アシスト早見表


需要がありそうなアシストの種類をざっくりとまとめたページ。あくまで編集者のわかる範囲内なので、色々と足りないかもしれません。

初心者でよくわかりませんという方はとりあえず、
好きなキャラを一番手に、
ダウン拾いの速度1のキャラを二番手に、
ビーム系から選んだキャラを三番手にするとぼちぼちなチームができると思います。
そこから実戦やトレモをやりながら、自分にあったキャラを探していきましょう。


+ ダウン拾い
基本的にアシストがつっこんで攻撃を当てるタイプが多い。
だが、出すのはたいていコンボ中なので特に気にする必要はないだろう。

キャラクター ⇒ アシスト所持者の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
速 ⇒ 当たるまでが・・・(1、すごくはやい)(2、平均的)(3、遅いのでひと工夫必要なアシ)
補足 ⇒ あれば

キャラクター 補足
アイアンフィスト β 地面バウンド消費。中段
アイアンマン γ スマートボム
X-23 β アンクルスライサー
ゴーストライダー β 発生の速さならこちら
ゴーストライダー γ 拘束時間とリーチならこちら
シーハルク α 下段。浮きが高い
シュマゴラス α 真横どころか半回転くらいする勢いのビーム
スーパースクラル α 壁バウンド消費。
ストーム β このゲームで一番判定発生が遅いまであるアシスト。しかも画面端では当たらない
センチネル β 自分側から飛び道具を1画面分降らせるので、当たる位置は相手の場所にもよる
センチネル γ ロケットパンチ。唸れ鉄拳!とはいってもワイヤー付き
タスクマスター γ 上に弓矢。速度は3評価だが、2.5に近いか
デッドプール β 地面バウンド消費だが、消費済でもバウンドする
ドクター・ドゥーム β ヒドゥーンミッサーイル
ドーマムゥ β 判定が上にスゴい。打ち上げる高さでは一番か
ハルク α 飛び道具を1画面分飛ばす。相手も1画面分吹っ飛ぶ
ホークアイ β 非常に珍しい毒状態を与える
ホークアイ γ 上に弓矢。これも2.5ぐらい
アーサー γ たいまつを投げる⇒床で着火。2.5に近いか
ウェスカー β 下段。見た目より判定が奥にあるが、密着してると当たらないときも
クリス γ 設置するタイプ。よくわからない。
C.ヴァイパー β 浮きが高い
ダンテ β クリスタル
ナルホドくん γ 発生が遅い、下段、飛び道具など色々と面白い性能。ぜひ一度使ってみよう!
ビューティフルジョー γ 爆発部分は自分サイドにも当たる。その爆発をガードするとまた出せるようになる。ドクター・ストレンジのラガドール七つの輪を能動的に発動させられる唯一の技
フェリシア β サンドスプラッシュ
レッドアリーマー α ファイア

+ ビーム
とりあえずアシストに迷ったらコレをいれておこう。
手からビーム!というわけでもなく、この項目では、
真横に飛び、一度攻撃判定が発生すると画面端まで一瞬で判定が出現する
ものを扱う。なので、クリスのガンファイアとかどうみても実弾なものも紹介する。
なんで俺ちゃんのはナナメなんだよ!カプコン修正しろ!

キャラクター ⇒ アシスト使用者の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
当 ⇒ ヒット数。基本的に多ければ多いほどヒット確認が容易になりコンボダメージが下がる。
補足 ⇒ あったら

キャラクター 補足
アイアンマン α 8 ユニビーム
シュマゴラス α ? 真横に飛ぶ。しかもそのまま12時方向まで飛ぶ。ダウン拾いつき。範囲だけなら最強だろう。
ソー α 7 色々と特殊な技。発生の遅さはおそらくトップ
ドクター・ストレンジ γ 2 2発発射する。終わるまで無防備
ドクター・ドゥーム α 8 プラッズマビー!
マグニートー α 1 おそらく最速。これが磁力の力だ!
モードック γ ? P.ブラスター
クリス β 8 カプコン唯一のビーム系。といっても見た目はビームではないが

+ 中段&下段
ガード崩しのおとも。種類が少なく、分けるとぺらぺらになるのでまとめて紹介。
基本的にアシストがつっこんでいくので、ハピバには注意。

キャラクター ⇒ アシスト保持者の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
補足 ⇒ あるなら

キャラクター 補足
アイアンフィスト β まずは中段から。ダウン拾いつき
ノヴァ β 空中で当たると地面バウンドする
C.ヴァイパー γ バーニングキック
豪鬼 γ 空中で当たると地面バウンドする。たぶん発生がいちばん遅い
シーハルク α ここから下段。ダウン拾いつき。下段とダウン拾いをかねている技はわりと多い
デッドプール α クイックワーク
ウェスカー β ダウン拾いつき
ナルホドくん γ ダウン拾いつきの飛び道具で発生遅い、オンリーワンな性能をしている。ぜひ一度使ってみよう!
フェリシア α 2ヒット目が下段

+ 壁バウンド
画面端ぃっ!まで吹っ飛んでボヨンとバウンドする。近づいてぇっ!コンボを決めよう。
バウンドした相手に追いつける速度が必要だが、そのぶん端までの距離が近くなる。

キャラクター ⇒ アシストの使い手の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
補足 ⇒ あるならば

