登録日:2012/05/12(土) 02:43:33
更新日:2025/02/18 Tue 21:09:20
所要時間:約 3 分で読めます
神魔(しんま)、それは人間の心を蝕む
滅びへと導く妖怪の者
いつのころからか、彼らは闇の世界へと封じられている
だが、闇からはぐれ出た神魔は今も人の世に隠れ住み
夜と昼の挟間に蠢いている
はぐれ神魔を、再び闇の世界へと帰す監視者
それが美しき吸血姫(ヴァンパイア)、美夕
その素顔を、誰も知らない…
吸血姫美夕(ヴァンパイア・ミユ)とは1988年〜1989年にかけて制作されたOVA作品である。
それと同時期に「サスペリア」にて同じく1989年まで漫画連載され、その後1992年〜1994年まで「新・吸血姫美夕」と改名して連載再開。(通称、西洋神魔編)
この話には、スピンオフ作品である「
吸血姫夕維」のキャラも登場している。
また、1997年10月から1998年3月にかけて
テレビ東京系列にて再び
アニメ化された。こちらは全26話(ただし第2話は、恐らく神戸児童連続殺傷事件のために未放送となり、エピソードの関係上第3話の前半に第2話の一部を持ってくるというややこしい措置がとられた)。
それに伴い、1998年にタイトルを戻して2002年まで再び漫画連載を再開。
2017年から「吸血姫美夕 朔」を連載中。
またOVA、漫画、TVアニメではそれぞれキャラ設定が微妙に異なっている。
〜登場人物〜
CVはOVA/TVアニメの順
美夕
CV:
渡辺菜生子/
長沢美樹
はぐれ神魔を闇に帰す監視者として吸血姫に目覚めた少女。
友達を作ろうとするが、最終的にはその命を奪う羽目になった。
該当項目参照。
OVA、漫画版は小悪魔的な性格で描かれているが、テレビ版では至って真面目な性格が際立っていた。
ラヴァ
CV:
塩沢兼人/
三木眞一郎
美夕と共にはぐれ神魔を狩る西洋神魔。
イケメン。
元々は吸血姫に覚醒する前に美夕を殺そうとしたが、逆に覚醒させてしまい美夕に血を吸われ、以降は美夕の下僕として共に行動している。
OVA版では仮面を外す事も無く喋れないが、漫画、テレビ版では逆に自分の意思で仮面を外せ、喋る事が出来る。
瀬 一三子
CV:
小山茉美
依頼で京都へとやってきた霊媒師。
OVAのみの登場人物で物語の進行役でもある。
死無(しーな)
CV:
かないみか
テレビ版、漫画版に登場した
ウサギのようなはぐれ神魔。
片目が常に片耳で隠れているが、その片目は幻覚や遠方を見通し真実を見抜く力を持つ。
爛火
CV:
佐久間レイ
OVA版、漫画版に登場。
漫画版では神魔界第二層の監視者。
西洋神魔編では部下の葵と一狼と共に美夕達を手助けした。
外伝では、はぐれ神魔と化したかつての自分の従者を自分の手で始末させてくれるよう、美夕に頼み込んだ。
OVA版では敵として登場している。
冷羽
CV:
緒方恵美
テレビ版、漫画版に登場する神魔界第三層の支配者。
美夕の監視者としてのやり方が気に食わなく、事あるごとに衝突する。
従者の松風と常に行動しており、美夕が監視者として反する行動をすれば大抵コイツが冷羽にチクっている。
レムレス
CV:
三ツ矢雄二
ラヴァと共に日本へとやってきた西洋神魔。
下僕となったラヴァを取り戻すために美夕を殺そうとするが、倒されてしまう。
後に美夕の力が弱まったことにより復活する。
女に興味は無い。
「あなたの現実と引き換えに、永遠の夢(追記・修正)をあげる。」
- いっそTV版は冷羽をラスボスにしたほうが良かった。千里ちゃん・・・・・。(号泣) -- 名無しさん (2013-08-25 22:05:43)
- いや・・・レムレスの説明の最後は中の人の事情でないかい!? -- 名無しさん (2013-08-25 22:06:40)
- アニメしか知らないけど、ダークな雰囲気が素晴らしかった。あんなに魅入られた作品は無い -- 名無しさん (2013-08-25 22:20:42)
- 美夕も千里にだけは心を開いていたのでまさかあんな展開になるなんて思わなかった。最後の手まり唄も怖いというより哀しい。 -- 名無しさん (2013-08-25 22:25:19)
- 永遠の夢の中というけれど結局は「現実逃避した廃人」になってしまうんだよな・・・・。 -- 名無しさん (2014-05-20 14:47:10)
- TV版はマジでトラウマ。「宿命」で兄を殺した冷羽を最後の敵にして殺したほうどんなによかったか・・・。 -- 名無しさん (2014-05-20 16:19:57)
- 昔の「パワプロシリーズ」で彼女にそっくりな恋人候補がいたが名前忘れた。 -- 名無しさん (2014-11-24 10:59:50)
- TV版ラヴァの中の人が銀魂の坂本さんと一緒・・・。 -- 名無しさん (2014-11-24 11:00:48)
- 塩沢さんのラヴァは色気がとんでもなかったwいや三木さんが駄目ってんじゃなくね。 -- 名無しさん (2014-11-24 11:47:51)
- 美夕も冷羽も悲しい過去を背負って生きてるんだな…。 てか、美夕は死ねない運命なんだよね。冷羽はどうなんだろ…。 -- 名無しさん (2014-12-12 18:14:29)
- 吸血姫夕維ってアニメ化しないのかな? -- あやか (2014-12-12 18:17:18)
- ↑2斬首されても死なないから(TV版では体だが)同じだと思う。 -- 名無しさん (2014-12-12 19:07:10)
- TV版の千里や友人二人も項目に入れて欲しい。 -- 名無しさん (2014-12-12 19:08:05)
- 「美夕八千夜」は好きなED -- 名無しさん (2014-12-12 19:09:44)
- この人の絵、とても好きなんだよな。『コードネームはチャーマー』もとてもよかった。 -- 名無しさん (2018-06-13 13:55:32)
- TVアニメ版は伏線がきれいにまとまっていて、悲しくも印象的な最終回だった -- 名無しさん (2020-11-30 18:15:34)
- 新シリーズが色々出ててちょっとわけわかんないのが困る。設定変わってるのもあるし。 -- 名無しさん (2021-01-15 00:49:58)
- 冷羽はエメロード姫と双璧を成す緒方さんのロリボイスが聞ける貴重な作品。松風はイキってるシンジ君って声質だけど蔵馬セーラーウラヌスの印象ある人は驚くと思う -- 名無しさん (2025-02-18 21:09:20)
最終更新:2025年02月18日 21:09