登録日:2010/06/21 Mon 18:34:08
更新日:2024/12/17 Tue 00:52:58
所要時間:約 5 分で読めます
あの丘から見た場所へ 夕焼けが包む坂を越えて
が、当初は2009年12月11日に発売予定だったが、
2009年12月11日→2010年2月26日→4月23日→5月28日→6月25日→7月30日→8月27日→9月27日→9月30日→10月15日と九回延期している。
というか、発売するのか?とまで言われ、8/12に体験版が配布された時は、ファンがマジで発売するの?と大混乱した程(結局延期したけどね☆)。
そして、ようやく10月15日に発売。
…しかし、期待以上にガッカリな内容な上にバグ満載という事もあって評価は低く、中古価格がダダ下がりになる程。
ろまさかの関係性もほとんどない上に、そこでその関係をそこまで推しまくるの?というゴリ押しっぷりからそこの評価もあまり芳しくない。
キャラゲーとして見ればまあ…ってところだが酷い原画や彩色も目立つのでやはりあまり芳しくない。
「
クソゲーって言うほどではないかな」辺りが概ねの評価だろう。
売りにしていたバイノーラル録音部分の音声は良いと思う…ただマイクの形が独特過ぎるので声優的には仕事しづらそうだとも思うけど。
尚、この日に発売のPCゲームが少ない事から、配送などで送ってもらう人にとってはこの日に発売しないでくれとの声も多かったとか(配送料がかかるという意味で)。
因みに、インターネットラジオ「星空へ架かるラジオ」はしっかり放送されている。
◆ストーリー
弟の「星野歩」の療養のために、学年途中に空気の綺麗な山比古町(ヤマビコチョウ)に引っ越し、
父親となじみのあった旅館「よろづよ」に間借りすることになった主人公「星野一馬」。
記念すべき転校初日、慣れない道に迷子になってしまった主人公は、同じ学校の「中津川初」に道案内をして貰うことになる。
しかし彼女が案内したのは獣道といっても差し支えない悪路だった。小川を飛び越えようとした主人公はうっかり足を滑らせ、少女を押し倒してキスをしてしまうことに。
しかも、タイミングの悪いことに、そのシーンを初の親友である、「日向伊吹」に見られてしまう。
一見、ちょっとビックリした様子も、気にして無さそうな初と、親友である初を押し倒したケダモノと主人公を敵視する伊吹。
大きなアクシデントで幕を開けた田舎町暮らしは、はたしてどうなっていくのだろうか。
◆登場人物
キャストはPC版/アニメ版
〇主人公
星野一馬
CV.なし/
浅沼晋太郎
弟に付き合う形で「山比古町」に引っ越して父馴染みの旅館「よろづよ」に間借りしている。ブラコン。
引っ越す前はファミーユ学園にいた。
日向伊吹
CV.青葉りんご
初の親友で、彼女の唇を奪ったことから一馬を敵視している。
弓道部所属。
藤堂つむぎ
CV.鈴木らん/
たかはし智秋
「よろづよ」の仲居見習いでおだやかな性格。
作中一の巨乳。
藤堂こより
CV.桃井いちご/大久保藍子
つむぎの妹。ロリ。
一番のとんでもキャラに見せかけて、シナリオ面で恵まれた感がある。
酒井陽菜
CV.森谷実園/吉田真弓
つむぎの親友。どう見ても
シグナム姉さんです本当に(ry
黙ってればクールビューティーだが、喋ると残念な娘である。
神本円佳
CV.いすずあすか/
清水愛
神社「木霊神社」の神主の娘。
詳しくは個別項目を参照。
〇AA以降のメインヒロイン
七森星羅
CV.遠野そよぎ
AAで追加されたヒロイン。
歩やかさねのクラスメイト。
万千歌
CV.柚木かなめ/
河原木志穂
「よろづよ」の女将。酒好きの姉御。
藤堂かさね
CV.杏子御津/
門脇舞以
つむぎとこよりの妹。ロリ。
よっちゃん
CV.YOCCHAN
前作からのゲスト出演。
相変わらず本名不詳。
前作のミコトと同様に前作サブからヒロインになったキャラ。
〇サブキャラ
星野歩
CV.卯衣/
大橋歩夕
一馬の弟。身体が弱く、療養の為に山比古町にやってくる。ショタ。
こんな可愛い子が女の子なはずがない!
ユーザーだけでなくアニメスタッフにも愛されており、アニメでは謎の優遇を受けていた。
更に、
抱き枕の発売と原作スタッフからも愛されている。
もうヒロインで良くね?というかヒロイン。
一馬の行動原理(一緒に引っ越し)も元を正せば歩のためである。
南国原大吾
CV.春野風/
羽多野渉
一馬の悪友。
ネトゲに嫁がいるらしい。
余談だがアニメ版の中の人は前作のアニメの主人公である長瀬準一を担当していた。
藤宮詩
CV.加賀ヒカル
一馬の
幼なじみ。アイドル声優。プライベートではマイペースな話し方だが、アイドルとして人前に出ると性格が180度変わる。
ん?ファミーユ学園の
藤宮って確か………?
長瀬湊
CV.水沢光
前作からのゲスト出演。
AAではアフターストーリーあり。その際に前作主人公の準一も登場する。
白石なごみ
CV.みる
AAで前作からのゲスト出演。
よっちゃんの本名を知っている。
後何故か一馬とよっちゃんが付き合っていたことも知っている。
椎名観月
CV.森谷実園
AAで前作からのゲスト出演。
彼女に知られてはいけない。
ゲスト出演
千歌の従妹
あれ?CV…あれ?
スタッフ
〇原画
- 涼香
- なちゅらるとん
- 鶴崎貴大
- 有河サトル
- 澤野明
〇シナリオ
この度、まさかのアニメ化決定!
しかしアニメーション製作会社が11eyesやら恋姫やらでやらかしてくれた動画工房なので期待するのはおすすめ出来ないが…。
そもそも原作も微m(ry
だが、内容は意外にも良く、近年のエロゲー原作アニメの中でも貴重な成功例でもある。
原作と違って手放しに褒められた。
聖地巡礼(旅館)云々で主にネット上でちょっと揉め事はあったけれど、旅館側も男前なコメントを出して対応してくれている。
迷惑はかけないようにしよう。
更に言うと、アニメの放送も延期する。
漫画版も発売された。
内容は原作の円佳ルートを元に作られている。
遂にFD化決定。
やはりFD発売も延期した。
そしてやはりグラフィックェ…。
余談だが、キャラのセリフを間違えた声優の声が入ってたりする。
追記・修正よろずよ~
- 漫画版黒歴史ってほどじゃないだろ。 アニメ版との差別化ってことであぁなった訳で -- 名無しさん (2013-08-19 15:59:32)
- バシルーラされてきたけど私怨に満ちすぎだろwww -- 名無しさん (2017-09-25 09:13:14)
- 今だと動画工房だから期待が出来るって言われる会社だと思うけど当時は期待できない側だったのか -- 名無しさん (2023-07-11 11:30:50)
最終更新:2024年12月17日 00:52