![]() |
![]() |
| + | 目次 |
| 関連リンク | フランク・ウェスト/戦術指南 | フランク・ウェスト/チーム内考察 | セリフ集/フランク・ウェスト | MISSION/フランク・ウェスト | 新キャラクター攻略(4Gamer.net) | キャラクター別対策/フランク・ウェスト | したらば掲示板/フランク・ウェストスレ |
| 本名 | フランク・ウェスト | 戦場での取材経験もあるフリーランスのフォトジャーナリスト。 アメリカ合衆国、コロラド州ウィラメッテで起こった暴動事件にスクープの臭いを感じ、 愛用のカメラを片手に単身潜入するが降り立ったショッピングモールで大量のゾンビによる襲撃に巻き込まれてしまう。 皮肉屋だが、いかに絶望的な状況におかれても持ち前の正義感と常人離れした体力と強靭な精神力、 卓越したサバイバル術によって、ゾンビはもちろん錯乱して危害を加えてくる人間(サイコパス)や ゾンビを制圧するためにやってきた特殊部隊とすら戦いながらも生還を果たすウルトラタフガイ。 見た目はデッドライジング1当時のフランクだし、専用BGMの原曲も「1」のものだが、レベルをあげるに連れて増える武器など、「2」以降に登場するものもでてくる。 「タツノコ VS. CAPCOM」以来の格ゲー出演。MVCシリーズ初参戦。 |
| 職業 | フォトジャーナリスト | |
| 声優(日本語) | 小山 力也 | |
| 声優(英語) | T.J. Rotolo | |
| 専用BGM | Adam(Crazy Clown)(DEAD RISING) | |
| 初登場 | DEAD RISING(2006) |
| 体力 | 1,050,000 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。■Lv.1~3 ■Lv.4~5 |
| 重さ | 普通 | |
| 歩行速度 | 39/50位 | |
| ダッシュ | スライド | |
| タイプ | スタンダード | |
| フランクを使う上で必須とも言えるレベル上げ。 レベルが低いと、使う技のほとんどがやや物足りないと感じるものばかりで、機動力も良いとは言えないのでかなり苦労する。 レベルが上がるにつれて必殺技が増え、各種武器攻撃の性能アップ、最終的には攻撃力防御力共に10%上昇、武器攻撃もトップクラスの性能になる。 なのでいかにしてレベルを上げるかがカギになる、テクニカルな面が強いキャラ。早々にレベルを上げておきたいところ。 実はチームの編成次第で、ワンコンボで一気にレベル5まで上げるのはそう難しくなかったりする。 逆に言えば、チームをフランクに合わせる必要がある。コンボを練り、アシストやディレイド、チームエリアルを駆使してうまくレベルを上げていこう。 本人のやる事自体は比較的単純なのだが、レベル上げのためのチーム編成やコンボ構築など、戦略的な部分で思考を求められるキャラクター。 自分なりのレベル上げを実戦で決めて勝つ、その達成感こそがフランクの魅力かもしれない。 | ||
| Xファクター | 攻撃力 | 速度 | 効果時間(F) |
| Lv1 | 135% | 105% | 10秒間(600) |
| Lv2 | 160% | 110% | 15秒間(900) |
| Lv3 | 185% | 115% | 20秒間(1200) |
| レベル | 必要経験値 | 性能変化 |
| Lv2 | 5 | ラウンドハウスキック追加 フライングドッジ追加 体力回復(最大50,000) |
| Lv3 | 20 | ファニーフェイスクラッシャー追加 武器攻撃性能UP 体力回復(最大50,000) |
| Lv4 | 50 | 武器攻撃性能UP 体力回復(最大50,000) |
| Lv5 | 100 | 全攻撃 攻撃力110% 被ダメージ10%カット 体力回復(最大50,000) |
| 武器攻撃 | 立ち中 | しゃがみ中 | ジャンプ中 |
| 立ち強 | 地上S | ジャンプS | |
| ワイルドピッチ | ハウトゥユーズ | CASE:WEST |
| 分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
| 特殊技 | ワイルドピッチ | 飛び道具L削りダメージ発生保障武器攻撃 | |
| ニードロップ | (空中で) |
中段強制ダウン | |
| 必殺技 | ハウトゥユーズ | 空中可武器攻撃 | |
| スナップショット | 飛び道具Lダウン拾い | ||
| ジャイアントスイング | 飛び道具貫通発生保障 | ||
| ハンマースロー | 飛び道具無効L発生保障 | ||
