登録日:2011/10/28 Fri 15:53:08
更新日:2025/07/20 Sun 18:06:22
所要時間:約 2 分で読めます
出典:仮面ライダー/東映/第36話「いきかえったミイラ怪人エジプタス」/1971年12月4日放送
【概要】
所属組織:
ショッカー
モチーフ:
ミイラ
出身地:もちろんエジプト
身長:180㎝
体重:85㎏
登場作品:『
仮面ライダー』
話数題名:第36話「いきかえったミイラ怪人エジプタス」
エジプト支部から送られた4000年前のミイラを改造して蘇生させた怪人。
今までの動植物の改造人間とは違って伝説上の生物をモチーフにしている。
古代エジプトのミイラの為、
日本語は理解できても喋ることはできないのも特徴。
口から摂氏2000度、射程距離50mもの高熱火炎を発射してライダーを苦戦させた。
鳴き声は「ア~バ~ラ~バラバラ~、イ~バ~ラ~バラバラ~、エ~バ~ラ~バラバラ~、アバラボロ!」
と呪文を唱えているように発する。
「ミイラを改造して怪物にした」のではなく「怪物のミイラを蘇生させた」ため、エジプト考古学者たちは一目見てエジプタスと呼んでいる。
声は関富也が担当している。
【各作品において】
●仮面ライダー
第36話にてショッカーは4000年前のミイラに生命輸入手術を施して怪人エジプタスを甦らせた。
ゾル大佐はトトメス三世が
日本に送った秘宝を手に入れる為に在処を知るエジプタスから聞き出そうとするが、エジプタスは古代エジプト語しか話せない。
そこでエジプタスの言葉を通訳して貰う為、コンピュータ班に命じ古代エジプト語の権威を連れてこようとするが、エジプタスが脅そうと発射した炎が強すぎる為か次々と相手を殺してしまう。
そこでショッカーは古代エジプトの権威の合田博士の協力を得る為に息子のユウジを誘拐して合田博士に結論を迫る。
翌朝、合田博士を拉致しようとするが、事件現場に残されたメッセージで察知した
一文字隼人と
滝和也が現れ交戦する。
火炎放射でライダーを圧倒して一時撤退するが、その後合田博士にユウジの手紙を送りつけて心を揺さぶり、怪しい車を発見して追って来た滝を捕らえる。
再び襲撃して息子の命には代えられないと合田博士は一文字を殴り気絶させて自らショッカーのアジトへ向かう。
アジトにてエジプタスの言葉を合田博士が通訳すると、隠された秘宝は北国の蝦夷族が持っていることが判明し、
アジトに
ダイナマイトをセットして滝等を残しエジプタスはすぐに
北海道へ向かう。
だが、博士に発信機を忍ばせておいたライダーが間一髪のところで三人を救出する。
サイクロンで追いついたライダーと戦闘を開始しエジプタスは火炎放射で対抗するが、サイクロンの突撃を受けて怯み最期は
ライダーキックを受けて爆散し敗れ去った。
―――追記・修正を怠る者には死、あるのみ。
    
    
        
