ペンタグラム(アイシールド21)

登録日:2011/12/07(水) 13:56:13
更新日:2024/08/11 Sun 10:18:21
所要時間:約 6 分で読めます





アメリカンフットボールの英雄


最強の5人


ペンタグラム

概要

アイシールド21』終盤、世界最終決戦の日本オールスターと対戦するアメリカの英雄…強大な敵。
この5人の様な選手を今後100年間見られるかと言われたほど。

パトリック・スペンサー

ポジション
RB / SF

  • カジノの評価
スピード SS
パワー C
テクニック S

ご存知我らが聖人。
憧れであるアポロとのマンツーマンで鍛えた走りと技術は、元NFLのモーガンを軽くあしらうほど。
前回とは比べ物にならない技術と経験を得た黒豹にセナ、進、大和ですら止められない。

たった一回だけだが、セナに際どい所で止められた。
実際審判にバレなければタッチダウンに持ち込めたが、敢えて正々堂々とした勝負を求めたあたりパンサーは聖人でした*1

また、 他の4人とは違い日本オールスターとは一筋縄ではいかないと断言した。

セナの「勝てなくても戦い続ける雄の生き方」を決断させた切っ掛けで、セナが大学生になった時、パンサーは一足先に年収5億のプロスター選手になり、プロになったセナと戦う事を心待ちにしている。

なお婆ちゃんの為に豪邸を建てたり本当に良い奴である。

クリフォード・D・ルイス

ポジション
クォーター・バック

  • カジノの評価
スピード S
パワー B
テクニック S

王家の血族……40ヤード走4.2秒とセナと同等の爆走ランにヒル魔並みのトリックスターと超高速ロングパスとスペックが色々チートな人。
ヒル魔のことを「青二才(サニー)」と呼ぶ。

因みに王家の血族はハッタリで、父親は天才ハッカー。
勝負師は弱みを見せたら終わりとは本人の弁。

金剛阿含に対して「眼中に無い」と言い切った為実力は本物。

クリフォードを止めるだけでヒル魔はセナ、阿含、進のトリプルブリッツを仕掛けるほど。
因みにカジノでカイジ張りのギャンブルを張ったのもクリフォードとヒル魔の一騎打ちポーカー

アメフト=カードゲームらしく、なければ自分が作ったかもしれないと……

Mr.ドン

ポジション
OL / DL

  • カジノの評価
スピード A
パワー SS
テクニック A

アメリカ合衆国大統領アーノルド・オバーマンの二世で本名ドナルド・オバーマン。

彼のみ、決戦前夜まで後姿のみで特徴が伏せられていた。

てか貫禄が親父よりあるって…ね…親父に命令して政治動かすとか何歳ですかあなたは…18歳です

大和がノートルダム附属中学除名処分になった切っ掛けであり、才能主義の男。
日本人とアメリカ人の間には体格において超えられない壁があると断言するなど不遜な性格をしている。

口癖は哀しいなぁ~…本人曰わく本当に悲しいのはウイスキーの飲み過ぎで医者に血糖値を指摘された事…
ポールダンスみながら酒飲むとか最早オッサンである。
未成年飲酒について誰も突っ込まないのか…

語学力はかなりの物で作中日本語、中国語、韓国語を話していた。

今まで誰も手に負えず、好き放題に暴れまわっていた阿含や峨王を初見で心底戦慄させた唯一の人物。
指一本で人間の行列を止め、いざ試合となれば峨王を一撃で粉砕する怪力の持ち主。

帝王学や礼節も持ち合わせている為実力は正々堂々見せつけ、ファンサービスにも応える。
その際少年に戦う事の意味を教えたりもしている。

栗田を一発KOし、峨王、大和のダブルチームブロックを返り討ちにする。
無駄に立ち向かう峨王に愛想を尽かすも、完成されたΔダイナマイトには威風堂々、正面から立ち向かい、真っ向勝負を挑む。
しかし、Mr.ドンが超一流ラインマンと評される理由は吹っ飛ばされても0.01秒で体制を立て直し無限に食らいつき決して倒れない事。
ラインが倒れることは仲間が倒れることに繋がるからである。

世界大会編後はクリフォード、タタンカと共にアメリカに留学したセナを鍛え上げた。
ラインの彼がランニングバックのセナにどんな鍛え方をしたのだろうか…?

バッド・ウォーカー

ポジション
CB

  • カジノの評価
スピード A
パワー S
テクニック A

ド派手に登場したハリウッドスター兼アメフトスター。

スピードとパワーのバランスだけを見ればペンタグラム随一。
クリフォードにファンの多さで嫉妬していたりもするが、クリフォードの事を認め、負けたくないからライバル視している。

パフォーマンスに関してはアメリカ版水町と言ってもいい。
因みにクリフォードは学芸会に付き合えるかとSAAガンプレイしてました。

モン太をペンタグラムに最も近いと認めているため1on1で序盤から対峙。
どう考えてもモン太よりペンダグラムに近い日本選手は大勢いると思うのだが…
グラップラーバンプで叩き潰し、飛ばせすらしないと断言するが、真っ正面からモン太に受け止められた。
ぶっちゃけ噛ませである。

……以降活躍がないため 不遇…

ハリウッドでアメフト映画を撮影するためセナに身長180cmのアメフト選手を尋ねたところ、あの馬鹿がハリウッドに向かった。

タタンカ

ポジション
LB

  • カジノの評価
スピード A
パワー A
テクニック A

作中に登場した人物で最長を誇る。
その高さはなんと2メートル10センチ!!

全てのパスを叩き落とす人間ドームでロングパスを封殺。
キッドを5番手補欠と言うが、ヒル魔の作戦とキッドの早撃ちに翻弄されたり、高見桜庭のツインタワーアローでタッチダウン取られたり不遇…
ぶっちゃけ解説役。

セナが半年間アメフト留学した時にはクリフォード、Mr.ドンと共に死の猛特訓で揉んでいた。

ノートルダム大学ではクリフォード、Mr.ドンと共に最強トリオで活躍中。
なお、達者な日本語を話すが、発音がややおかしい。
これは、ドンを見習って複数ヵ国語を一度に勉強したら、発音が混ざってわからなくなってしまったため。



追記、修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アイシールド21
  • 最強の5人
  • 不遇のバッドとタタンカ
  • 見た目全員18歳以上
  • ペンタグラム
  • アイシールド21の21番目に出来た項目
最終更新:2024年08月11日 10:18

*1 なお、これについてはMr.ドンも王者のとるべき姿勢として肯定してる