atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • アイオライト・プロダクション

聖華世界 @ wiki

アイオライト・プロダクション

最終更新:2023年01月23日 00:34

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アイオライト・プロダクション


[解説]

アイオライト・プロダクションは、魔導器の製造販売を中心とする軍産複合企業である。創業は聖華暦567年。
企業ロゴが示す「AP社」の略称で呼ばれる。

本社は自由都市同盟、工業都市マギアディールにあり、同盟北部を主な拠点として一般向け魔導器の製造や艦船の製造で業績をあげていたが、第三次聖帝戦争を契機として本格的に軍需産業分野にも乗り出し、都市同盟軍に対しての魔導器の開発、さらには機兵のパーツの開発、量産までをも行うようになった。

基本的にアイオライト社で製造された兵器は帝国、聖王国を問わず様々な組織に対して提供される。
その企業方針から「死の商人」と揶揄されることもある。

アイオライト社のパトロンはコクトー商会であり、売り上げの30%はコクトー商会への上納金として納められる。
ほぼコクトー商会の下部組織という認識で問題はない。
800年現代においてコクトー商会と縁の無い企業は皆無と言われるほどであり、その下部組織であるアイオライト社もまた、各方面に対する強い影響力を持つ。
特に同盟軍に対しては強い発言権を持っており、軍に試作機のテストをさせたりするのは茶飯事である。

アイオライト社が本格的な自社製機装兵開発を行うのは第三次聖帝戦争の終結後、618年ごろからであり、海賊対策としてヒュドール・ミーレスやアクア・レギオンを完成させたのはアイオライト社である。

その後も自社製の機兵開発を続け、イシルディンの量産化やフラタニティ・フレームを搭載したノヴレスMk-Ⅱの開発など、ことに700年代初頭においては非常に多くの先進的な技術を搭載した機兵が開発された。

更に、800年代が近づくとエーテリック・アクセラレーターの開発に成功し、遂には機兵の世代更新をも実現した。

これらの先進的な技術を開発し得た理由は3つ。
コクトー商会による莫大な財力による開発資金のバックアップ、更には国内外の他社からの人材引き抜きによる技術吸収力。(ジオニスタ系の機体ノウハウがあるのはこれが理由)
そして、アイオライト社が保有する秘匿電子計算機の存在である。
この電子計算機は600年代後期に禁忌の地より発掘されたものであり、かつてWARESが使用していたスーパーコンピューターの一種であると思われる。
非常に高度な設計シュミレートを行う事ができ、フラタニティ・フレームやエーテリック・アクセラレーターを開発できたのは主にこの計算機のおかげである。


「アイオライト・プロダクション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • D6sOO_zVUAAvSvc.jpg

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 水魔法
  3. 魔法
  4. 風魔法
  5. 雷魔法
  6. ゼフュロス
  7. 光魔法
  8. 魔獣
  9. 神代魔法
  10. 下位五属性魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ゼフュロス
  • 1日前

    LEV
  • 2日前

    ホルスプロミネンス
  • 2日前

    炎魔法
  • 4日前

    園芸
  • 5日前

    兜盆栽
  • 5日前

    娯楽について
  • 6日前

    オルタネイト
  • 6日前

    暗黒闘技
  • 8日前

    雷 黒波
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 水魔法
  3. 魔法
  4. 風魔法
  5. 雷魔法
  6. ゼフュロス
  7. 光魔法
  8. 魔獣
  9. 神代魔法
  10. 下位五属性魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ゼフュロス
  • 1日前

    LEV
  • 2日前

    ホルスプロミネンス
  • 2日前

    炎魔法
  • 4日前

    園芸
  • 5日前

    兜盆栽
  • 5日前

    娯楽について
  • 6日前

    オルタネイト
  • 6日前

    暗黒闘技
  • 8日前

    雷 黒波
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.