atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • リャグーシカ2型

聖華世界 @ wiki

リャグーシカ2型

最終更新:2022年08月15日 15:04

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

機装兵リャグーシカ2型

 聖華暦600年代に都市同盟軍の主力として運用されていた第五世代機兵。
 本機はリャグーシカ1型のバージョンアップモデル"Rkk-M96T2"であり、Type2、二型などと呼ばれる。
 616年から機体開発が行われ、618年の1月に正式に配備が開始される。
一型同様にその設計開発はロココ設計所が行った。
 聖華暦800年代においては一般にリャグーシカと言うと本機を指している事が殆どである。

 丸みを帯びた楕円形に近い形状の胴体と蛙のような頭部、スラリと伸びた手足が特徴で、敢えてバランスを欠いたトップヘビーの重心バランスが機体の瞬発力を高めている。
 リャグーシカ1型の構造を踏襲しつつ、実戦で得た様々な情報を元に各部がブラッシュアップされ、より人型に近い形状になっている。
 一型同様に高い跳躍力と衝撃吸収能力を持ち、強化された高出力の大型噴射式推進装置を装備したことで、同年代の機兵の一歩先を行く機動力を獲得している。
 一型で不評だった操縦槽は一般的な機兵に搭載されている物を基本にしつつ、一部簡略化等を行うことで操縦難度を下げている。
またリャグーシカ1.5型"チュドーヴィシチェ朱鬼"で得たLEVの高度な姿勢制御プログラムの機兵への流用データを基に魔導制御回路を独自に開発した。
これによりニ型ではかなり早い段階で各種動作の自動化等に成功しており、後のロココ製機兵でもこの姿勢制御プログラムを発展させた物が搭載されている。
 整備の面で特筆すべき点は各部関節の部品共用化によるモジュール構造化である。
これにより破損した機体から無事なパーツを寄せ集めて完全な機体を組み上げる事なども容易になっている。
これにより前線での整備性の向上を果たしているが、やはり万全な環境で整備された機体と比較した場合に性能が落ちるのは仕方のないことだろう。
また各部の部品共用化により背部武装用のハードポイントにそのまま腕部を装備することや、四肢を全て脚部にすることで輸送に特化した機体に換装することなども可能になっている。
 さらに機械的故障が少なく、泥、砂、水、寒さ、衝撃、錆などに強く、信頼性においても一線を隔している。
 劣悪な環境でも動作し、構造が単純で整備し易いという点から、現場では多少の無理が利くし扱いやすいと高く評価されている。

 聖華暦880年に生産終了されるまでの間に約50回の細かなマイナーチェンジが行われており、670年頃には傭兵や冒険者用のモンキーモデルであるRkk-M96T2M2も開発された。
 最終的には軍用機と民生機、さらにパーツの状態の物をを合わせて約1万機を超える数の機体が製造された。

 M2型は内装や可動部等の構造がより簡略化され、機体のコストダウンや整備性のさらなる向上に繋がっている他、リャグーシカ元来の操縦性も受け継いでいる為、操縦練度の低い操手にも扱いやすい。
 上記の理由からM2型は多くの傭兵や冒険者へと普及し、さらには同盟軍でも重要度の低い地域等に配備された。
 広く普及したM2型は数多くのサードパーティ製のオプションが発売され、後にロココ設計所は社外オプションを公認し、規格統一を図りRkk-M96T2M2-2を開発した。
 以降M2-2型対応オプションが大量に作られ、リャグーシカの普及にさらに拍車をかけた。

 多くの人々から傑作機と呼ばれた本機は、後の自由都市同盟での機兵開発に大きな影響を与えた機兵のスタンダードの一つと言えるだろう。
「リャグーシカ2型」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 機兵 Rkk-M96T2 リャグーシカ二型.jpg

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 炎魔法
  3. 光魔法
  4. 魔眼
  5. 暗黒魔法
  6. 風魔法
  7. 精神魔法
  8. 治癒魔法
  9. 神代魔法
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    妖眼
  • 15時間前

    魔眼
  • 15時間前

    ブユイ・ワング
  • 15時間前

    デーフォル・ムース
  • 15時間前

    暗黒騎士
  • 15時間前

    リキッドメタルゴーレム
  • 15時間前

    メタルゴーレム
  • 15時間前

    ゴーレム
  • 15時間前

    エレクトロ・ライティング
  • 15時間前

    雷魔法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 炎魔法
  3. 光魔法
  4. 魔眼
  5. 暗黒魔法
  6. 風魔法
  7. 精神魔法
  8. 治癒魔法
  9. 神代魔法
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    妖眼
  • 15時間前

    魔眼
  • 15時間前

    ブユイ・ワング
  • 15時間前

    デーフォル・ムース
  • 15時間前

    暗黒騎士
  • 15時間前

    リキッドメタルゴーレム
  • 15時間前

    メタルゴーレム
  • 15時間前

    ゴーレム
  • 15時間前

    エレクトロ・ライティング
  • 15時間前

    雷魔法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.