護符


護符を装備することでスキルを増やすことができる。
護符にはコストが設定されていて、上限80を超えない範囲で5枚まで装備できる。*1
狩猟達成時にランダムで手に入る他、フィールドに落ちているものもある。

湊に来る「来訪者の獣狩」から受けたクエストでは武器専用スキルが付いた護符が出やすい。
いらない護符は烏筒屋で売却できるが、フィールドに落ちていたものは特別品で売れない。
装備中の護符でも売却できてしまうが、護符を装備する画面でならお気に入り登録することができ、
登録すれば鍵マークが付いて保護できる。

ランダムドロップ

以下の内容は不確定情報を含みます。(例外事例など見つけた方は情報提供いただけると助かります。)
  • 通常討伐報酬
    • 獣の討伐報酬として確率で入手可能。「獣狩の腕」で部位を破壊すると入手確率が上がる。
    • 澱み深き獣の場合は確実に入手できる。また、効果量とコストの高い護符スキルがドロップする。
    • 獣の種類によってドロップする護符スキルの傾向が異なる。
    • 2つのスキルが付いた護符のみドロップする。装備コストは2つのスキルの合算になる。
    • 5月16日のアップデートで澱みし獣から武器固有のスキルが付いた「~遣いの護符」がドロップするようになった。
  • 来訪者依頼報酬
    • 討伐報酬として確実に入手可能。
    • 討伐した獣の種類、難易度(☆数)によらず、ほぼ全ての種類の護符スキルがドロップする。
      護符スキルの効果量・コストも難易度とは無関係。
      (低難易度の依頼でも効果量・コストの高い護符がドロップする。)
    • 武器固有のスキルが付いた「~遣いの護符」は来訪者依頼でのみドロップする。*2
    • 1つのスキルが付いた護符のみドロップする。
    • ドロップする護符の語尾にランダムな二字熟語が付く。
  • コストに応じて護符のアイコンが変化する。
    各スキルごとに性能に応じたコストが設定されており、コストが15以上になるとアイコンがレア3、それ以下だとレア2,1になる模様。
    レア2とレア1の境目は不明。一部のスキル(猛火の攻め、会心抜刀など)は性能によってコストをまたぐためアイコンが変化する。

スキル一覧

[レア3]

  • 主に数値表記のない活人獣道スキルや武器固有スキル。一部を除きコスト20。
効能 スキル
攻勢
守勢 起死回生
剛体 馬耳東風
協心戮力 蘇生回復
蘇生ノ構
仲間思い(コスト15)
電光石火 全治の水
功徳の水(コスト15)
狩技 水練上手(コスト15)
受け身術(コスト15)
切り出し上手(コスト15)
槌遣い 展開練磨
飛ばしの達人
棍遣い
大筒遣い 拠点強化
傘遣い 自在の受け
刀遣い
弓遣い 速射の達人
執り弓
水月の鋒矢
深矢
鉤爪遣い 操爪の達人
太刀遣い 堅の居合
戦闘術・堅
機巧 天つ息吹
連結上手
機術の回収(コスト25)
遊撃 抜刀会心(コスト変動)
陽動
操気
不屈 走り上手
業火 猛火の攻め(コスト変動)

[レア2,1]