| ナイスボトル | 強化 | ||
| 必殺技(Lv.2以上で使用可) | ラウンドハウスキック | [中版]:強制ダウン [強版]:ダウン拾い | |
| フライングドッジ | 攻+S | 移動技無敵判定 | |
| ハイパーコンボ | デッドライディング | 連打強化可飛び道具H 壁バウンドダウン拾い | |
| CASE:WEST | ロック無敵判定武器攻撃 | ||
| ハイパーコンボ(Lv.3以上で使用可) | ファニーフェイスクラッシャー | レバガチャ可ロック 対空投げ無敵判定強制ダウン |
| タイプ | Vアシスト | Vカウンター | Vコンビネーション |
| α | ショッピングカート | デッドライディング | |
| β | ハウトゥユーズ | ||
| γ | ナイスドリンク | ||
| 通常技 | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | 解説 |
| 立ち弱 | 48,000 (Lv5 52,800) |
0.75 - 0.20 | ジャブパンチ。 | |
| 立ち中 | 60,000 (Lv5 49,500 x 3HIT) |
0.80 - 0.20 | 武器攻撃 | 武器を使って攻撃する。 |
| 立ち強 | 70,000 (Lv5 49,500 x 5HIT) |
0.85 - 0.20 | 武器攻撃 | 武器を使って攻撃する。 |
| 地上S | 80,000 (Lv5 110,000) |
0.90 - 0.20 | エリアル始動 武器攻撃 |
武器を使って攻撃する。 |
| しゃがみ弱 | 45,000 (Lv5 49,500) |
0.75 - 0.20 | しゃがみ裏拳。 | |
| しゃがみ中 | 58,000 (Lv5 47,300 x 3HIT) |
0.80 - 0.20 | 武器攻撃 | 武器を使って攻撃する。 |
| しゃがみ強 | 63,000 (Lv5 69,300) |
0.85 - 0.20 | 下段ダウン | スライディング。移動距離はそこそこ長く、差し込みの要となる技。 |
| ジャンプ弱 | 50,000 (Lv5 55,000) |
0.75 - 0.20 | 中段 | 膝蹴り。リーチはかなり短い。2連発まで可能。 |
| ジャンプ中 | 63,000 (Lv5 49,500 x 3HIT) |
0.80 - 0.20 | 中段武器攻撃 | 武器を使って攻撃する。 |
| ジャンプ強 | 65,000 (Lv5 71,500) |
0.85 - 0.20 | 中段 | ジャンプキック。エリアルの繋ぎぐらいでしか使わないだろう。 一応めくり判定あり。 |
| ジャンプS | 70,000 (Lv5 121000) |
0.85 - 0.20 | 中段武器攻撃 | 武器を使って攻撃する。 |
| 地上投げ | 80,000 (Lv5 88,000) |
1.00 | 強制ダウン | 前ならチョークスラム。後ろならバックドロップ。 |
| 空中投げ | 80,000 (Lv5 88,000) |
1.00 | 強制ダウン | 前なら空中チョークスラム。後ろなら空中バックドロップ。 |
| 通常技 | Lv | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | 解説 |
| 立ち中 | Lv3 | 68,000 | 0.80 - 0.20 | 攻撃力UP リーチUP | |
| Lv4 | 45,000 x3 | 0.80 - 0.20 | 削りダメージ | 攻撃力UP リーチUP 多段技 判定持続UP 削りダメージ | |
| 立ち強 | Lv3 | 90,000 | 0.85 - 0.20 | 攻撃力UP なぜか判定持続変化 | |
| Lv4 | 45,000 x5 | 0.85 - 0.20 | 削りダメージ | 攻撃力UP 多段技 判定持続UP モーションが変化して前進しながら攻撃 削りダメージ | |
| 地上S | Lv3 | 90,000 | 0.90 - 0.20 | エリアル始動 | 攻撃力UP なぜかリーチDOWN |
| Lv4 | 100,000 | 0.90 - 0.20 | エリアル始動 | 攻撃力UP リーチUP | |
| しゃがみ中 | Lv3 | 63,000 | 0.80 - 0.20 | 攻撃力UP | |
| Lv4 | 43,000 x3 | 0.80 - 0.20 | 削りダメージ | 攻撃力UP リーチUP 多段技 判定持続UP 削りダメージ | |
| ジャンプ中 | Lv3 | 70,000 | 0.80 - 0.20 | 攻撃力UP | |
