新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 @ wiki
アイアンマン
>
戦術指南
MENU
◆ よくある質問(FAQ)
◆ PSVita版
◆ コマンド表記
◆ 用語集
◆ 編集関連コメント
◆ テストページ
SYSTEM
▼ システム&テクニック
ゲームシステム
キャラ交代
ダッシュ&ワープ
投げ
ジャンプ移行
暗転返し
VC
アドバンシングガード
ダメージ計算
弾強度
その他
├ タイムアップ
├ 中下ガード不可
├ 出現
├ カウンターヒット
└ リバーサル
◆ 初心者向け講座
◆ アシスト活用&対策
◆ キャラクター別対策
CHARACTERS
▼ MARVEL SIDE
アイアンフィスト
NEW
アイアンマン
ウルヴァリン
X-23
キャプテンアメリカ
ゴーストライダー
NEW
シーハルク
シュマゴラス
DLC
スーパースクラル
ストーム
スパイダーマン
センチネル
ソー
タスクマスター
デッドプール
ドクター・ストレンジ
NEW
ドクター・ドゥーム
ドーマムゥ
ノヴァ
NEW
ハルク
フェニックス
ホークアイ
NEW
マグニートー
モードック
ロケットラクーン
NEW
ギャラクタス
BOSS
▼ CAPCOM SIDE
アーサー
アマテラス
ウェスカー
クリス
C.ヴァイパー
豪鬼
ジル
DLC
ストライダー飛竜
NEW
スペンサー
ゼロ
ダンテ
春麗
トリッシュ
トロン
ナルホドくん
NEW
ネメシス
NEW
ハガー
バージル
NEW
ビューティフルジョー
フェリシア
フランク・ウェスト
NEW
モリガン
リュウ
レイレイ
レッドアリーマー
NEW
GAME MODE
◆ OFFLINE MODE
◆ NETWORK MODE
◆ HEROES & HERALDS
◆ GALLERY MODE
◆ OPTIONS
DATA
◆ ストーリー
◆ キャラステータス表
◆ BGM一覧
◆ ステージ一覧
◆ サポートカード一覧
◆ 称号一覧
◆ トロフィー/実績
◆ DLC/アップデート情報
◆ シンプルモード対応技表
▼ MISSION
MISSION(MARVEL)
MISSION(CAPCOM)
▼ セリフ集
セリフ集(MARVEL)
セリフ集(CAPCOM)
▼ エンディング一覧
ENDINGS(MARVEL)
ENDINGS(CAPCOM)
COMMUNITY
◆ 対戦動画リンク
◆ 大会情報/告知・宣伝
◆ ローカルマッチ
◆ アンケート
ETC...
◆ 発売前トレーラー
◆ コミック翻訳
◆ 小ネタ/裏技
◆ アンテナ
LINK
◆ 公式サイト
◆ 海外公式サイト
◆ 4Gamer UMVC3
◆ 海外Wiki
◆ MVC3 まとめ@wiki
◆ したらばUMVC3 Link1
◆ 前 したらば攻略掲示板
COUNTER
総計:
-
今日:
-
昨日:
-
TODAY HOT PAGES
ナルホドくん
MISSION/フェニックス
用語集
TOTAL HOT PAGES
バージル
ダンテ
初心者向け講座
メニューを編集
更新履歴
取得中です。
戦術
[
部分編集
]
覚えておきたいこと
高性能なアシスト技のユニビーム、高性能の拾い直し技のスマートボム、高火力高ゲージ回収率のコンボ、そしてそのいいところをすべて消し去るような超(悪)性能な空中ダッシュと崩し性能をもった不遇キャラ。
だが、トニースタークの最大の武器は卓越した頭脳、そしてアーマーを壊されても敵に生身で立ち向かう度胸。この2つがあってこそアイアンマンは真の力が発揮されるのだ。
要はプレイヤーの腕しだいでこの悪性能の空中ダッシュだって逆に役に立つかもしれないのだ・・・
冗談はさておきアイアンマンは上方向に強い技がリパルサーくらいしかない、逆に下方向に強い技はJS、J
C、スマートボムなどかなりあるのでできるだけ相手より高い位置にいることを心がける。
遠距離
安全確認してから地上or空中ユニビーム
ハイジャンプからのスマートボム、JSそして空中ダッシュをつかい相手をにペースを握らせない、また、ハイジャンプをするときアシストをおいておくと画面外なので相手が気づかずよく当ってくれるので置いておくのもいい
中距離
判定の強いJSをばら撒いて当ったら
空中ダッシュキャンセルジャンプから2択をかけていく
相手がよくとんでくるならリパルサーをぶっぱしてみるのもいい、ガードされたらスプレットにディレイかけたり打たなかったりして択賭けるのもいい
近距離
J>
空ダからの最速J
(
)強による中段と着地
弱による中下段の2択、着地
弱の択にもディレイJ
強を入力しておけば択拒否してジャンプした相手を投げることができる
択掛けに負けたらとりあえずガトリングの最後に弱ユニビームか弱リパルサーをおいて相手との距離を離す
弱スマートボム>
中のダウン拾いについて
基本キャラはスマートボムを出すモーションが見えたら
中を入力
エリアルコンボのJSでバウンドが高い特定のキャラに最速スマボをあてるとダウンHITではなく空中HITとなってしまうため安定しないときがある。対策としてJSに少しディレイをかけて着地後に常にダッシュをはさむなどがある。
特定のキャラはスマボをあてると高く浮きすぎて安定しない。対策として
中に少しディレイをかけて相手の高度を下げる必要があるが、コンボ時間によって受身をとられてしまい確反になってしまう。
安定しないキャラ
バウンド高い
スマボ高浮き
ネメシス
○
-
レッドアリーマー
-
○
アーサー
-
○
ウェスカー
-
○
ハガー
○
○
ラクーン
-
○
デットプール
-
○
ソー
-
○
ストーム
-
○
センチネル
○
-
マグニート
-
○
ドーマムゥ
-
○
タスクマスター
-
○
キャラ別攻略ポイント
[
部分編集
]
MARVELサイド
・アイアンフィスト
・アイアンマン
・ウルヴァリン
・X-23
・キャプテンアメリカ
・ゴーストライダー
・シーハルク
・シュマゴラス
・スーパースクラル
・ストーム
・スパイダーマン
・センチネル
・ソー
・タスクマスター
・デッドプール
・ドクター・ストレンジ
・ドクター・ドゥーム
・ドーマムゥ
・ノヴァ
・ハルク
・フェニックス
・ホークアイ
・マグニートー
・モードック
・ロケットラクーン
CAPCOMサイド
・アーサー
・アマテラス
・ウェスカー
・クリス
・C.ヴァイパー
・豪鬼
・ジル
・ストライダー飛竜
・スペンサー
・ゼロ
・ダンテ
・春麗
・トリッシュ
・トロン
・ナルホドくん
・ネメシス
・ハガー
・バージル
・ビューティフルジョー
・フェリシア
・フランク・ウェスト
・モリガン
・リュウ
・レイレイ
・レッドアリーマー
編集・修正コメント欄
wiki編集がよくわからん人向け
編集や修正の要望に使用してください
内容を反映させ次第、削除していきます
編集や修正以外のコメントは削除することがありますのでご了承下さい
コメント:
すべてのコメントを見る
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「戦術指南」をウィキ内検索
最終更新:2012年11月15日 20:14