2章「古の力巡りて」


ストーリー・攻略

+ ネタばれ配慮のため折り畳み

2章の流れ

  1. 「秋昏の峡谷」で大工衆"鶴橋"を助ける
  2. 「夏木立の島」で隻眼ラセツに遭遇する
  3. 「秋昏の峡谷」で冬塞ぎの孤城への道を確保する
  4. 「冬塞ぎの孤城」で隻眼ラセツを討つ

秋昏の峡谷①

2章から全ての武器種が解禁される。大筒、飛燕刀、変形棍が使えるようになる。
秋マップ最初の相手はカサヤドシ。面倒な相手だが強くはない。

この辺りから獣探しの櫓(レーダー)による、つくもや書物の探知が可能になってくる。
つくも探しが効率化されると、つくもの強化が進み、天つ糸の所持数も増やせる。
この先消費の多いからくりも増えてくるため、つくも探しも重要な強化要素となる。

また、食材の確保・保管・加工も今後大事になってくる。
最初は食材箱や日干し竿の活用から始めよう。各マップの安全な場所に置くと良い。

夏木立の島

オープニングで出会った隻眼ラセツのチラ見せ。マップの変化は3章以降の伏線。
ヒメトサカとの戦闘では、連結からくり:閃光花火を習得しておくこと。
この後のクロマトイ戦で大いに活躍してくれる。

秋昏の峡谷②

クロマトイの狩猟。よく飛ぶので閃光花火が刺さる。
なお、クロマトイ戦で習得できる連弩も空中特効である。

狩猟必須の相手ではないが、この段階でカバネアラシから糸張り壁も習得しておきたい。
糸張り壁は壁と似た連結からくりだが、構築の速度と安定性・糸消費で壁の性能を上回る。
この後のラセツ戦でも活躍するため、使えるようになっておこう。

冬塞ぎの孤城

因縁の隻眼ラセツ戦。ジゴクザルに続く、本ゲーム第2の壁。強敵である。
水属性の攻撃が痛いため、あらかじめシロウガチの防具で固めておくと楽になる。
勿論、食事バフも忘れないように。
ラセツの攻撃で、注意が必要なものは以下のとおり。
  • 前脚から扇状に氷を展開: 発かスライディングで抜ける
  • 垂直ジャンプ→周囲氷結: 非常に痛い、発などで逃げる
  • 咆哮→突進*3(怒り時*5): 糸張り壁、あるいは(頑張って)回避
  • 氷の富嶽三十六景→掴み突進: 糸張り壁、あるいは回避
特に突進*3(*5)は、食らったら時間いっぱい寝ておくこと。下手に起きると死ぬ。
至近距離の前脚ひっかきは匣一つで怯む。からくりキャンセルが使えるなら是非多用しよう。

2章で受けられるクエスト

~春霞の古道~

クエスト名 目標 制限時間 命脈 報酬 備考
古道に舞う黒纏 クロマトイ1頭 60:00 ◇◇◇ 雁渡の獣結晶:1
梅風の獣結晶:1
再狩・古道の國均 クニナラシ1頭 60:00 ◇◇◇ 芯石:1
鉱石:1
大きな鉱石:1
サブクエスト
クリアで出現

~秋昏の峡谷~

クエスト名 目標 制限時間 命脈 報酬 備考
草陰に揺れる茸 カサヤドシ1頭 60:00 ◇◇◇ 雁渡の小獣結晶:1
芯石:4
金剛の乱暴者 カバネアラシ1頭 60:00 ◇◇◇ 雁渡の小獣結晶:1
芯石:4
黒烏霧中に迷う クロマトイ1頭 60:00 ◇◇◇ 雁渡の獣結晶:1
芯石:4
峡谷を焦がす地獄猿 ジゴクザル1頭 60:00 ◇◇◇ 涼風の獣結晶:1
雁渡の獣結晶:1

~冬塞ぎの孤城~

クエスト名 目標 制限時間 命脈 報酬 備考
現る城崩し シロウガチ1頭 60:00 ◇◇◇ 木枯の小獣結晶:1
芯石:4
蒼炎、消ゆることなく ジョウドザル1頭 60:00 ◇◇◇ 木枯の小獣結晶:1
芯石:4
凍て月に吠える天狼 ラセツ1頭 60:00 ◇◇◇ 木枯の獣結晶:1
芯石:4
凍て月に吠える天狼・裏 ラセツ1頭
※強者の予感
60:00 ◇◇◇ 木枯の獣結晶:1
鉱石:1
羅雪の皮:1
凍て月に吠える天狼
クリアで出現
孤城に舞う黒纏 クロマトイ1頭 60:00 ◇◇◇ 雁渡の獣結晶:1
木枯の獣結晶:1

各章リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月03日 02:09