登録日:2014/03/03 Tue 12:00:23
更新日:2025/03/22 Sat 11:27:50
所要時間:約 4 分で読めます
羽多野 渉(はたの わたる)とは、日本の
声優である。
■プロフィール
81プロデュース所属の男性声優。
1982年3月13日生まれ
長野県東筑摩郡朝日村出身
よく名前を間違えられる事で有名。(例:波多野、羽田野、波田野)
母親がアニメ好きで声優にも詳しく、そのことを教えられる内に興味がわいて、声優を目指すようになった。
それ故
専門学校時代は授業料、東京での下宿代、生活費に至るまで全て親に出してもらっており、
「声優の勉強に専念するように」とバイトを禁止されていた。
愛称は「渉」「わっちゃ」「わちゃ」
『
パパのいうことを聞きなさい!』に出演以降は後述の理由から「おいたん」と呼ばれることも多くなった。曰く、何かしっくり来るとのこと。
諏訪部順一からは「チョッキ」、
遊佐浩二からは「ぴゅん」と呼ばれることもあったが定着はしなかった。
禁断生ラジオ内での源氏名は「おなもみクローバーZ」。
「羽多野渉=パパ聞きのおいたん」のイメージからか優男やイケメンボイスをイメージされることも少なくないが、
実際は低音ボイス(特にドス声)が得意だったりする。
1stアルバム「W」に収録されている「I'm Voice Acter」では多彩な声を披露しているので一度聞いてみるのもいいだろう。
2008年には第2回声優アワード新人男優賞受賞。おめでとうございます!
2018年4月2日に、同じく声優をしている橋本まいと結婚した事をブログで発表した。
歌唱力が高く、キャラクターソング以外にも鈴木達央とのユニット「CELL DIVISION」でCDを出している。
天然キャラで基本的にイジられ担当。彼が進行役を務めると渉イジりで進行しないこともあったが、最近はいじられながらも進行出来るようになった。
小野大輔がSになれる貴重な相手。
また、良い人なのは間違いないのだが、ギャグやダンスといったものの、
センスは独特というかぶっ飛んでおり、そういったものの企画では周囲が困惑するほどの独創的な発想をする。
例えばニコ生で絵による
しりとりを行った時は、「コ」から始まるものというお題で、
カップに注がれている温かい飲み物の絵を「コンソメスープ」のつもりで描いたり(絵では飲み物であることくらいしか分からない)、
「ロ」から始まるものというお題で「ロマンスカー」のつもりでただの車の絵を描いたり(
ロマンスカーは電車)と周囲を困惑と爆笑の渦に巻き込んだ。
当人曰く、特技は鳥の鳴き真似。生放送などでたまに披露するが、共演者がリアクションに困るくらいにはリアル。
自分の特技欄にもそう書いているらしいが、そのせいでとあるオーディションでは「先にこの特技を披露してから台詞を読んでください」と言われたこともあるとか。
なお、そのオーディションには落ちたらしい。あまりの不憫さにこのエピソードを聞いた某鷲崎氏は「羽多野くんを玩具にするな!」と(笑いながら)声を荒らげていた。
■主な出演作品
代表作品
ある意味彼がメジャーになった役。
作品内で「おいたん」と呼ばれてから羽多野自身も「おいたん」と呼ばれるように。果ては関係のない作品でも羽多野氏の役を「おいたん」と呼ぶ人も出る始末。
最早半公式化し、ある公式ムービーにてO☆I☆TA☆Nの弾幕が流れるほど。何やってんだよLight……。
「忍法・逆鱗探し」で台詞を逆さしゃべりする偉業を成し遂げた。
しかも、間違いを指摘するほど台本を読み込んだ。
元がエロゲなので、マイナーだが普段とは違う低音イケメンボイスとノリノリの詠唱は高評価。
ドラマCDでのキモオタボイスは最早伝説
本人も気に入ったのかツイッターでTON☆JI☆CHIを呟いた。
劇中に登場するマスコット的存在であるラッコに似た姿の一族、モフモフ族の3兄弟の三男を演じた。
…そう、
マスコットである。二人の兄、キュッポ、ヒッポはそれぞれ女性声優の
高橋美佳子氏、中山さら氏が担当している。
両名の高めの声に羽多野氏の低い声が混ざる(歌いもする)この3兄弟はプレイヤーにいい意味で強い印象を残した。
その他
。すましい願お正修・記追
- 良くも悪くも、「特徴がないのが特徴」な声。 -- 名無しさん (2014-03-03 20:27:47)
