわ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武のライダー):「変な果物の鎧に襲われたぁ~!怖い~!大使館に帰る~!!」
キュアハニー
新たに登場した3人目(登場順では4人目)のプリキュア。
歌や変型機能のあるバトン・トリプルダンスハニーバトンを駆使して戦う。格闘戦よりも特殊能力に優れている。なお、ファンファンのフィギュアをゲットするとファンファンが登場(下記のファントムの正体であり、元はキュアミラージュのパートナー妖精である)。
歌や変型機能のあるバトン・トリプルダンスハニーバトンを駆使して戦う。格闘戦よりも特殊能力に優れている。なお、ファンファンのフィギュアをゲットするとファンファンが登場(下記のファントムの正体であり、元はキュアミラージュのパートナー妖精である)。
- キャラ選択時台詞:「大地に実る命の光!キュアハニー!」
- つかみ:ハニーリボンキャッチ(リボンモードのハニーバトンのリボンを伸ばし敵を捕える。ワイヤー復帰可)
- 投げ:ハニースロー(リボンで捕らえた相手を各方向に投げ飛ばす)
- B:しあわせごはん愛の歌
ハニーバトン・バトンモードをマイクにして歌うことで、周囲の相手を脱力させてシールドブレイクと同じ行動不能状態にする。歌っている途中で下Bを押すと素早く動作をキャンセルできる。技中は飛び道具・遠距離攻撃に対して完全無防備状態なので、適度にキャンセルを駆使して隙を減らしながら使うと良い。
1コーラス歌いきると画面全体の相手に対し効果を及ぼすようになる(ただし、1分近くかかるので普通に狙うのはまず無理)。
1コーラス歌いきると画面全体の相手に対し効果を及ぼすようになる(ただし、1分近くかかるので普通に狙うのはまず無理)。
- 上B:プリキュアウイング
ラブリー・プリンセス個別と同じ。横Bでキャンセルできるが攻撃技への派生は不可能。
- 横B:ハニーテレポート
その場から消え、残像を残しつつ高速で水平方向へ滑るようにワープする移動技。
- 下B:ハニーリボンスパイラル
ハニーバトン・リボンモードのリボンを自分を包むように回転させてリボンに触れた相手を弾き飛ばす。
- 最後の切り札:プリキュア・スパークリングバトンアタック
上空から巨大なクローバー型のエネルギー光をステージ上に墜落させ、落下地点にいる相手を押し潰して大ダメージを与える。
(台詞)「プリキュア・スパークリングバトンアターック!イェィ!」「命よ!天に帰れ!」
(台詞)「プリキュア・スパークリングバトンアターック!イェィ!」「命よ!天に帰れ!」
- 勝利演出1:ハニーバトン・マイクモードを持って微笑む「私はキュアハニー!お腹いっぱい、幸せいっぱいがモットーだよ!」
- 勝利演出2:変身時のポーズのまま変身前(大森ゆうこ)の姿に戻る「そうです、私がキュアハニーなのです!」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がトッキュウジャー):「「おおもりご飯」の特製大盛り弁当、トッキュウジャーの皆さんの烈車の旅のお供にも是非どうぞ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武・バロン・龍玄・グリドン・黒影・ナックル):「ダンスも良いけど、歌って皆が和むよねぇ~!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー斬月・マリカ・デューク・シグルド・ブラーボ・黒影トルーパー・武神鎧武・フィフティーン):「勝負なんて止めようよ。…飴は、いかが?」
キュアフォーチュン
ハピネスチャージプリキュア加入4人目(登場順では2人目)のプリキュア。
一度ファントムに敗れたことで変身能力を喪失したが、プリカードの「願いを叶える力」により新たなフォーチュンへの変身能力を得た。
専用アイテム「フォーチュンタンバリン」「フォーチュンピアノ」を使う。
パートナー妖精であるぐらさんと一諸に登場する。
一度ファントムに敗れたことで変身能力を喪失したが、プリカードの「願いを叶える力」により新たなフォーチュンへの変身能力を得た。
専用アイテム「フォーチュンタンバリン」「フォーチュンピアノ」を使う。
パートナー妖精であるぐらさんと一諸に登場する。
- キャラ選択時台詞:「夜空に輝く希望の星!キュアフォーチュン!」
- B:フォーチュン・スターリング
- 上B:プリキュアウイングキック
後背部から光の翼を出し、飛行しながら飛び蹴りを放つ。ラブリー~ハニーと違い、技そのものに攻撃判定がある。
- 横B:プリキュア・スターストリーム
- 下B:フォーチュンピアノ
フォーチュンピアノを操作することで、別のフォームに変身し攻撃を放つ。
ラブリー・プリンセスと違い、アピール動作が不要な代わりに発動時の隙が大きくなっている。
どのフォームに変身するかは、ピアノが出てからの追加入力によって変わる。
ラブリー・プリンセスと違い、アピール動作が不要な代わりに発動時の隙が大きくなっている。
どのフォームに変身するかは、ピアノが出てからの追加入力によって変わる。
- Bまたは何らかの方向キー:パインアラビアン・・・アラビアンダンス「プリキュア・オリエンタルドリーム」を舞い周囲の相手を眠らせる。範囲の広いプリンの「うたう」のような技。
- Aまたはニュートラル:あんみつこまち・・・日本舞踊「プリキュア・桜吹雪の舞」を舞い左右に竜巻を飛ばす。
- 最後の切り札:プリキュア・スターライトアセンション
(台詞)「星の光を聖なる力へ、フォーチュンタンバリン!」「星よ、天に帰れ!」
- 勝利演出:正面を向き「幻影帝国は心の隙を突いて来るわ」ぐらさん「気をつけるんだぜ!」
キュアフォーチュン(初期Ver.)
