急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
- ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
- ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
- 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- 小松勇輝 - 作画@wiki
最新のページコメント
12月8日の時点でグレネードランチャーを連発する中華チーターを確認
>>1
ARCの各クエストの戦いって処理の追い付かないウォリアーの群れに押し潰されるか認識されてないガンナーに一人ずつ殺されてくケースが殆どなのよ
いるって分かってるガンナー相手ですら一瞬でも対応が遅れるとホークアイ装備の兵ですらガンナーの射撃を喰らって発生するブレで一方的に殺される
シージ展開してるバスチならともかくハンターやオペだと煙幕に紛れて接近してきたウォリアーの一撃で瀕死になるし、チャージ攻撃喰らうと即死
グレランが強いのは間違いないけど適当に撃ってるとマジで自分どころか味方を殺すよ
>>1
遭遇戦だったり、ARCモードの野外戦闘だと割りとやばい。特にガンナーが煙の向こうから一方的に撃ってくるんで、味方のグレポンで視界が塞がれたと思ったら煙の向こうからガンナー3匹ぐらいに撃たれ続けて一瞬で分隊全滅とかザラ。
ハードのARCだとそれで哨戒排除失敗からの脅威度増加で、そのまま泥沼化からの任務失敗に直結する。
ただ言ってる通り防衛戦なら普通に使えるし、高DPSはタイガーやグレネーダー処理には強いから、使いようだね。
>>1
ホークアイ使ってる側からすると視界妨害はつらいかも
DMRは中距離以遠のガンナーへの対処が主な仕事だと思うけど、発見が遅れて処理に手間取ったら結構危険だと思う。それに、射線からある程度の位置はわかるけど視界を遮られながら撃ち返すのは自信ないかな。被弾したら狙いもブレちゃうし
>>6
ありゃ、嘘書いちゃってた?
誠に申し訳ない。
>>4
なんだか情報が錯綜してるみたいですね。
先ほど最新のを検証した人の報告によると、マガジン帯とマガジン拡張を両方つけたら45発になったそうなので、
それが正解なんだと思います。
このコメントは投稿者により削除されました
>>3
すみません、パークの効果を逆で覚えていました。
マガジンベルト(Magazine Bandolier):マガジン数の追加 → チーホンは1つだけ追加
マガジン拡張 (Extended Magazines):1マガジンの容量UP → チーホンは適用外
なので、6発 × (4+1)マガジン = 30発ですね。
>>2
いえマガジンベルトだけでなく、マガジン拡張でもマシンガンやマークスマンと同様に1つしか追加されないので30発が最大ですね。
チーホンはマガジン帯の効果が適用されないので最大携行弾数は36発ですね
チーホンの視界妨害やらスキャンの仕様について加筆した者だけども視界妨害ってそこまで問題か?って感じがする
防衛戦とかだと狙って撃つよりも敵の居そうな方向に向かって雑にぶっ放したり、いい位置取りを作って腰だめで撃ち続ける事が多いし、そもそも敵に狙いを定めず撃っても何かしらの敵には当たるせいで無駄弾撃ってる気がしない…。遭遇戦だとグレを使う機会はそうそう無いし…