狩装兵 ネゴロ







[解説]
カナド部族サナエ族の忍者組織「木走党」が使う狩装兵。
旧世紀の伝承に伝わる忍者をモチーフに建造されており、魔力収縮筋と油圧モーターを併用する事で通常の機兵よりも遥かに強力な膂力を有する。
また、鋼魔獣から剥ぎ取った簡易型の噴射システムを搭載する事で跳躍や高速移動も可能とする、軽量・高機動の仕様となっている。
旧世紀の伝承に伝わる忍者をモチーフに建造されており、魔力収縮筋と油圧モーターを併用する事で通常の機兵よりも遥かに強力な膂力を有する。
また、鋼魔獣から剥ぎ取った簡易型の噴射システムを搭載する事で跳躍や高速移動も可能とする、軽量・高機動の仕様となっている。
反面、軽量化の為に装甲を減らしている分、防御に不安のある機体なのだが、操手達は「当たらなければどうという事は無い」の精神でこの機体を乗りこなす。
一応、バイタル部分は高硬度合金を使用しているので操縦槽に直撃しても、そうそう死ぬ事は無いのだが。
なお機体名は旧世紀の文献にある忍者の名から付けられている。