登録日:2011/04/11(月) 18:27:34
更新日:2025/03/14 Fri 21:19:40
所要時間:約 4 分で読めます
天ヶ瀬 冬馬は『THE IDOLM@STER2』に登場するライバル事務所『961プロダクション』のユニット『ジュピター』の男性アイドル。
CV:
寺島拓篤
性別:男性
年齢:17歳
身長:175cm
体重:57kg
スリーサイズ:81-65-80
血液型:B型
性別:男(♂)
誕生日:3月3日
出身地:
神奈川県
趣味:サッカー 料理 フィギュア集め
プレイヤーのユニットの前に度々現れ、対抗心をむき出しにする男性アイドル。
ゲーム初期ではソロ活動しているがTVランキングにも上位に常に食い込むなど絶大な人気を誇っている。
ゲーム中のフェスでは三対一という状況に加え、
片側スピーカーの故障というハンデを背負いながらも会場のファンを引きつけ、圧倒した。
(天候のアクシデントで中止にならなければ負けていたとプロデューサーは思っている)
非常に熱くなりやすい性格の持ち主で、
上記の対抗心も黒井社長がついた「765プロは後ろで汚いことをいろいろやってるから気に食わない」という嘘を真に受けてのものである。
(他のジュピターの二人は嘘と気づいていた)
翔太「こんな平和な事務所が汚い真似できるわけないじゃん♪」
北斗「あれ?冬馬君あの話信じてたの?」
冬馬「…(´・ω・`)」
ジュピター内ではリーダーという扱いだが、その性格から「いじられキャラ」としてすっかり定着している。
そのせいかツッコミも非常に速い。
冬馬「何だ…どこのどいつかと思ったら765プロの甘ちゃんユニットかよ…」
765P「お前は…鬼ヶ島羅刹!」
冬馬「ヶしか合ってねぇじゃねぇか!!天ヶ瀬冬馬だ!」
しかし、その冬馬の真っ直ぐさを誰よりも尊敬し、リーダーとして認めているのも北斗と翔太であり、
3人の絆は非常に熱く強固なものとなっている。
亜美につけられた愛称は「天」ヶ瀬 「冬」馬から「あまとう」。
ラジオのミニドラマでもクリームソーダを注文していることから、甘いもの好きと思われる。
冬馬「すいません…お勘定…」
店員「いつも有難う御座います!」
後に『SideM』のとあるコミュで315プロ内の甘いもの好きが集まる「甘党会」なるサークルに入会したことが判明した。
一方、趣味の料理については、特にスパイスから作るカレーに尋常ではないこだわりがある様子。
後に『SideM』とのタイアップグッズとして冬馬のカレーが実際にレトルトカレーとして発売されている。
サッカーも大好きで、後に315プロダクションで同僚となった、
元プロサッカー選手から転身したアイドルユニット『W』と出会った際には、
彼らからサインを受け取って喜ぶ姿が描かれている。
インドア系からサブカルチャー、スポーツまで多趣味である。
【主な楽曲】
○ユニット曲:「Alice or Guilty」「恋をはじめよう」「BRAND NEW FIELD」「GLORIA MOMENT」他多数。
○ソロ曲:「BANG×BANG」「HAPPY×HAPPYミーティング」
○越境曲:「カレイド TOURHYTHM」「Secret! Playful! Drive!」「Genesis Contact」「もくろみインディアNight」ほか。
IAファイナル前のフェスで黒井社長の嘘が発覚するも、765プロのユニットと全力で戦う。
765プロユニットの団結力を認め、敗北後は潔くジュピターを解散。961プロからも離脱した。
その後エンディングで私服にて再び登場。海辺で彼を発見したプロデューサーと長話をやって律子に怒られた。
その時「ジュピター」もアンタ(プロデューサー)がいれば違ったのかもな。とSPの響と似たような発言。
なお、「ジュピター」を解散するのは、シリーズや各種メディアでもゲーム版『2』のみとなっており、
同じく『2』ベースのアニメ版及び、後述の『SideM』ではやや経緯は異なるものの、
解散はせずに3人で961プロから離脱して再出発している。
『2』の頃は高圧的な言動や態度が目立っていたが、これも上述の事情によるもので、
基本的には真面目で礼儀正しく、認めた相手にはちゃんと敬意を払う。
本人曰く「口が悪いのは元から」で、トップアイドルを目指すことについては真剣であり、
力がないアイドルはこの先生き残れないとの持論から努力することも欠かさない。
オーディションに合格すれば大きく喜んだり、
倒れた春香の様子を見に来たり、やよいに対しては少し優しくなったり等、
面倒見の良さや人の好さを見せることも多い。
その為か、各種メディアでは765プロのアイドルたちの中でも春香と交流するシーンが多い他、
アニマスでは赤羽根Pと
フラグ(?)を立てるようなシーンも。
現在は活躍の場を『
アイドルマスターSideM』に移しており、所属もそれに伴い961プロから315プロへと移籍。
各種メディアでは『SideM』初登場アイドルである
天道輝と並ぶダブルセンターとして扱われており、
他事務所に負けず劣らずの強烈な個性を持つ理由ありアイドルたちを引っ張っている。
この冬馬と輝の関係は『
アイドルマスター ミリオンライブ!』における春香と未来の関係に近い。
社会経験とか年齢は真逆だが、こっちも相性・バランスともに抜群。
また、アニメ版『SideM』も世界観をアニマスと共有していることから、
本放送開始前には第0話として『
THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter-』が放送され、
TV版アニマス終盤や劇場版『
輝きの向こう側へ!』を冬馬達の視点から回想するシーンも描かれた。
各種コラボや記念アートでは「SideM」代表としての立場を輝に譲る事が多いものの、
春香や
愛、
卯月、
未来、
輝、
真乃といった面々と並び『アイドルマスター』の世界を引っ張っていくリーダー格の一人としての立場を確立している。
彼の更なる活躍に期待しよう。
Stand Up Now… Happy×Happy Meeting!