| Lv4 | 45,000 x3 | 0.80 - 0.20 | 削りダメージ | 攻撃力UP リーチUP 多段技 判定持続UP 削りダメージ | |
| ジャンプS | Lv3 | 90,000 | 0.90 - 0.20 | 地面バウンド | 攻撃力UP 地面バウンド属性追加 |
| Lv4 | 110,000 | 0.90 - 0.20 | 地面バウンド 削りダメージ |
攻撃力UP 削りダメージ |
| 特殊技 | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | |
| ワイルドピッチ | [Lv1]:50,000 [Lv3]:80,000 [Lv4]:100,000 [Lv5]:110,000 |
0.90 - 0.20 | 飛び道具L削りダメージ発生保障武器攻撃 | |
| 初期状態では相手の飛び道具と相殺せずに一方的に打ち負けることが殆どなので牽制程度に。 Lvを上げればダメージも優秀になり、波動拳と相殺できる驚異の飛び道具に。 なお、投げつけるアイテム自体もLvで変化していく。 Lv1~2=パイ Lv3=オレンジジュース Lv4~5=ウォッカ Lv1~2のパイは、相手のどの部位に当てても必ず顔にくっつくというこだわりよう・・・ | ||||
| ニードロップ | Lv1: 70,000 Lv5: 77,000 |
0.85 - 0.20 | 中段強制ダウン | |
| 空中膝落とし。空中から真下に急降下する中段技。 | ||||
| 必殺技 | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | |
| ハウトゥユーズ(L) | [Lv1]:30,000 x 4HIT (103,000) [Lv3]:23,000 x 8HIT (130,700) [Lv4]:25,000 x 10HIT (162,400) [Lv5]:27,500 x 10HIT (178,700) |
0.90 - 0.20 | 空中可 武器攻撃 | |
| Lv1・2=ラバーカップ Lv3=デッキブラシ Lv4・5=パドルソー 武器で攻撃する。 | ||||
| ハウトゥユーズ(M) | [Lv1]:90,000 [Lv3]:120,000 [Lv4]:30,000 x 8HIT (170,500) [Lv5]:33,000 x 8HIT (187,600) |
0.90 - 0.20 | 空中可 壁バウンド 武器攻撃 | |
| 武器で攻撃する。 | ||||
| ハウトゥユーズ(H) | [Lv1]:80,000 [Lv3]:110,000 [Lv4]:150,000 [Lv5]:165,000 |
0.90 - 0.20 | 中段空中可ダウン拾い Lv1: 地面バウンド(小) Lv3: 地面バウンド(中) Lv4: 地面バウンド(大) 武器攻撃 | |
| 消火斧やスレッジハンマー、ディファイラーでの振り下ろし。地面バウンドとダウン拾い両方の属性を持つ。 空中版も同じ属性であり、ダウン状態に当てると着地でモーションがキャンセルされるので、地上版よりも硬直が少ない。 バウンドはLv1=Lv2<Lv3<Lv4=Lv5の順に高くなる。 | ||||
| スナップショット | [Lv1]:10,000 [Lv5]:11,000 | 0.90 - 0.20 | 飛び道具Lダウン拾い ※レベル上げ用の技 | |
| ダウン拾い性能を生かした、拾いからのHCのつなぎに使える。 チームメイトにもよるが多段+ヒット時間が長い技持ちのキャラがいれば、VC→スナップショット×2で一気に高いレベルまで上げることができる。 | ||||
| ジャイアントスイング | [Lv1]:50,000 x n(弱1、中2、強3) + 80,000 [Lv5]:55,000 x n(弱1、中2、強3) + 88,000 |
0.90 - 0.20 | 飛び道具貫通発生保障 | |
| ゾンビの脚をつかんで回転し、遠くへと放り投げる。発生はL>M>Hの順に早くなり、飛距離はH版が最も遠くまで投げる。 投げたゾンビには相殺判定が基本的に無いので相手のSTGを妨害するのに使えたりする。 飛び道具判定ではないので反射系の技は無効化出来る。投げた後は発生保障があるが、投げるまでは無い。 | ||||
| ハンマースロー | [Lv1]:80,000 [Lv5]:88,000 | 0.90 - 0.20 | 飛び道具無効L発生保障 | |
