atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • 帝都ニブルヘイムへの帰還

聖華世界 @ wiki

帝都ニブルヘイムへの帰還

最終更新:2021年12月18日 23:39

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

帝都ニブルヘイムへの帰還


聖華暦833年 9月29日

スパーダの手にする突剣に濃い反物質を纏わり付かせ、一気に振り抜く。
機兵の装甲よりも分厚く強固な前面攻殻をあっさりと切り裂かれ、ラムグリッターが息絶える。
振り抜いた剣には何かに触れたような感触が無く、まるで素振りでもしたのかという感覚だった。

殺した個体の、さらにその向こうにもう一体のラムグリッター。

「闇よ 貫け |魔弾《シェイド》!」

詠唱とともにスパーダの突剣の切先に機兵サイズで握り拳大の黒い反物質の塊が生み出され、もう一体のラムグリッターへと吸い込まれる。

黒い塊はいとも容易く攻殻もろとも貫通し、その個体を絶命させた。

これが『ソウルイーター』と『魔弾』の威力か。
自分で使ってみるまで漠然としたものでしかなかったけれど、改めて暗黒騎士の技が恐ろしいものだと思い知った。

相手の装甲や防御など関係無く、触れたものを削り取るが如く消失させる。
暗黒騎士が最強と謳われる所以。

たしかにこれは、『力』に溺れてしまうのも頷ける。
弱い人の身には余りにも過ぎた『力』だと、そう実感した。

まだ未熟な僕でさえ、これだけの事が出来るのだ。恐ろしいと思う反面、得も言われぬ高揚感が込み上げてくる。

これが『力の誘惑』というやつなのだろう。
この高揚感に浸るようになったら、それは『力』に溺れ始めたと思っていいのだろう。

これは本当に気をつけなければ。

『クリア、魔獣残存個体無し。』

『了解、状況終了。全機全周警戒しつつ駐屯基地へ帰投する。』

「『『了解!』』」

明日はいよいよ、帝都ニブルヘイムへ帰る日だ。
今日は最後の巡回任務へと出て、6体の魔獣ラムグリッターと遭遇した。
僕はようやく使い物になるようになった『ソウルイーター』と『魔弾』を駆使し、ラムグリッター三体を危なげなく倒した。

今お世話になっている第八特戦隊『オルトロス』の隊員達は、流石は暗黒騎士だと褒め称えてくれるけれど、いまだ正規の暗黒騎士では無いし、師匠に言わせればまだやっと半人前になったばかり。

そう、半人前なのだ。
半人前だからこそ、今はまだ、そしてこれからも謙虚に、真摯に『力』と向き合って、その付き合い方を模索して行かなければならないんだ。

ここでの軍隊生活と実戦は、とても有意義なものだった。
得るものも多く、考える事も多く、成長も実感出来た。

駐屯基地に帰り着いたら、今日の任務は終わり。
明日の帰還まで、また鍛錬に勤しもう。

*

9月30日 10:20

「アメルハウザー少佐、世話になった。心より礼を言う。」

「こちらこそ、光栄です。」

アメルハウザー少佐は僕達に敬礼を送り、僕達も敬礼で返す。
それから少佐は僕を見据えて言った。

「ユミア、これからも鍛錬に励み、師匠に劣らぬ暗黒騎士を目指しなさい。もし、仮に暗黒騎士を落伍するような事があれば、私の隊に来ると良い。その時は歓迎しよう。」

キツい冗談だ。

「アメルハウザー少佐、ありがとうございます。そうならないよう、いっそう励みます。」

僕の言葉に少佐は口角をわずかに吊り上げた。

「それではイディエル卿、ユミア、無事の帰還を。」

再び、お互いに敬礼を送り、僕達は重巡航艦ラスハーへと乗り込んだ。

発艦の時、少佐と、僕がお世話になった第四小隊の隊員達が敬礼で見送ってくれた。
僕も甲板から敬礼で返した。

二ヶ月、長いようで短かったように思う。
帝国に戻る頃には涼しくなっているだろうか。
エミリさんにまた会えるのを心待ちにしてる自分を自覚していて、なんだか落ち着かない。

早く会いたいな……。

*

10月2日

帝都ニブルヘイムの軍港へ到着したのは午後2時を回った頃だった。

艦から降り、伸びをする。
軍港の外では、すでに迎えの馬車が待っていた。
僕達が乗り込むと、馬車は走り出す。

窓から街の景色が流れて行くのが見える。
なんだかとても懐かしい気がする。
帝都では半年ほどしか暮らしていないのだけれど。

ほどなくして、お屋敷が見えて来た。
お屋敷に到着すると、懐かしい彼女が出迎えてくれた。

「ご主人様、お帰りなさいませ。長期の任務、お疲れ様でした。」

師匠は軽く右手を上げて答える。

「ただいま、エミリさん。」

「はい、リコス様、おかえりなさいませ。」

彼女の優しげな微笑みを見て、胸の内が暖かくなるのを感じた。
あぁ、帰って来たんだ、そう実感した。

「留守中、変わりないか?」

「はい、……あ、そういえば……、この一ヶ月の間に貴族街で三件の殺人事件が起こっております。いずれも使用人ばかりが狙われていて、警邏の方が警戒を呼びかけておりました。」

殺人と聞いて、何か嫌な感じがした。
帝都の、しかも貴族達が住む貴族街でそんな事件が起こっているなんて。
僕達も住んでいるのだから、決して他人事では無い。

「ふむ、ならばお前達も気をつけねばならんな。」

「そうですね。……あ、そうだ。ご主人様、しばらくの間、出掛ける時はリコス様も一緒に来て頂いてもよろしいですか?」

そう言って、エミリさんは縋るように僕を見た。

「僕は構いません。師匠如何でしょう。」

「良いだろう。」

「ありがとうございます。」

エミリさんは嬉しそうにお礼を言って、不意に僕の手を取った。
ドキリと胸が鳴る。

「それではリコス様、しばらくの間、よろしくお願いしますね。」

「は、はい。お願いします。」

彼女と一緒にいられる時間が増えた事が、なんだかとても嬉しかった。
「帝都ニブルヘイムへの帰還」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 治癒魔法
  4. 魔族
  5. 暗黒魔法
  6. 科学技術
  7. 魔法
  8. 炎魔法
  9. ゴブリン
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    絶招冥体
  • 4分前

    暗黒闘技
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 14日前

    恒光弾
  • 14日前

    光魔法
  • 14日前

    軟化の魔眼
  • 14日前

    魔眼
  • 35日前

    睡魔の魔眼
  • 41日前

    レーザーガン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 治癒魔法
  4. 魔族
  5. 暗黒魔法
  6. 科学技術
  7. 魔法
  8. 炎魔法
  9. ゴブリン
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    絶招冥体
  • 4分前

    暗黒闘技
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 14日前

    恒光弾
  • 14日前

    光魔法
  • 14日前

    軟化の魔眼
  • 14日前

    魔眼
  • 35日前

    睡魔の魔眼
  • 41日前

    レーザーガン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.