  • 数値表記で効果量が変動するスキル。効果が高いほどコストも上昇する。
  • 上位の獣からは効果の高いスキルが付く模様。
効能 スキル
攻勢 猛攻
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
追い討ち
韋駄天
霞落とし
飛翔撃・攻
奇襲
火強化
風強化
土強化
水強化
樹強化
捲土重来・攻
闘志
反転攻勢
報復
捨て身
守勢 堅守
樹耐性
火耐性
土耐性
風耐性
水耐性
天運
飛鳥の守護
捲土重来・守
古木の友
剛体 体力強化
回復強化
仁王立ち
回避の達人
日輪の加護
月輪の加護
威風ノ構
一寸の光陰
協心戮力 高速救援
好戦・攻
窮地の守
電光石火 早飲み
ながら飲み
狩技 剛腕・心
破壊術
糸好き
切り出し上手
剛腕・糸
解体術
馴らし上手
一気呵成・攻
鷹の目
獣狩の攻勢
剛腕・癒
一気呵成・会心
剛腕・躰
剛腕・守
槌遣い 急制動
展開痛打
棍遣い 変幻の護り
千変万化
渾身の一撃
破山巨劔
渾身の守
操棍術・攻
大筒遣い 高速充填
高速熱化
気炎万丈
天つ糸節約術
傘遣い 受け流しの達人
円熟の舞
連天の舞
舞傘・攻
受け流し強化・攻
納め傘
回し上手
刀遣い 機巧の達人
剣撃
速刀強化・攻
変刀強化・攻
全解放・攻
糸奪い
一刀攻勢
急刃凌ぎ
示現解放
弓遣い 早引き
射法の極
絞りの技
破獣の嚆矢
鉤爪遣い 空中自在
爪蔓強化・攻
飛翔撃・破
爪蔓の達人
太刀遣い 溜め強化・攻
戦刀術・攻
二の太刀
機巧 からくり連携・攻
からくり連携・癒
見切りの極意
軽功転戦
巧手の妙・攻
連結術・攻
機術の体幹
遊撃 会心強化・攻
回避の達人
回避強化
納刀術
抜刀強化・攻
会心の達人
会心連鎖
陽動 挑発
隠形
操気 無病息災
炎上回復
毒回復
凍結回復
宿り木回復
睡眠回復
炎上使い
毒使い
凍結使い
宿り木使い
睡眠使い
気絶回復
死中の攻勢
虎穴の猛攻
不屈 疲労回復
受け身上手
回避上手
奮起
飛戦の技
克己心
平常心
残心
心機一転
業火 猛火の攻め
毒瘴 猛毒化

ドロップ情報

赤字は比較的珍しい(他の獣からはドロップしにくい)技能。
よければ情報提供お願いします。

澱み深き獣

ドロップ
ハナガラシ 回避上手
天運
からくり連携・攻
反転攻勢
鷹の目
闘志
天つ息吹
早飲み (活人流)
早飲み (獣道流)
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
アギトサカ 捨て身
馬耳東風 (活人流皆伝)
馬耳東風 (獣道流皆伝)
回避の達人 (活人流)
回避の達人 (獣道流)
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
トガアラシ からくり連携・癒
飛戦の技
反転攻勢
義侠心
報復
威風ノ構
回避強化
起死回生 (活人流皆伝)
起死回生 (獣道流皆伝)
高速救援 (活人流)
高速救援 (獣道流)
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
ラセツザン 機術の体幹
破壊術
一寸の光陰
一気呵成・攻
一気呵成・会心
走り上手
捨て身
会心の達人 (活人流)
会心の達人 (獣道流)
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
ナラクザル 韋駄天
追い討ち
背水ノ構
抜刀会心
猛火の攻め
全治の水
会心の達人 (活人流)
会心の達人 (獣道流)
会心強化・攻
月輪の加護
斬撃特化
殴打特化
刺突特化
ヤミマトイ 毒耐性
毒使い
猛毒化
天運 (活人流皆伝)
天運 (獣道流皆伝)
死力の水
死中の攻勢
ながら飲み
猛攻
連結術・攻
斬撃特化
殴打特化
刺突特化

その他獣

ドロップ
アマツヲロチ 急刃凌ぎ
鷹の目(獣道流皆伝)
猛攻
カグツチ 炎上使い
捲土重来・攻
破壊術
一気呵成・会心
ムラクモ 宿り木使い
堅守
天運
虎穴の猛攻
コハクヌシ猛 無病息災
獣狩の攻勢
飛戦の技
剛腕・守
雫飲み

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月18日 18:29

*1 Ver.1.2.0以前は50

*2 例外として「急刃凌ぎ」が付いた刀遣いの護符は通常の獣から獲得できる。ただし急刃凌ぎのスキル自体はからくり刀固有効果ではないので名称の誤植?