| ゾンビの背中を押して前方へと走らせる。L>M>Hの順で攻撃発生が早い。なおH版のみヒット時にゾンビが相手を拘束し、一定時間無防備状態にする効果がある。 飛び道具判定ではないので反射系の技は無効化出来る。 | ||||
| ナイスボトル | --- | --- | 強化 | |
| その場で酒を飲み、効果時間約10秒の間、スナップショットによる経験値が2倍になる。 効果時間終了時に専用の吐くモーションがあり非常にスキが大きいが、一応XFでキャンセル出来る。控えに回ると効果時間は終了し、吐くモーションもなくなる。 | ||||
| ラウンドハウスキック | [Lv2]:70,000 [Lv5]:77,000 | 0.90 - 0.20 | [中版]:強制ダウン [強版]:ダウン拾い | |
| 弱はフェイント技、隙はやや大きめで結構進む。中はリーチ、発生共に優秀で強制ダウンさせることができ、Lv.3以上なら強ハウトゥを繋げてコンボに。 強はスナップが必要ない場面やダメージを多く取りたい時に使ってHCに繋げよう。 | ||||
| フライングドッジ | 攻+S | --- | --- | 移動技無敵判定 |
| Lv2から使用できる。無敵時間のある前転。裏回りすることが出来る。 コマンド成立から無敵が発生し約14F続くが、技の後半の大体背中が全て地面についた辺りから無敵が切れる | ||||
| ハイパーコンボ(Lv.) | Lv. | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | |
| デッドライディング(Lv.1) | 1 | 30,000 x 8HIT + 70,000 (248,100) [連打時]:30,000 x 8HIT + 70,000 (248,100) |
0.95 - 0.30 | 連打強化可飛び道具H 壁バウンドダウン拾い | |
| 5 | 33,000 x 8HIT + 77,000 (272,700) [連打時]:39,600 x 8HIT + 92,400 (327,600) |
||||
| アシストαの「ショッピングカート」の強化版。カート部分は飛び道具扱いのようで、「ラガドールの七つの輪」に当てるとビームで返り討ちに遭うので注意。 | |||||
| CASE:WEST(Lv.1) | 1 | 20,000 + 40,000 x 2HIT + 50,000 x 4HIT (253,100) | 0.95 - 0.30 | ロック無敵判定 武器攻撃 | |
| 3 | 30,000 + 40,000 x 2HIT + 50,000 x 4HIT + 70,000 (312,000) | ||||
| 4 | 35,000 + 20,000 x 6HIT + 40,000 x 4HIT + 70,000 + 50,000 x 3HIT (356,100) | ||||
| 5 | 38,500 + 22,000 x 6HIT + 44,000 x 4HIT + 77,000 + 55,000 x 3HIT (391,700) | ||||
| 乱舞技。Lvによって攻撃する武器が変化。 無印のディレイド補正切りの感覚でこの技でディレイドして空振りさせ、スナップショットでLvアップさせるのにも使える。 | |||||
| ファニーフェイスクラッシャー(Lv.1) | 3 | 260,000 [レバガチャ時]:260,000 + 2,000 x 1~16HIT (262,000~292,000) | 1.00 | レバガチャ可ロック 対空投げ無敵判定強制ダウン | |
| 5 | 286,000 [レバガチャ時]:260,000 + 2,200 x 1~16HIT (288,200~321,200) | ||||
| Lv.3以上で使用可能。 コブンのヘルメットを被せてジャイアントスイング→フェイスクラッシャーを決める投げ技。 タツカプUASと違い対空投げなので注意。レバガチャでヒット数アップ効果有り。 レバガチャで最高24Hitまで伸ばせるが人力ではほぼ無理。その際のダメージは292,000。 最速強ハウトゥで追撃ができるがタイミングはシビア。なお追撃する場合は、レバガチャすると補正で結果的にレバガチャしない方より威力が低くなってしまうので注意。 | |||||
| ヴァリアブルアシスト | 攻撃力 | 補正値 | 属性 | 解説 | |
| α | ショッピングカート | 20,000 x 7HIT(104,100) [Lv.5]:22,000 x 7HIT (114,500) |
0.90 - 0.20 | 空のカートを押して駆け抜ける突進技。HC版とは違い、飛び道具判定ではない模様。 | |
| β | ハウトゥユーズ | 上記参照 | 0.90 - 0.20 | 弱版、性能はレベル対応。 | |
