ラセツ

基本情報

属性
部位の柔らかさ 部位破壊 備考
★★★★★ あり 耳が欠ける
★★ あり 木の枝が折れる(左右別、怒り時のみ)
前脚 ★★
★★★★
後脚 ★★
★★★★★ あり 尻尾がちぎれる
属性有効度 物理有効度
★★★ ★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★★
状態異常有効度
★★★★★ 無効
狩猟報酬・手に入る素材(カッコ内は部位破壊でも入手可)
通常 強獣 澱で追加 出やすい護符
羅雪の毛(頭)
羅雪の氷尾(尾)
羅雪の氷柱(肩)
羅雪の皮
羅雪の爪
羅雪の牙
羅雪の凍核
しろがねの涕涙
しろがねの獣血
木枯の獣結晶
羅雪の冷毛(頭)
羅雪の流氷尾(尾)
羅雪の凍氷柱(肩)
羅雪の皮
羅雪の爪
羅雪の冷牙
羅雪の不凍水
羅雪の氷霜核
つきかげの涕涙
つきかげの獣血
冬凪の巨獣結晶
冬塞ぎの要石
冬凪の大獣結晶
羅雪の幻珠
冬塞ぎの幻珠
※要検証
堅守
水強化
納刀術
機術の体幹
見切りの極意
走り上手

作れる装備

攻略指南

冬塞ぎの孤城の大ボス。
素早い連続攻撃と強力な範囲攻撃を併せ持つ難敵。
大技の後には動きが止まるのでしっかり避けて反撃を狙おう。
尾を破壊すると長時間怯む。肉質も柔らかいので狙う価値は大きい。(これは亜種のカグツチも同様)
咆哮からの突進は何度も往復して起き攻めを狙ってくるので「壁」を作って止めてしまうのが良い。
ラセツ戦で閃く「鎖罠」は長時間足止めできるので怒り時など、辛い時に使おう。
(掛かるたびに耐性がついて効果時間が短くなっていくので過信は禁物)
ラセツ・強になると自らの周囲に浮かせた幻影剣氷柱を飛ばしてくるようになる。
氷壁を蹴って突進してくる攻撃の着地後に、かなりの間隔を開けてから全方位氷突き出しへの派生が追加される。
勿論従来の単発バージョンと同様、非ッ常に痛いので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月15日 00:39
添付ファイル