-  アバラボロボロイバラボロボロ  -- 名無しさん  (2014-01-03 16:03:07)
-  ミイラの怪人だけど改造魔人との関係はあるのだろうか…。  -- 名無しさん  (2014-02-08 16:00:24)
-  ミイラって作る際に脳が抜かれている(当時は必要ない部位だと思われてた)のに記憶がある、とな…?  -- 名無しさん  (2014-02-08 16:19:34)
-  ↑まあミイラはミイラでも「怪人のミイラ」だし、単にグルグル巻きの干物だったのかも。  -- 名無しさん  (2014-02-08 17:31:38)
-  宝の在りかを聞き出すために復活した怪人を働かせるとか相変わらずショッカーは人財あるのかないのかわからんな  -- 名無しさん  (2014-05-24 23:38:21)
-  ↑そんな暴挙に出るくらい人材は腐る程いたんだろう  -- 名無しさん  (2014-05-24 23:42:42)
-  ↑で、その腐るほどいう人材に給料払うためにこいつに財宝の在り処を聞こうとしたと。  -- 名無しさん  (2014-05-24 23:48:27)
-  ↑誤字「いう」じゃなくて「いる」だね。  -- 名無しさん  (2014-05-24 23:49:30)
-  ニコニコの配信では公式のミスで甦った  -- 名無しさん  (2014-12-17 01:08:17)
-  ↑んで、人気が高まり百科事典に記事まで作成された…w  -- 名無しさん  (2014-12-17 16:40:35)
-  まさかこいつがライガーマンやマンモス怪人の系譜に連なるとは・・・。  -- 名無しさん  (2014-12-17 16:57:43)
-  ニコニコ見たときまた見れて嬉しかった。活躍するストーリーがハムナプトラ2、3の元ネタのようにも思える。  -- 名無しさん  (2014-12-17 18:52:15)
-  エジプタス「アバラボロボロ~イバラボロボロ~エバラボロボロ(最近、ミイラ怪人少ないぞ)!!」  -- 名無しさん  (2014-12-23 21:28:04)
-  ↑屑ヤミーかスフィンクス(ファントム)辺りで我慢しろ。  -- 名無しさん  (2014-12-23 22:02:59)
-  元ネタはツタンカーメン、ミイラ再生のイムホテプ。  -- 名無しさん  (2014-12-29 11:50:35)
-  ウルトラマンVS仮面ライダーで鳴き声ネタにされていた一体  -- 名無しさん  (2014-12-29 12:26:10)
-  アバラバラバラ~イバラバラバラ~エバラバラバラ~(俺、復活! 俺、参上)ッ!!!!!!  -- 名無しさん  (2015-01-01 01:00:54)
-  カーメンマンの元ネタだろうか  -- 名無しさん  (2015-01-09 22:22:33)
-  北海道ショッカーはゲルショッカー壊滅までにエゾ民族の秘宝を見つけられたのだろうか……  -- 名無しさん  (2015-02-11 19:01:31)
-  変身忍者嵐では西洋妖怪ミイラ男が登場。こちらもエジプト出身だが包帯ぐるぐるのほうで透明人間(透明ミイラと言うべきか)。この他、仮面ライダーには吸血鬼(蝙蝠男)、狼男(ゾル大佐)、透明人間(死神カメレオン)、半魚人(アマゾニア)など外国のホラー、スリラー映画の怪物が元ネタと思われる怪人が多い。  -- 名無しさん  (2015-06-02 15:49:32)
-  ↑キバでは味方につくモンスターにチョイスされてるしな。残念ながらマミーはレジェンドルガに廻されちゃったがw  -- 名無しさん  (2015-06-02 23:11:00)
-  加減のきかない怪人を作るとこうなる、という面白さがあったな  -- 名無しさん  (2015-06-03 00:58:49)
-  詳しくないがこれアタックザマミー並みの国辱じゃないのか・・・  -- 名無しさん  (2015-06-03 01:05:12)
-  ↑別にエジプトをdisってるわけじゃないしいいんじゃない?てかどのへんが国辱?名前?古代エジプト語が専門家以外誰もわからなかったところ?  -- 名無しさん  (2015-06-03 09:46:54)
-  嵐ではミイラ男の他、彼に似た西洋妖怪スフィンクスもいる。名前こそあれだが外見は彼よりツタンカーメンで何故か日本の藁人形で傀儡術などの呪いをかける。しかもアバランダー、イバランダーと言う呪文を喋る。エジプタスの親戚という裏設定でもあるのか?  -- 名無しさん  (2015-06-17 23:04:57)
-  ↑5 さらに言えばフランケンシュタインは仮面ライダー(普通の人間として本郷は死亡も同然、1話で電撃を入れられ人であって人ならざる者に)と思われる。  -- 名無しさん  (2015-11-25 23:25:41)
-  ここではリントの言葉で話せ  -- 名無しさん  (2016-07-19 23:36:10)
-  こいつに日本語の勉強させた方が早かったんじゃないだろうか…そのためにも古代エジプト語の学者は要るかw  -- 名無しさん  (2020-04-21 17:13:54)
-  なんでショッカーって攫うとか脅すとかしかできないんだろうね。特にこれなんて通訳してほしいだけなんだから、丁重にご足労願ってギャラ払って帰ってもらえばそれで済んだ話だろうに。エジプタスと直接会話させたくないなら電話越しでもいいし。  -- 名無しさん  (2022-09-01 13:06:38)
-  合田→剛田でした  -- 名無しさん  (2023-12-06 12:00:56)
-  そもそもなんでエジプトから北海道に秘宝を送ってるんだ…  -- 名無しさん  (2024-08-08 19:38:34)
 
 
最終更新:2025年07月20日 18:06