最新のページコメント
-
すみれの花咲く頃は白岡、新白岡
アマリリスは白岡、新白岡、久喜でまだ残っています!
久喜の「牧場の朝」とかどうでしょうか? -
すみれの咲く頃とアマリリスってもうなくなりましたっけ?念のため追加お願いします
-
宇都宮線沿線民だけどいつまで聞けるかもう怪しい
-
首都圏24番の今後の動向が気になる所。長野エリアナンバリング導入&E131導入計画が判明した今、長野県内では首都圏24番による侵食が今にも始まりそうな予感がする。
-
小諸(年度末の装置更新の可能性)より八幡宿が先に消えそう…
-
間違ってたらごめんなさい。最初期間限定だったけど好評で延長したはずです。(他の駅にもそういうケースがあります。)
-
おねぎのマーチはどうなりますか
-
JR東全部の汎用旧メロが危ない気しかしないんだが…
房総であっても、東北、信越エリアでも危ないです。今は動いてないだけで、いつかは動くのでしょう。 -
アマリリス自体は関東鉄道でも採用されてるので記載されてないんだと思います
-
アマリリス 宇都宮線も野木や間々田で変更されているのでお願いします
-
このコメントは管理者により削除されました
-
このコメントは管理者により削除されました
-
朝の静けさ、farewell、Cappuccinoの追加をお願いします
-
いずれJR東の旧汎用メロディーは全滅すると思います
支社によって置き換え時期の違いはあると思うけど
あと地方路線はワンマン・車載化してご当地メロディーすら消滅という可能性もある
常磐線のように車載でもご当地採用の可能性はあるが、高コスト&運転手の負担大で、その可能性は低い。 -
See you againも最終的には東北新幹線のみになるのか
-
mellow time 大月 反映お願いします
240d:1a:893:6d00:85d3:1d1f:fa6f:474c