概要
小川のせせらぎは櫻井音楽工房が製作したJR東日本の発車メロディ。
東日本の様々な路線の駅で採用されていたが、V2は消滅、V1が残り1駅となってしまった。
ここでは小川のせせらぎV1
小川のせせらぎ(若干速い)
小川のせせらぎV2
について記載する。
東日本の様々な路線の駅で採用されていたが、V2は消滅、V1が残り1駅となってしまった。
ここでは小川のせせらぎV1
小川のせせらぎ(若干速い)
小川のせせらぎV2
について記載する。
V1
導入駅
路線名 | 導入駅 | 備考 |
---|---|---|
篠ノ井線 | 長野(5番線) | 最後の使用駅 使用列車が少ない |
かつて導入されていた駅
路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 |
---|---|---|---|
京葉線 | 新習志野(3番線) | JRE-IKST-001-04(首都圏15-3番) | ATOS管内で最後の使用駅 |
山手線 | 秋葉原(2番線) | JRE-IKST-010-01(首都圏11番) | |
湘南新宿ライン | 池袋(3番線) | JRE-IKST-018-01(首都圏19-1番) | |
中央快速線 | 新宿(11番線) | JRE-IKST-011-01(首都圏7番) | IKST化 |
川越線 | 日進(下り) | dance on | 上下線変更 |
日進(上り) | JRE-IKST-006-02(首都圏5-1番) | ||
青梅線 | 河辺(上り) | 朝の静けさ | |
高崎線 | 上尾(下り) | 上尾市歌B | ご当地化 |
成田線(我孫子支線) | 東我孫子(上り) | JR-SHR1-1 | JR-SHRシリーズ導入 |
上越線 | 渋川 | 1番線:首都圏26番 | |
2・3番線:首都圏26-1番 |
若干速い
かつて導入されていた駅
路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 |
---|---|---|---|
中央快速線 | 新宿(11番線) | 小川のせせらぎV1 | 現在はJRE-IKST-011-01(首都圏7-1番)を使用している |
V2
かつて導入されていた駅
同日に置き換えられました。
路線名 | 導入駅 | 置き換え先 |
---|---|---|
山手線 | 渋谷(1番線) | JRE-IKST-010-02(首都圏11-1番)に置き換え |
湘南新宿ライン | 大崎(8番線) | JRE-IKST-018-01(首都圏19-1番)に置き換え |