アシストが少々使いづらく、制圧力は高いものの、単体での運用は隙が多いため先鋒、中堅がメインとなる。

1番手 メリット 2つのアシストをフルに活用して立ちまわることができる。
デメリット 反面相手のアシストにこちらも対応しなくてはならない。ダークスペルを溜めるまでの布石が必要
技の発生が全体的に遅くイニシアチブを握るまでが不安
2番手 メリット 2つの優秀なDHCを活用して登場できる。ダークスペルが活用できるシークエンスも多い。
デメリット 大将のアシによって得手不得手なキャラが大きく左右される。
3番手 メリット XFの恩恵を受ける事ができればある程度立ち回れるようになる。
火力も高く出現攻めも一人で十分強力。
デメリット 切り返す技に乏しいので、一度相手に接触されると延々引きずり回されることになる。

チームワーク考察案


制空能力制圧力に長けているが大きく鈍重。アシストを含めれば火力は相当高いがなければ低く、DHCにつなげにくい。ゲージ依存は比較的高いが、ゲージ回収能力はそれほど高くない。
等等の理由から中堅起用をし、DHCストークフレア等で自由に動ける状態で場に出してやるとのびのび戦える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月26日 01:19