【種族】妖怪(釣瓶落とし)
【能力】鬼火を落す程度の能力
【強さ位置】弱グループ
【設定】
カタカナの名前にした理由は、字が使われておらず音だけで呼ばれた古い時代の土臭い古い妖怪という表現と
漢字の名前にすると強そうなので弱そうなイメージにするため。(地霊殿インタビュー前編)
文評:おっと、釣瓶落としだわ。こう見えてもこの妖怪は凶暴なんですよね。暗がりでじっと人間が通るのを待ち続けている所は地味ですが。
文評:かなり本気で襲いかかられました。記録の少ない妖怪なのでもっと事細かく取材したかったのですが、こんなに暴れられるとちょっとねぇ。
はたて評:ああ、思ったよりすばしっこくて捕らえられないよ。こうなったら桶の中身は想像で記事にしてやるー。ヤドカリタイプなのかそれともカメタイプなのか……。
(ダブルスポイラーより)
訪れる 妖鬼妖怪 恐ろしさ 釣瓶落としか ツルベオトシか
(東方求聞史紀 記憶する幻想郷 とらのあなペーパーより)
- 妖怪への恐怖は秋の夕日や釣瓶落としの如く下がっていくのかそれとも妖怪ツルベオトシへの恐怖の如く恐れられるのかという意味
【能力概要】
【各種要素をふまえての強さ議論】
ああ、思ったよりすばしっこくて捕らえられないよ。
(ダブルスポイラー はたて評)
特に空を飛ぶ速度は極端に速く、匹敵する足の主は殆ど居ない。
(求聞史紀 種族:天狗)
種族:天狗はかなりの速度を持つ。
種族:天狗(鴉天狗)は特にすばしっこいとされるが、
鴉天狗である
姫海棠 はたてが捕まえられない程にキスメはすばしっこい。
ただしゲーム文花帖の地の文で最速と言われている
射命丸 文は
キスメの速さには触れておらず、文に匹敵するほどの速さはないと思われる。
最終更新:2010年09月06日 05:31