MISSION | 難易度 | オペレーション内容 | ミッションコマンド | アドバイス |
1 | ★☆☆☆☆ | クリスタルを当ててください。 | クリスタル | 基本必殺技コマンド。特筆することは無い。 |
2 | ★☆☆☆☆ | 必殺技から必殺技につなげてください。 | ツイスター>テンペスト | 昇竜コマンド+LにいつでもいいからL押すだけ |
3 | ★★☆☆☆ | 必殺技から必殺技につなげてください。 | キラービー>リバーブショック>ファイアワークス | 慌てなければ大丈夫 |
4 | ★★☆☆☆ | キャンセルを利用した、コンボをきめてください。 | 立ち L>立ち M>立ち H>ジャムセッション | 順番にボタンを押し、昇竜コマンド+H |
5 | ★★★☆☆ | エリアルレイヴを利用した、コンボをきめてください。 | 立ち L>立ち M>S>空中 M>空中 H>空中 S | 基本エリアルレイヴ。簡単。 |
6 | ★★★☆☆ | ハイパーキャンセルを利用した、コンボをきめてください | 立ち M>立ち H>しゃがみ H>ジェットストリーム>ミリオンダラー | しゃがみ Hを当てたらすぐにジェットストリームしないとガードor受け身されてしまう。 |
7 | ★★★★☆ | エリアルレイヴからハイパーキャンセルを利用した、コンボをきめてください | 立ち L>立ち M>S>空中 M>空中 H>キラービー>立ち H>リバーブショック>ミリオンダラー | MISSION5を応用しよう。あとはMISSION4も応用しミリオンダラーを放て! |
8 | ★★★★☆ | X-ファクターを利用した、コンボをきめてください。(画面端限定) | スティンガー>X-ファクター>デビルトリガー>S>空中 M>空中 M>空中 H>サンダーボルト>サンダーボルト>ヴォルテックス>空中 S | MISSION5を応用しよう。スティンガー>X-ファクター>デビルトリガーも焦らなくても大丈夫。ここまでやれたなら正しいコマンド入力ができるはずだ。 |
9 | ★★★★★ | ヴァリアブルアシストを利用した、コンボをきめてください。(画面端限定) | 空中 前投げ>レインストーム>パートナー1(リュウ 竜巻旋風脚)>キラービー>ハンマー>ヴォルケイノ>ビーハイブ>リバーブショック>クレイジーダンス>スナップバック | 空中 前投げをきめたら着地せずレインストーム(H連打)を決めよう。連打しながらそのままパートナー1(リュウ)を呼び出し、竜巻旋風脚を当てている最中にレインストームをキラービーにキャンセルしつつハンマーに派生しよう。 次にビーハイブ>リバーブショック>クレイジーダンス。クレイジーダンスの発動は結構シビアだ。リバーブショックの最終段(5Hit目)が決まったすぐにS連打したら発動の確率は高いはずだ。しかしビーハイブを当ててからすぐにリバーブショック>クレイジーダンスを行うとクレイジーダンスをスカしてしまうのでリバーブショックは遅めに出そう。 |
10 | ★★★★★ | スペシャルコンボをきめてください。(画面端限定) | ヴォルケイノ>空中 H>エアプレイ>空中 H>立ち H>コールドシャワー>プロップシュレッダー>キラービー>ハンマー>コールドシャワー>スティンガーLv.2>ボールドムーヴ>キラービー>ハンマー>ヴォルケイノ>ビーハイブ>ジェットストリーム>ファイアワークス>ミリオンダラー | 初心者高難度。ヴォルケイノはジャンプキャンセルができるのでそのまま空中 Hを当てよう。二発目の空中 Hは少し遅れて当てたほうが、立ち H>コールドシャワーが比較的繋げやすくなる。 ビーハイブからのジェットストリームを早くキャンセルしてしまうとジェットストリームの初段が当たっても3Hit目からスカしてしまう。のでこれも遅めに出そう。 |
参考動画 |