| γ | ナイスドリンク | --- | 0.90 - 0.20 | ゲージ回復 | HCゲージ増加。 |
| コンボ | ダメージ |
|---|---|
| ├ 中・ |
553,200 |
| ├ 強・S> J中・J中・J強・JS> |
552,500 |
| └ S> J中・J中・J強> 空中 |
562,200 |
| Lv1・2基礎コンボ 特になんのひねりも無し。 強ハウトゥユーズでダウン拾いした際に小型キャラ相手には中・ 2回目のエリアルで画面端近くに行けそうなら一番下のルートで。 | |
| コンボ | ダメージ |
| └ |
|
| └ (ウェーブダッシュx2)> |
564,200 |
| Lv1・2中央レベルアップコンボ 1人で中央からLv3に持って行く時用。とにかく後半の受け身不能時間の余裕が少ない。 一度浮かせたら極力ディレイはかけないように。 ウェーブダッシュで追いかける部分は、そこそこ余裕があるので、あまり小刻みにダッシュせず通常ダッシュを2回分を丁寧に。 | |
| コンボ | ダメージ |
| └ 中・ |
558,700 |
| └ 中・ |
568,800 |
| 弱攻撃からLv3に持って行く用。 比較的猶予のあるコンボだが、相手の体型などでディレイタイミングを間違えると意外に繋がらないので注意。 ダウン拾い前後で距離が離れた場合は、ダッシュからダウン拾いでもダウン拾いからダッシュ中でもどちらでも良い。 | |
| コンボ | ダメージ |
| J中・J強> 空中 |
537,500 |
| Lv1・2空中始動 スナップショットでLv3になるので、〆はCASE:WEST | |
| コンボ | ダメージ |
| └ J中・J中・J強> 空中 |
563,200 |
| └ J中・J中・J強> 空中 |
572,400 |
| └ J中・J強> 空中 |
601,500 |
| Lv1・2画面端コンボ 弱ハウトゥユーズを入れる回数が増えるほど当然猶予が厳しくなる。一応1回でも20EXPは稼げる。 | |
| コンボ | ダメージ |
| └ 強・S> J中・J中・J強・JS> |
|
| ├ Lv3 CASE:WEST | 609,000 |
| └ Lv4 CASE:WEST | 645,700 |
| └ |
|
| ├ Lv3 CASE:WEST | 643,200 |
| └ Lv4 CASE:WEST | 682,900 |
| Lv3基礎コンボ 1回目のエリアル後、ダウン拾い時に画面端が近ければ、下側のルートで壁バウンドを使う。 | |
| コンボ | ダメージ |
| └ (ダッシュ)フライングドッジ> |
659,800 |
| Lv3中央レベルアップコンボ Lv1用の時と違いフライングドッジが使えるので、これで距離を詰める。ダッシュをフライングドッジでキャンセルして、フライングドッジを強ハウトゥユーズでキャンセルするようにすれば簡単に詰められる。 | |
| コンボ | ダメージ |
| └ J中・J中・J強> 空中 |
|
| └ ( |
684,200 |
| └ J強> 空中 |
|
| └ 空中 |
672,300 |
| └ J中・J中・J強> 空中 |
|
| └ 空中 |
670,200 |
| Lv3画面端コンボ | |
| コンボ | ダメージ |
| └ (ダッシュ)フライングドッジ> |
776,500 |
| Lv4中央コンボ | |
| コンボ | ダメージ |
| 中・ |
|
| ├ |
779,600 |
| └ |
781,600 |
| 中・ |
|
| ├ S> JS> 空中 |
802,600 |
| └ S> JS> 空中 |
814,600 |
| Lv4画面端コンボ | |
| COLOR 1 | COLOR 2 | COLOR 3 |
| imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
| ※基本カラー | ワインレッド | ギャングスター |
| COLOR 4 | COLOR 5 | COLOR 6 |
| imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
| サラリーマン | チャック・グリーン(DEAD RISING2) | ホワイトタイガー |
| COLOR DL |
| imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
| ※アレンジコスチューム ロックマンX(メガマン)コスチューム (DEAD RISING) |