MISSION | 難易度 | オペレーション内容 | ミッションコマンド | アドバイス |
1 | ★☆☆☆☆ | バーサーカーバレッジを当ててください。 | バーサーカーバレッジH | 基本必殺技コマンド。特筆することは無い。 |
2 | ★☆☆☆☆ | トルネードクローを当ててください。 | トルネードクローH | 基本必殺技コマンド。特筆することは無い。 |
3 | ★★☆☆☆ | 必殺技から特殊技につないでください。 | ドリルクロー(前)>ダイビングキック | ドリルクローヒット後にすぐ2H入力でOK。 |
4 | ★★☆☆☆ | キャンセルを利用した、コンボを決めてください。 | 立ちL>立ちM>シャープスクラッチ>立ちH>マシンガンクローH | 最後の立ち強を入力後にそのまま強連打。 |
5 | ★★★☆☆ | エリアルレイブを利用した、コンボを決めてください。 | 立ちH>S>空中M>空中M>プルートクロー>空中H>空中S | 基本エリアルコンボ。 |
6 | ★★★☆☆ | ハイパーキャンセルを利用した、コンボを決めてください。 | 立ちL>立ちM>シャープスクラッチ>立ちH>バーサーカーバレッジH>バーサーカーバッジX | バレッジHヒット後の最後、相手が吹っ飛んだときにキャンセル。 |
7 | ★★★★☆ | エリアルレイヴからハイパーキャンセルを利用した、コンボをきめてください。 | 立ちL>立ちM>立ちH>S>空中M>空中H>空中ドリルクロー(前)>ダイビングキック>立ちH>バーサーカースラッシュL>バーサーカーバレッジX | 画面端でやると、最後のLスラッシュを当てた時に裏返る可能性があるので注意。 |
8 | ★★★★☆ | X-ファクターを利用した、コンボをきめてください。 | 前投げ>スライディングクロー>X-ファクター>立ちM>立ちH>S>空中M>空中M>空中H>空中ドリルクロー(前)>ダイビングキック>バーサーカーバレッジH連打>バーサーカーバレッジX | 前投げの後のスライディングクローはダッシュを挟む。画面端なら省略可。 |
9 | ★★★★★ | ヴァリアブルアシストを利用した、コンボをきめてください。(画面端限定) | 立ちL>立ちM>シャープスクラッチ>立ちH>S>空中H>空中ドリルクロー(前)>空中H>空中ドリルクロー(前)>ダイビングキック>空中M>空中H>空中S>パートナー1>バーサーカーバレッジH連打>ウェポンX | S後の空中Hは昇り途中に当てる。遅れると2発目の空中Hがスカってしまう。 |
10 | ★★★★★ | スペシャルコンボをきめてください。 | バーサーカースラッシュL>バーサーカーチャージ>空中L>空中M>空中S>空中L>空中M>空中M>空中S>空中M>空中M>空中H>空中S>S>空中H>空中ドリルクロー(前)>空中フェイタルクロー>X-ファクター>ダイビングキック>ウェポンX | チャージ後に上を入れっぱなしにしておけば楽に拾える。2発目の空中Sまでは最速でOK。3発目の空中Sを当てるコツとしては、 1.ジャンプを若干遅らせて、相手を低く拾う。2.ジャンプ後は即コマンド入力。 空中Sがスカる場合は、ジャンプをもう少しだけ遅らせる。空中Sが出ない場合はコマンド入力が遅い。一度感覚を掴めば割と出来るようになるので、要練習。 |
参考動画 |