軽機兵 レッドロード


[解説]
この機体を作るにあたって、レッドが注文を付けたのはとにかく「素早く身軽な機体」、そして操縦に応えれる「レスポンス性能の高さ」の2点である。
その結果、レッドロードは瞬発力に長けた軽量高機動な機体に完成したが、装甲厚は最小限しかなく耐久力には欠ける。
また、三次元起動をする為に増槽付きのバーニアを二層積んでおり、跳躍を織り交ぜた高速機動も得意としている。
その結果、レッドロードは瞬発力に長けた軽量高機動な機体に完成したが、装甲厚は最小限しかなく耐久力には欠ける。
また、三次元起動をする為に増槽付きのバーニアを二層積んでおり、跳躍を織り交ぜた高速機動も得意としている。
武装類に関しては汎用型の剣(スチール・バイン)以外はレッドが独自に設計した物となっており、製造は彼が描いた設計図を元にして行われている。
武装の詳細に関しては下記を参照。
武装

スチール・バイン
なんの変哲もない鋼鉄製の剣。
機兵用の武装として大陸中で出回っている。
機兵用の武装として大陸中で出回っている。
アサシン・ブレード
レッド・ロードの左腕に装着された折り畳み式の隠し剣。
機体の左半身を覆うマントによって隠されており、不意打ちからの一撃必殺を狙うのに主に使われる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その一。
機体の左半身を覆うマントによって隠されており、不意打ちからの一撃必殺を狙うのに主に使われる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その一。
スピットファイア02
レッドが設計した専用の30mm口径魔導砲。
コンパクトな形状による取り回しの良さと速射性能に優れる。
機兵の装甲を貫通できる威力は無いが、この武装は主に牽制や妨害に使われる為、威力は重要視されていない。
弾倉は20発。
コンパクトな形状による取り回しの良さと速射性能に優れる。
機兵の装甲を貫通できる威力は無いが、この武装は主に牽制や妨害に使われる為、威力は重要視されていない。
弾倉は20発。
ペイント弾
特殊な塗料を充填した液体瓶を装填する事で、ペイント弾を撃てるようになる。
塗料の塊を飛ばすだけなので威力は皆無だが、機兵の魔晶球に当てれば相手の目を潰す事ができる。
相手の視界を奪った後に接近して剣戟で撃墜と言う戦術が取れる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その二。
塗料の塊を飛ばすだけなので威力は皆無だが、機兵の魔晶球に当てれば相手の目を潰す事ができる。
相手の視界を奪った後に接近して剣戟で撃墜と言う戦術が取れる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その二。
なお塗料は夜光塗料となっているため、暗闇の中での敵機のマーキング等も行える。
瓶は左ひざのウェポンラックに三本収納されている。
瓶は左ひざのウェポンラックに三本収納されている。
手投げ針
左ひざのウェポンラックに収納されているニードル。
機兵の膂力と回転を加えた投擲により機兵の装甲すら貫通できる。有効射程距離は約50m。
とはいえ、ごく小さい針なので、特別頑丈にできている操縦槽周りなどは貫通できない。
腕や足に当てて稼働効率を落とすのに使われる。
機兵の膂力と回転を加えた投擲により機兵の装甲すら貫通できる。有効射程距離は約50m。
とはいえ、ごく小さい針なので、特別頑丈にできている操縦槽周りなどは貫通できない。
腕や足に当てて稼働効率を落とすのに使われる。
動きが鈍った所で近づいて剣戟で倒せばいい。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その三。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その三。
ボム
マントの下に隠されている爆弾セット。
スモークボムと通常爆弾の二種類が存在する。
スモークボムと通常爆弾の二種類が存在する。
マントに隠されているため、投擲が見えづらく気が付いたら爆弾を投げられていたという状況に敵を追い込む。
爆弾で損傷を与えて弱った所で近づいて剣戟で倒せばいい。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その四。
爆弾で損傷を与えて弱った所で近づいて剣戟で倒せばいい。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その四。
煙幕は逃走用と不意打ち用の両方で使われる。
火炎放射器
赤いマフラーの下に隠されている火炎放射器。射程距離は10m程度。
非常に上手く隠されており、使用されるまで相手は気づく事ができない。
不意打ちで相手を丸焼きにするのに使われる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その五。
非常に上手く隠されており、使用されるまで相手は気づく事ができない。
不意打ちで相手を丸焼きにするのに使われる。
レッドが「ペテン戦士」と呼ばれる所以その五。
火炎放射に使われる燃料は機体背面の増槽部分にある黒血油から調達される。
模型ギャラリー





