チルノ

【種族】妖精
【能力】冷気を操る程度の能力
【強さ位置】弱グループ1

【設定】

蛙を凍らせ遊ぶため、「大蝦蟇の池」の主である妖怪蛙に何度か飲み込まれている。
腹の中からチルノが攻撃をしても、大ガマは驚きはしたがダメージはなかった。(書籍文花帖)

【能力概要】

冷気、及びそれで生み出した氷を操る。
ただし、本人の頭の関係であまり意味のない技になっているものも多い。
何故冷気で弾が停止するかは謎。

  • アイシクルシュート 冷気でツララ状の氷塊を作り敵へ向けて連射する射撃技
  • フロストピラーズ 足元の地面に大量の冷気を注入 、一瞬で巨大な霜柱が成長して敵を空へと打ち上げる
  • 冷凍光線 冷気ビームを三方向に発射する
  • フリーズタッチミー 自分の体温を一時的に大きく下げ周囲の空気を瞬時に凍らせて攻撃
  • リトルアイスバーグ 頭上に氷塊を作り、それを気合で投げ飛ばす射撃技。
 この手の巨大な塊は手元にしか作れないため、飛ばして使うには一苦労するらしい
  • フローズン冷凍法 短射程の冷気を噴き付け、敵を氷付けにしてしまう弾幕技
  • 冷体「スーパーアイスキック」 上空から錐揉みキックを見舞う
 相手に接触する時間を延ばせばさらに威力を上げられるのだが目が回るのでこれが限界らしい
 全く回転する必要は無いのだが・・・
  • 氷符「ソードフリーザー」 手元に水を凍らせたツララの剣を発生させ、勢い任せに突っ込む技
 思った通りの形に氷を作るのは難しいらしいのだが、それは彼女のオツムが足りてないのが・・・
  • 霜符「フロストコラムス」 地面全体を一瞬にして凍結させ巻き込んだ相手の身動きを封じる
  • 吹符「アイストルネード」 その場で大回転し、渦巻く冷気が局地的な大吹雪を発生させる
  • 氷塊「グレートクラッシャー」 大量の氷を集めて作った塊で殴打
 取り合えずなんだか凄くてゴツイ形をイメージするとコレが出来た
(以上、非想天則カード説明)

  • アイスバリア 目の前に氷を発生させる。発生した氷は弾を伝い凍らせ、体積を増してゆく。
        凍った弾はその場に静止する。炎の弾は凍らせる事ができない。
        レーザーに触れると細かく砕けるが、その砕けた破片もまた凍らせる事ができる。
  • 凍符「パーフェクトフリーズ」 画面上の炎の弾を含めた全ての弾を凍らせる。
        アイスバリアで凍らせれないレーザーは消滅する。霧雨魔理沙の特殊なレーザーのみが残る。

上を見ての通り、外見に反して自分より大きな氷塊を投げつけるなど人間離れした腕力を持つ。

【各種要素をふまえての強さ議論】




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月11日 02:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。