登録日:2012/06/19(火) 19:57:04
更新日:2025/04/19 Sat 13:27:42
所要時間:約 3 分で読めます
リベリオンの意味は「反逆」
◆概要
主人公
ダンテが父
スパーダから貰った形見の剣であり、エボニー&アイボリーと共にダンテの代表的な武器である。
性能としては初代のアラストルから雷要素を抜いた剣という感じで、突撃技のスティンガー、打ち上げのハイタイム等、技がバランスの良い構成になっており使いやすい。
その反面、パンチ力に若干欠けるところはあったが、ダンスマカブルなどソードマスター専用技の実装によって殲滅力も増している。
◆各作品でのリベリオン
リベリオンが
ゲームで初登場した作品。だがPS2版ではバグにより、実質上位互換の剣(マーシレス)が存在していた。
以降の作品と若干デザインが違う。
前作から引き続き登場。
本作では、ダンテが初めて魔人化した際に、リベリオンも微妙にデザインが変わり
○閉じていた鍔が開く
○装飾の頭蓋の目が赤く光る
ようになる。
それに合わせて、ステータス画面等でもちゃんと変化がある。
物語中
バージルの手によってダンテの胸を貫いたが、それがトリガーとなりダンテの中の悪魔が目覚めた。
前作から(ry
特に今回はこれといった事は無い。が、
ネロの手により
ゲーム開始早々またしてもダンテの胸を貫いた。
3と違い、ミリオンスタッブ等の一部の攻撃で赤い魔力の様なものが付加されるようになった
デザインが少し変わり、髑髏の両目から角が生えた。
今作ではプロローグ(ネロ操作パート)で折れるという驚愕のシーンが。
ダンテの操作パートで使える期間も過去回想の1ミッションのみと短く、それ以降はスパーダなどに置き換わる。
「人と魔を別つ」閻魔刀とは正反対の「人と魔を結ぶ」能力を持つことが発覚。
そして今度は遂にダンテ自ら、折れたリベリオンで自身を貫くことに。
それに呼応したのか、スパーダとリベリオンが融合。新たな魔剣ダンテとなる。
同時にダンテも更なる魔人化の力を得ることに成功した。
リベリオンの名こそ劇中では明かされないが、表紙やその後の3の展開などから、本作がリベリオン初出と分かる。
一家離散する際この剣がダンテに「名を変え姿を隠せ」と語りかけたが、声の正体は分からず悪魔達の謀略かもしれないと推測された。
しかし、ダンテ本人は最早その真偽を気にしておらず、生き延び復讐出来る事に感謝している。
普段は常識サイズの剣に偽装されているが、偽名トニー・レッドグレイヴを捨て、ダンテとして悪魔と戦う決意をした時に身の丈レベルの大剣に変化した。
劇中でも結構活躍しているのだが、壊れたり捨てられたりする銃やエボアボの描写の方が印象に残りやすい。
エボアボと共に全編通してメインウェポンとして活躍。大体の悪魔は一振りで真っ二つに。
しかしその一方、警察に凶器として押収される情けない一幕も。
第一話でダンテが離れている場所からリベリオンを呼び寄せる描写がある。
又同じく一話で、カモフラージュでギターケースに入れて持ち歩くシーンがあるが、後の話ではこの描写はなくなっている。
因みに、第一話で子供のパティがリベリオン入りのケースをダンテに向けて投げるシーンも。
どんな筋力してんだ…
従来のデビル・メイ・クライシリーズと設定が異なる
パラレルワールドの作品でも引き続き登場。
作品が
パラレルワールドというだけにデザインが大幅に変更され、トレードマークたる髑髏の装飾は廃止。飾り気の少ない、シンプルかつ流動的な造形になった。ここも従来のファンから悪評を受ける要因の一つかもしれない。
設定も「形見の剣」から、「悪魔から命を守る為に授かった剣」という設定になっている。
また本作では、ダンテが天使の力(エンジェルパワー)と悪魔の力(デーモンパワー)を使う事により、別の武器に姿に変える。
・デーモン武器群
動作は大ぶりで遅いものの、高い攻撃力と吹き飛ばし、かち上げ効果を持つ武器群。赤い大斧「アービター」、赤熱する両拳「エリクス」、デーモンプル専用の「ハンタークロー」の3種。
メインカラーは赤と黒。
・エンジェル武器群
火力は低いが、広いリーチと素早い挙動が特徴となる武器群。青い大鎌「オシリス」、手裏剣状の「アキュラ」、エンジェルリフト専用の「オピオン」の3種。
メインカラーは青と白。
◆余談
後付なので仕方ないのだが、「3」以降の時間軸の「1」でダンテがリベリオンを携帯せずにフォースエッジのみ持ってマレット島に向かった理由は現時点でも不明である。
島への渡航費をエンツォから貰う為に、一時的に質に入れたんじゃ……。
追記・修正はリベリオンに胸を貫かれてからお願いします。
- 5でリベリオンが折れたぁー!? -- 名無しさん (2018-09-11 18:35:54)
- リーク映像見てテキトーなこと書いてんじゃねーよ -- 名無しさん (2018-10-08 01:11:03)
- DmCの部分編集しました。wiki初心者かつ未プレイ勢(動画は死ぬほど見た)なので色々至らない点があるかもです -- 名無しさん (2018-10-15 22:29:01)
- 折れちゃったねぇ -- 名無しさん (2019-03-15 14:40:13)
- 閻魔刀と対になるなら、そりゃ人と魔を繋ぐってなるよね、納得 -- 名無しさん (2019-03-18 23:28:51)
- リベリオンと閻魔刀の出自が明かされたね。あれも魔剣スパーダと同じだったってことか -- 名無しさん (2019-04-26 15:10:57)
- 後付け設定って言われればそれまでなんだろうけどこの剣の人と魔を融合させる能力を人工的に再現したアゴナスがお前なんなんだ過ぎる -- 名無しさん (2020-02-26 20:44:43)
最終更新:2025年04月19日 13:27