キュアフォーチュンの変身者である氷川いおなが姉まりあ(キュアテンダー)のプリチェンミラーを使って変身した、劇中初期の性能を反映したフォーチュン。技性能、台詞などが通常版とは異なる。格闘戦に優れラブリー個別を純粋に強化したような性能になっているが技のバリュエーションは乏しい。
- キャラ選択時台詞:「次の相手は、貴方?」
- B:プリキュアパンチ(正拳)
溜めの後、エネルギーを込めた正拳突きを放つ。隙は大きいが威力は高い
- 上B:プリキュアウイング
ラブリー・プリンセス個別と同じ。
- (上B中にB):プリキュアキック
斜め下に高速の急降下蹴りを放つ。ヒットorガード時のみ更に上B→Bでキャンセルして連続でキックを放つことができる(2回まで)
- 横B:プリキュア・フォーチュンスターバースト
爆炎を上げながら突進し掌の星型エネルギーを叩き付けるパンチ技。
- 下B:プリキュアカウンター
構えを取り、相手の攻撃を受け止めると拳の連打から蹴りで反撃するカウンター技。飛び道具に対しては無効。
- 最後の切り札:プリキュア・スターダストシュート
巨大な星型のエネルギーをパンチで殴って飛ばす。相手を捕らえる(複数可)とダメージを与え上空に吹き飛ばす。
(台詞)「星の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「星よ、天に帰れ!」
(台詞)「星の光を聖なる力へ、ラブプリブレス!」「星よ、天に帰れ!」
- 勝利演出:拳を握り締め「私は、もっと強くなりたい…!」
- 特殊勝利台詞(相手がハピネスチャージプリキュア、キュアラブリー個別、キュアハニー個別):「勘違いしないで…私は貴女達の仲間なんかじゃない…!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアプリンセス):「私は貴女を許さない…!絶対によ!!」
- 特殊勝利台詞(相手が初代~ドキドキ):「私は独りでも戦える…!仲間なんて必要無いのよ!」
- 特殊勝利台詞(相手がファントム):「私はキュアフォーチュン…貴方に大切な者を奪われた者よ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダークウガorV3orライダーマンorストロンガー):「復讐の為の戦いは虚しい…?知った風な口を利かないで!」
※以下ニチアサ連動特殊台詞
- 特殊勝利台詞(相手がトッキュウジャー):「勝利をイメージするだけで勝てるほど、このキュアフォーチュンは甘くないわ!」
- 特殊勝利台詞(相手が仮面ライダー鎧武のライダー):「アーマードライダーだか何だか知らないけど、私の邪魔はしないで!」
ファントム
幻影帝国の刺客として登場した、「プリキュアハンター」を名乗る赤髪の男。
- キャラ選択時台詞:「我が名はファントム…プリキュアハンターだ」
- B:闇の魔力
前方に伸びる触手状の闇を飛ばし、相手に当たると手足を拘束して一定時間行動不能にする。
- 上B:奇襲
その場から瞬間移動で消えて空中に移動、上空から急降下で拳を叩き付ける。
- 横B:幻影の閃光(飛び道具)
赤い光を飛ばす飛び道具。発動時の隙は大きく連射できないが、威力・射程に優れている。
- 下B:幻影の閃光(放出)
赤い光のオーラを纏う。周囲の相手を吹っ飛ばせる他、飛び道具等を遮断できる。
- 最後の切り札:プリキュアハンティングスラッシュ
背中の剣を抜き、横B以上の性能を持つ赤い光の斬撃を飛ばす。
(台詞)「まさか、この剣を抜くことになるとはな…」「さらばだ!」
(台詞)「まさか、この剣を抜くことになるとはな…」「さらばだ!」
- 勝利演出1:剣を振った後、また背中に納める「その程度の力で俺に挑んだ不幸を嘆き…消えろ!」
- 勝利演出2:腕を組み「このファントムに敵うはずが無い…!」
- 特殊勝利台詞(相手がキュアフォーチュン・初代・キュアムーンライト・キュアミューズ・キュアエース):「筋は悪くない。他のプリキュアよりはマシだ…だが、俺を倒すには力が足りん!」
- 特殊勝利台詞(相手が上記以外のプリキュア):「プリキュアは、一人残らず俺が倒す!」