キャラクター 補足
アイアンフィスト γ 飛び蹴り。ナントゴクトケン!って書こうとしたらすでに本WIKIに書いてある…だと…?
ゴーストライダー α 一瞬で画面四分の三を横にカバー
スーパースクラル α ダウン拾いつき
ノヴァ γ ノヴァストライク
ロケットラクーン γ ドクター・ストレンジぐらいの大きさの丸太を振り子軌道で飛ばす
ウェスカー α 波動の構えみたいなパンチ
ジル β 疾風脚
ストライダー飛龍 β グラム
スペンサー γ アーマーピアサー
ナルホドくん β 逆転モード時のみ。威力はおそらく一番高い。ぜひ一度使ってみよう!
ネメシス α バズーカも撃ってくれる

+ 地面バウンド
地面に体を打ちつけ、バインとバウンドする。
壁バウンドもそうなのだが、基本的に一回ずつしか跳ねないので、自分のキャラのバウンド技とカブってしまうとコンボが伸びなくなる。

キャラクター ⇒ アシスト習得者の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
補足 ⇒ あるかも

キャラクター 補足
アイアンフィスト β 中段でダウン拾い。…実は強いのかも?
ソー β 2ヒット目でバウンド
ノヴァ β 空中ヒット時のみバウンドする。中段
豪鬼 γ 空中ヒット時のみバウンドする。中段
ジル α 車輪脚
ストライダー飛龍 α アメノムラクモ
ネメシス β P/R06
ハガー γ スチールパイプ
フェリシア γ 空中ヒット時のみバウンドする。中段…ではない

+ 飛び道具
「ビーム」を除いた飛び道具をご紹介。このページでは、
画面半分以上進み、攻撃判定の出が早い
ことだけを条件に書くので、ナナメや真上に飛んだり、そもそも本体がツッコんでいったりと種類豊富。
シューティングの強化、近づくための補佐など、自分の操作キャラにあったアシストを選んでいきたい。

キャラクター ⇒ アシストの持ち主の名前
類 ⇒ α、β、γのどれか
向 ⇒ カッ飛んでいく物体の向き。(横 なら真横に)(上 なら真上に)(斜 ならナナメに)飛ぶ。
物 ⇒ カッ飛んでいく物体の属性。(本 ならキャラ自身が)(飛 なら飛び道具が)飛んでいく。
補足 ⇒ あるよ

キャラクター 補足
アイアンフィスト γ 壁バウンド
キャプテンアメリカ α 投げたあと戻ってくるときにまた当たるので、飛び道具のわりに拘束力がある
ゴーストライダー α 正確には飛び道具ではない
ストーム α ヒット&ガードした相手を押し込む
スパイダーマン α 空中でヒットした場合、受身をとることができない
センチネル α 使いやすい、と書かれてはいるが、狩られやすさはトップクラス
センチネル β ダウン拾い。発生自体は早いのだが、攻撃判定が出るまでが遅い。
タスクマスター α 三発の
タスクマスター β 矢を飛ばす
タスクマスター γ このアシストのみダウン拾いがついている
デッドプール γ トリガーハッピー
ドクター・ストレンジ α ? 相手に向けて三つの八つ裂き光輪を飛ばす。つまり相手の位置によって軌道がかわる
ドクター・ドゥーム β ダウン拾い。上と書かれてはいるが、正確には上に飛んだあと相手にむかって落ちてくる
ドクター・ドゥーム γ 岩をまとわせて飛ばす。まとっているときにも当たり判定が発生する
ドーマムゥ β ダウン拾いつき
ハルク α ダウン拾いつき。ヒット&ガードで相手を押す
フェニックス α 波動拳的な感じだが、ダーク化すると増える。
フェニックス γ ? 設置技。ダーク化するとひろがって壁バウンドがつく
ホークアイ α 出も速度も早い。横に飛ぶ系ならトップクラスの性能だろう
ロケットラクーン α 速度が遅い。2発飛ぶなど、特徴にあふれた飛び道具
アーサー β なんと3発も飛ばす
豪鬼 α 豪波動拳
豪鬼 β 出の速さはトップクラス。相手と距離を離すのにむいている
ストライダー飛龍 γ ? 相手の頭上にワープして踏む。空中くらいだとダウンする
スペンサー α ヒットさせると相手を引き寄せてダウンさせる
スペンサー β ヒットさせると相手を引き寄せて無防備でたたせる
ゼロ β 弱い波動拳といったところだが、分身すると2発出るようになる
ダンテ α 全身からかもし出すエネルギー量がオーラとして見えそうになる。っていうか見える
ダンテ γ 端までとどけばビーム系のほうに入ったのに…っていうくらい高性能な技
トリッシュ γ ローボルテージ
ナルホドくん γ ダウン拾いで下段。逆転モード時は速度がやたら速くなる。一度使ってみてもいいのよ?
ネメシス α 一発殴って(壁バウンド)からバズーカ発射
バージル γ 本体もつっこんでいくので、調子にのってると見事なカウンターで返されて痛い目を見るので注意
ビューティフルジョー α ブーメラン
フランク・ウェスト α ショッピングカート。これのHC版は飛び道具扱いなので、これも飛び道具扱いかもしれない
モリガン β ソウルフィスト
リュウ β 波動拳
レイレイ γ 飛ぶものがランダムというふざけた効果だが、意外と強力な効果も。ただ爆弾はやめろ



編集・修正コメント欄

  • wiki編集がよくわからん人向け
  • 編集や修正の要望に使用してください
  • 内容を反映させ次第、削除していきます
  • 編集や修正以外のコメントは削除することがありますのでご了承下さい
  • なるほど君すすめてる意図ってあるんかな? -- 2013-07-26 03:34:47
  • 編集者がナルホド君推しなんだろう -- 2013-10-23 04:14:38
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月26日 10:46