湯たんぽ門派ブレソwiki
混沌の補給基地
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view

概要
海蛇補給基地に似たIDですが
一部区間が短縮され
パルララなどのボスが削除されています
一部区間が短縮され
パルララなどのボスが削除されています
獲得出来る主なアイテムは
- ポー・ファラン宝貝
- 真ポー・ファラン宝貝
- 海賊団の精気、ポー・ファランの精気
- ホン門宝石、守護宝石
- 補給基地鋳貨
ポー・ファラン宝貝は
黒月宝貝とほぼ同等の性能を持ち
真ポー・ファラン宝貝はそれをも超える
現段階で最高の宝貝です
黒月宝貝とほぼ同等の性能を持ち
真ポー・ファラン宝貝はそれをも超える
現段階で最高の宝貝です
海賊団の精気とポー・ファランの精気は宝貝用の精気で
それぞれ1~4番、5~8番に伝授することができます
変換を通じて精気5個から大精気1個を作成できますが
全ての宝貝に大精気を最大値まで付けるとなると
膨大な量が必要なので悩みどころです
それぞれ1~4番、5~8番に伝授することができます
変換を通じて精気5個から大精気1個を作成できますが
全ての宝貝に大精気を最大値まで付けるとなると
膨大な量が必要なので悩みどころです
ホン門宝石、守護宝石は
これまで入手手段がほとんど課金に限定されていたもので
これを通常IDで狙えるのは画期的なことです
守護宝石は不要であれば分解して守護宝石結晶にでき
守護宝石の合成に使用するだけでなく
市場で取引することもできます
これまで入手手段がほとんど課金に限定されていたもので
これを通常IDで狙えるのは画期的なことです
守護宝石は不要であれば分解して守護宝石結晶にでき
守護宝石の合成に使用するだけでなく
市場で取引することもできます
- ポー・ファラン宝貝箱
- 真ポー・ファラン宝貝箱
- 補給基地合成宝貝
などと交換することができます
宝貝箱からは任意の番号の宝貝を得ることができ
補給基地合成宝貝には抗魔攻撃力オプションが用意されています
宝貝箱からは任意の番号の宝貝を得ることができ
補給基地合成宝貝には抗魔攻撃力オプションが用意されています
古代IDに分類されており
1~20段階の難易度を選択出来ます
1~20段階の難易度を選択出来ます
1段階から各種ポー・ファラン宝貝を入手することができ
5段階から真ポー・ファラン宝貝などが追加されます
5段階から真ポー・ファラン宝貝などが追加されます
真ポー・ファラン宝貝を狙う周回PTは
確定ドロップが漆黒財宝箱
(仙丹を高確率で入手可能)
に変化する6段階の募集が比較定期多いです
確定ドロップが漆黒財宝箱
(仙丹を高確率で入手可能)
に変化する6段階の募集が比較定期多いです
印章
トラが来るぞと落ち着け
落ち着けにはデメリットがありませんが
対象と条件が限定されています
対象と条件が限定されています
トラが来るぞはデメリットがありますが
混沌の補給基地全体で効果を発揮します
デメリットが複数装着しても増加しない事もあり
こちらを採用する事が多いです
混沌の補給基地全体で効果を発揮します
デメリットが複数装着しても増加しない事もあり
こちらを採用する事が多いです
ここでさすトラとは
ポー・ファランが召喚するトラだけではなく
道中に配置されているトラも含みます
ポー・ファランが召喚するトラだけではなく
道中に配置されているトラも含みます
2頭がセットで配置されているので
ちょっとした気の緩みが命取りになります
トラを処理する際は状態異常を活用しましょう
ちょっとした気の緩みが命取りになります
トラを処理する際は状態異常を活用しましょう
道中
滅砕士タイプを全て倒すと奥の扉が開きます
奥まで駆け抜けて纏めて処理しても良いですが
手前の1体はターゲットが切れやすいので
個別に処理するのが無難です
手前の1体はターゲットが切れやすいので
個別に処理するのが無難です
滅砕士らしく鉄壁を使用してくる事があります
その時は防御貫通や背後からの攻撃が有効です
その時は防御貫通や背後からの攻撃が有効です
テム・ジャング
ポー・ファラン
ブレイク数値が他の古代ボスの半分程度にされておりブレイク回数も2回のみ、ただブレイク時間が比較にならないほど長時間
全滅攻撃は10段階まで確認できてない、ただ殴り続けるだけ
ギミック成功でのボスHP減少や攻撃力アップも確認できない
全滅攻撃は10段階まで確認できてない、ただ殴り続けるだけ
ギミック成功でのボスHP減少や攻撃力アップも確認できない
パターン90%から50%まで10%刻みで真ん中に戻って特殊行動
90、80%真ん中にジャンプ後、中心から広がって戻ってくる範囲
90、80%真ん中にジャンプ後、中心から広がって戻ってくる範囲
70%、60%、50%ボス真ん中にジャンプ後氷地雷設置、一定時間後HP割合ダメージパターン
近距離通常パターン
タンク中心円範囲 | 抵抗可能 | グロッキー |
タンク打ち上げ | 防御可能 | |
米範囲 | 防御可能 | グロッキー |
タンクに対してピザ範囲 | 防御可能 | ノックバック |
赤字になっている行動の部分では状態異常が入り、持ち上げや抑え込みなどのチャンスが潤沢にある
遠距離通常パターン
どうしたの?逃げたくなっちゃったのボイスが発生タイミング
タンクに対して床範囲投げ | その場に残る | |
タンクに対してピザ範囲 | 防御可能 | |
タンク打ち上げ | 防御可能 |
遠距離タンク推奨