ラスハー級 重巡航艦



[解説]
武装はほとんど無く、申し訳程度の単装砲が三基あるのみ。
艦の大部分のスペースを機兵搭載に当てた巡航艦である。
そのため本艦の攻撃能力は艦載機兵に依存する部分が多い。
本艦の運用は機兵母艦に近いものとなっており、搭載する機兵の機種を変更することにより、幅広い戦況への対応力向上を目指した艦船。
艦の大部分のスペースを機兵搭載に当てた巡航艦である。
そのため本艦の攻撃能力は艦載機兵に依存する部分が多い。
本艦の運用は機兵母艦に近いものとなっており、搭載する機兵の機種を変更することにより、幅広い戦況への対応力向上を目指した艦船。
基本的にラスハー級は強襲揚陸挺グラド及び、軽巡航艦フォングル級との同時運用が想定されており、3種の艦で艦隊が構成される。
強襲揚陸挺グラドの突貫によって崩れた前線に滑り込む形でフォングル級が、その戦果を拡大する。
更に後続する重巡航艦ラスハー級が機兵部隊を展開することにより戦況を優位に進めることができる。
強襲揚陸挺グラドの突貫によって崩れた前線に滑り込む形でフォングル級が、その戦果を拡大する。
更に後続する重巡航艦ラスハー級が機兵部隊を展開することにより戦況を優位に進めることができる。