さぁキーボード打って 待望の追記・修正始めようぜ?
- アニメだと本当に道化だったなぁ…まあ、木星の漫画だとさすがだったけど。 -- 名無しさん (2013-10-17 19:39:18)
- むしろかっこよかったじゃん。黒井さんへの啖呵はよかった。 -- 名無しさん (2013-12-11 18:00:02)
- ↑「765プロは汚い手を使う卑怯な会社!絶対許さない!」→現実は自分が黒井の圧力で雑誌表紙やらを回されていた。だし… -- 名無しさん (2013-12-13 20:50:07)
- SideM出演おめ。ようやく許されたね。 -- 名無しさん (2014-02-28 02:10:48)
- ↑そもそも何が許されてなかったの? -- 名無しさん (2014-02-28 03:14:08)
- 赤羽根Pとの薄い本にはお世話になりました -- 名無しさん (2014-02-28 03:18:14)
- ↑2 存在そのものかな。 -- 名無しさん (2014-03-03 00:37:18)
- ↑前々からキャラクター自体はわりと好意的に受け止められてたと思うが。不満が出たのは、出し方の問題だし。 -- 名無しさん (2014-03-03 00:48:49)
- ↑2冬馬は人気あんだろ -- 名無しさん (2014-03-04 05:18:42)
- 人気あるな確かにネタとして -- 名無しさん (2014-03-04 10:21:20)
- アイマス2に出たのが問題であってあまとう及び木星自体は嫌われてなかっただろう。だからホモマスという舞台を得てやっと本来の活躍できる場を得たと言える。 -- 名無しさん (2014-03-04 10:34:24)
- 木星叩きは、9・18で竜宮+律子のNPC化の負の感情がry -- 名無しさん (2014-05-20 17:46:47)
- 苗字に天、名前に冬って事でやっぱり春香の対になるキャラクターってイメージが強いな。 -- 名無しさん (2014-10-06 21:47:42)
- 春香の他には響かな、やっぱり -- 名無しさん (2014-11-25 09:16:20)
- シンデレラガールズの登場アイドルで彼とユニットを組むとしたら島村卯月と組んでほしい -- EBA (2016-04-29 01:57:42)
- シンデレラプロジェクトの『王子様』役には彼が適任かも、 -- eba (2016-05-05 01:14:54)
- なんというか、いい意味で「おバカ」な一面もあるんだよな。その上でかっこいいし、根は熱いし、汚いやり方は嫌いだからネタにもシリアスにも行ける。ほんと春香にそっくりだわ -- (2016-05-05 01:18:51)
- なんだかんだで今のアイマスを引っ張るリーダーの一人だよね。いつか春香、卯月、未来、輝、愛、冬馬の6人で共演して欲しい。 -- 名無しさん (2017-06-24 14:26:49)
- いやぁ本当にシンレデラボーイですね。エムステでようやくここまで来られたかって思えたわ… -- 名無しさん (2017-09-09 23:33:51)
- アニメでは3人だけでミリオンに於けるAS枠をこなしてるだけに有能さが目立つ一方、あまとうらしさも失なってないのがいいね。古いニコマスとか見ると嫌われてたりしたこともあったってのが信じられない。 -- 名無しさん (2017-12-03 09:00:08)
- ↑アイマスはそこまで知らないけどジュピターええやんって思ってた身としてはリアルタイムに受け入れられるところを目の当たりにしたので凄く安心した。一端「ネタキャラ」みたいなポジになったのが良かったのかも。 -- 名無しさん (2018-01-27 20:14:04)
- リアムタイムだとジュピターが叩かれてたと言うよりリストラ組がいた事のショックと容量的な問題だったのではと言う噂でジュピターにヘイトが行っちゃってた感じ、実際は容量関係なかったようだけど・・・。リストラ組がいなければ最初からライバルとして受け入れられてたと思う -- 名無しさん (2020-09-20 02:59:31)
- しかしまぁ961でのキャッチコピーは「熱血系俺様アイドル」今となっては熱血ではあるけど、俺様キャラではないよなぁ、むしろかなり真面目な子、そこがいいんだけどね -- 名無しさん (2021-02-04 16:38:16)
- 昭和のロボットアニメのパイロットっぽい感 -- 名無しさん (2021-02-21 16:02:40)
- 冬馬「アンタが耳カスほどの罪悪感も抱いちゃいないって事がよく分かるぜ、本当に芸能界を救うつもりなのかは知らねぇが 当のアイドル個人個人に興味がないのは確かだ」黒井「お前モテねぇだろ 勝手に人の気持ちをわかった気になるなよ」「分かるさ…モテたことくらい…ある…」 -- 名無しさん (2021-03-24 20:50:29)
- そろそろジュピター版『Re:FLAME』を開催してほしい -- 名無しさん (2025-02-09 05:03:42)
最終更新:2025年03月14日 21:19