- ティガのEDうまかった -- 名無しさん (2014-03-03 23:15:20)
- ニャル子さんの劇中歌かっこよすぎ。またキタエリと歌って欲しい -- 名無しさん (2014-03-05 11:43:53)
- 結構特徴的な声だと思ったけど、鼻声気味低音というか -- 名無し (2014-11-30 10:28:56)
- 仗助もそうだけど、のうりんの継でやっと声の特徴をつかめた -- 名無しさん (2014-11-30 13:00:10)
- 小野Dの相方って印象 -- 名無しさん (2015-03-11 19:23:18)
- サンダー(マシュマロ通信) -- 名無しさん (2015-04-03 09:45:49)
- 長らく脇役やモブばっかりだったけどここ数年から売れ出したな。良いよ、こういう叩き上げって感じの声優さん大好き。下手なゴリ押し声優よか遥かに好印象。 -- 名無しさん (2015-04-03 10:20:11)
- ↑MAJORじゃ色々やってはいたけどどれも脇役だったしな -- 名無しさん (2015-04-03 10:24:46)
- ロマンスカーはちゃんと電車だったよ -- 名無しさん (2015-06-24 22:35:28)
- 割と重度のラブライバー -- 名無しさん (2015-06-25 16:13:47)
- ダイヤのAやベイビーステップとか低音も出せる -- 名無しさん (2015-06-25 17:03:00)
- 山寺さんに似た声ですよね。そう思うのは私だけでしょうか? -- 名無しさん (2015-10-28 18:26:16)
- 製作決定したジョジョ4部アニメでは是非この方に続投お願いしたい。億泰と並んでハマり役過ぎる -- 名無しさん (2015-10-28 21:27:27)
- 4部アニメ、仗助役奪られて悔しかっただろうな…心中お察しします。 -- 名無しさん (2015-12-22 01:27:09)
- 腐男子の役なんかもやってるのねこの人 -- 名無しさん (2016-09-30 13:43:01)
- ↑2後任の人に失礼。むしろ応援してるよ -- 名無しさん (2016-09-30 14:41:56)
- 誰かガジルのことに触れて!! -- 名無しさん (2017-05-26 21:54:03)
- 昔は青年役が多い印象だったけど最近じゃかなり渋いキャラも演じるようになってきたな。MAJORでかなり馴染んでたから信長の忍びで信長の声聞いた時はギャップでびっくりした。 -- 名無しさん (2018-03-26 21:30:57)
- 結婚おめでとうございます! -- 名無しさん (2018-04-02 19:05:12)
- ニャンちゅうの件は失礼だし、不謹慎過ぎない? -- 名無しさん (2020-07-04 01:06:54)
- ニャンちゅうの件って? -- 名無しさん (2020-07-06 16:57:19)
- ↑以前「ちょいちょいニャンちゅうの物まね披露してて、クオリティも高いから二代目いけんじゃね?」みたいな書き方がされてた。そして追記者が知ってか知らずか本人は進行性の難病と闘ってる。 -- 名無しさん (2020-09-14 23:49:31)
- 役者を目指す場合、援助なし(最悪絶縁)が大半だからバイト必須になるけど。逆に親からバイト禁止って凄いな。そのわかり声優業に対して厳しく見られたかもしれない。 -- 名無しさん (2020-11-03 09:58:27)
- ↑専門で同期だったって人と話した事あるけど、夏休みに帰省したら親に「これで勉強しろ」っていわれてGガンのビデオを全部見せられたらしい。 -- 名無しさん (2020-11-27 22:53:16)
- ↑親御さんすごく親身になってくれたんだ -- 名無しさん (2022-02-24 19:51:57)
- ↑4 本当に2代目ニャンちゅうになっちゃったのですが...。 -- 名無しさん (2022-11-18 20:01:38)
- ↑クーガーの二代目も演じてくれないかなあ。 -- 名無しさん (2024-05-13 20:24:36)
最終更新:2025年03月22日 11:27