登録日:2012/09/07 Fri 13:37:59
更新日:2025/04/08 Tue 19:52:07
所要時間:約 4 分で読めます
「俺は左右田和一っつーんだ。超高校級のメカニックってことでヨロシクな」
【概要】
《
超高校級のメカニック》の肩書を持つ高校生。肩書通り機械類には強く、派手な外見とギザ歯が特徴的で能天気な性格。
強引に連れてこられたとはいえ、
修学旅行を楽しもうとしている。
ソニアに惚れているが、彼女からは特別に思われていない。
でも日向さんは攻略できます。
苗木君にはいなかった悪友ポジのキャラとしても、今後の活躍が期待される。
アポがもう少し長生きしていたら……。
追記・修正お願いします。
しかし
モノクマが現れてからは一転、見た目こそは派手なものの、実は作中一の小心者ということが判明する。
日向が声を掛けただけで楳図顔になって絶叫したり、
福本絵みたく泣いたり、挙句の果てには逃げ出そうとしたりとヘタレである。
派手な外見も、とある過去から
逃げるために演じているもので、元々は眼鏡をかけていた地味ながり勉君である。
メカニックと言うこともあって、理系には強いのだろう。
といっても作中では、日向に最初に論破されたり、
周囲からは馬鹿扱いされたり、西園寺には真っ先に死にそうと言われたりと少々不憫である。
メカニックとしては実家が自転車屋で、生まれた時からガラクタや工具に囲まれて暮らしていたため、大概のものは修復、改造出来る腕の持ち主。
本人曰く、グラウンドの白線引く奴にエンジンをつけたのは俺の最大の発明だとか。
ただ乗り物酔いが激しいらしく、車や
バイクは乗る物ではなく、組み立ててエンジンをぶん回すものと考えている。
そんな彼だが、ロケット技師になるという壮大な夢を持っていたり、
機械がらみのものをプレゼントすると子供みたいに喜んだりと中々純粋な一面も持っている。
裁判中ではあまりポイントを稼げない彼だが、誰かがボケるとそれを瞬時に拾ってツッコミを入れるという超高校級のツッコミとも呼べる活躍を見せる。
澪田「あっ! こうやって寄り目になると、みんなが二重になって見えるよ!」
左右田「飽きてんじゃねーよ! 命が掛かってんだぞ!」
終里「えっ? 誰の命が掛かってんだ?」
左右田「だから、オメーはいつになったらルールを把握すんだ!」
西園寺「ツチノコ殺そ~」
左右田「見つけるだけじゃ飽きたらねーってか!?」
とプレイヤーの腹筋を壊しにやってくる。
挙げ切れないほどあるので、気になる方はプレイしよう!!
PVやOPで動物型のロボットが出たり、モノクマがヘリコプターに乗っている描写が有ったことから、
「こいつクロじゃね?」
という声が多かったが、前者はモノミに対する攻撃、後者に至っては第一章の真犯人に対するお仕置きと見事にフェイクをかましてきた。
といってもこのゲーム、誰が被害者になっても、誰がクロになってもおかしくないゲームなので、最後まで油断はできないが……。
説明書では日向と
PTAをするスクリーンショットが存在する。
内容から推察するに、どうやら犯人を知りながらその人物を庇っていたようで、それ故に日向と対立しているようだ。
論議の中では「
ヒールレスラー」なる謎の単語が飛び出している。一体何の話しているんだお前ら。
余談だが、その事件の犯人は恐らくソニア。
『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』では、同級生達が持ってきた機械を修理してあげたり、
大和田の為にジェット噴射付きゴムボートを開発したりと、メカニックの才能をふんだんに発揮している。
また子供達の事を気に掛けており、特に物作り繋がりの蛇太郎とは積極的に関わろうとしている。
才能と無関係の事をやるお祭りでは、
桃太郎の演劇で
花村と共に猿を演じている他、大和田と協力して鬼の城のセットを作ったりしている。
舞台版では、有名二世俳優にして(当時)芸歴20年越えの大ベテラン・いしだ壱成氏が左右田を演じるというまさかのキャスティングが発表され、いしだ氏の当時の年齢から「左右田和一(40)」と話題になった。
「俺が追記修正してやる!!」
- ビールじゃなくてヒール(悪役)な -- 名無しさん (2013-07-02 20:21:38)
- 説明書ではマジで「ヒール」レスラーじゃなくて「ビール」レスラーになってるよ。 -- 名無しさん (2013-07-03 21:48:59)
- 名前は左右田なのに、声は七花なのか -- 松永さん (2013-07-03 22:03:01)
- ↑↑説明書見たが普通にヒールだった。貴方のは一体何の説明書? -- 名無しさん (2013-07-03 22:08:06)
- 結論が出たので閑話休題すると左右田の弩ピンク色の髪と眉毛は染色によるもの。(通信簿イベントより) -- 名無しさん (2013-07-03 22:19:28)
- 説明書にまでミスリードを仕込んでいたとはやるな公式 -- 名無しさん (2014-07-31 23:28:13)
- 桑田クンにそっくり。どっちも大好き。 -- 名無しさん (2015-03-26 07:33:54)
- 私は真昼ちゃんの方がお似合いだなー。かずこい好き(o^-^o) -- 名無しさん (2015-05-25 21:50:33)
- 葉隠くんも悪友ポジじゃない?アニメの6話であったし。 -- 名無しさん (2015-08-07 13:12:58)
- 左右田「かわい左右田って言うな~…(涙)」 -- 人魚姫アクア (2015-11-23 12:42:43)
- 『コミッククリア』で、彼の主役の漫画が連載するらしい。2016年の冬に。 -- 人魚姫アクア (2015-12-06 06:46:19)
- 片方の横髪に三つ編みしているなんて霧切さんと同じじゃない? -- 名無しさん (2015-12-31 22:28:49)
- 今日は、『コミッククリア』で左右田くんの主役の漫画読めた~♪左右田くんらしさが出てたな~♪特にソニアちゃんの絡みが(o^-^o)でも、黒歴史にならなきゃ良いけど…。(原因が、無印の話が原作と異なってしまったため) -- 人魚姫アクア (2016-01-30 19:38:18)
- 左右田がいなければ日向くん達詰んでた展開が結構多いのでツッコミ以外にも貢献してるんだよな。好きだよ左右田。 -- 名無しさん (2016-07-19 01:31:39)
- 左右田和一 遂に報われる。何だかんだで結構好感度は高かった模様 -- 名無しさん (2016-09-30 00:36:20)
- 「もし2にifエンドがあったら、左右田は遺影ポジション」ってよく言われてたけど、ダンガンロンパ2.5では本当に遺影になった -- 名無しさん (2017-02-24 18:31:09)
- ↑2 「見てませんよね」「見てましたわ」の掛け合いはこっちまで嬉しくなった。良かったね! -- 名無しさん (2019-05-25 10:52:08)
- なお中の人は大の機械音痴(Twitterとかをやってないのもそのため) -- 名無しさん (2019-10-07 13:51:52)
- 日向以外の生存者の中で唯一事件解決に役立った人物って感じの印象。2章、4章は彼が居なかったら詰んでいた可能性が高いし。 -- 名無しさん (2021-02-06 15:12:33)
最終更新:2025年04月08日 19:52