恐竜武人ライジャ

登録日:2014/02/07 (金) 01:36:03
更新日:2024/11/20 Wed 02:59:43
所要時間:約 4 分で読めます








絶滅した恐竜たちの積もり積もった2億年の怒り…憎しみ……
それこそ我が力の源…

たっぷりと味わえ!!



ビーファイターカブト』に登場した敵勢力「メルザード一族」の幹部。
演:大岡旭


首領・マザーメルザードによって最初に生み出されたメルザード怪人。
自ら「長男」と名乗っており、マザーからは「息子」、次男のデズルからは「兄者」と呼ばれている。

トリケラトプス擬人化したような外見をしており、大きく広がった頭頂部から生えた角が特徴。全身が真紅に染まっており肩周りのアーマーから長いマントが生えている等かっこよくかなり派手なデザイン。
普段は素顔のままだが戦闘時にはマスクで口元を隠すこともある。

主な武器は腰に携えた
この剣はかなりの破壊力を誇り、ライジャ本人が姿を隠した状態から空中を剣だけが移動し対象を攻撃することもできる。


基本的には冷静だが戦闘では直情的な部分を見せることが多々ある。
マザーに対する忠誠心は強く、自らが母の後継者となることを望んでいる。

直属の配下に昆虫剣士ミオーラと親衛隊を持つ他、マザーが生み出した「陸の兄弟」を率いる。

ライジャの立てる作戦は直接的な破壊活動を主とするものが多く、自身がビーファイターと交戦することも多い。
そのため搦め手を使いたがるデズルとは互いに貶し合っており当初は一族の勢力を二分していた。

武人気質なためか特に高い戦闘能力を持つカブト=甲平に執着を見せている。



【劇中の活躍】

第1話から幹部として登場しデズルと衝突する場面を見せた。
第3話ではビーファイター達と直接対面。その剣技でカブトを叩きのめし実力を見せつけた。
その後も自身の配下達と共に作戦を展開しビーファイター達を苦しめた。


そして中盤に差し掛かった第25話。
後継者の資格を得るべくマザーの命に従いインセクトメダルの収集を開始。遂に揃った新旧ビーファイター6人と対峙するがヘビューザの能力で重甲不能に追い込み優位に立つ。
自身の分身とも言える恐武獣ドリケライジャと共にビーファイターを追い詰めたが、復活したビーファイター達にドリケライジャを倒されてしまう。

ヘビューザの敗北も含めて酷くプライドを傷つけられたため自らカブトに一騎打ちを挑むが死闘の末ライナーブラストを受け敗北。
しかし死してなおメダルを放さず、そのままメルザードスに回収されていった。

そして………









もはやマザーの時代ではない

このライジャがお前を倒し、新しい時代の覇者となるのだ!


恐竜武人ライジャ(強化復活体)

アストラルセイバー争奪戦後、ライジャが”闇の意思”の力でマグマの力を取り込み同じく倒されたデズルと共に強化復活した姿。
角などの特徴はそのままだが以前の姿に比べると刺々しい形状になっており、マントも左腕を覆う形に変化するなど騎士のような姿となった。
またメインカラーも明るい赤から冷え固まった溶岩のような暗い赤へと変化している。

戦闘スタイルは復活前同様剣を用いたものだが、全体の能力がパワーアップしており以前より格段に強い。また口から火炎弾を吐く。
復活前から使用していた剣を引き続き武器として使用。ライトニングキャノンから放たれた光弾を真っ二つにする切れ味を見せる他、赤、青の破壊光線や地走り衝撃波も放つ。

自分を倒したカブトに対して強い復讐心を抱いており彼を執拗に付け狙うなどライバルポジションとなった。

自分を眠っている間メルザードを仕切っていたビークラッシャーに対してはあまりいい感情は抱いておらず、彼らに対抗するため不本意ながらデズルと手を組んだりもした。
また、デズルとの協力でマザーの手を借りず新怪人・暗黒合成獣を生み出せるようにもなっている。



【劇中の活躍】

第36話においてデズルと共に甦りゆいを人質に取り、カブトの攻撃技を次々に破り甲平を追い込んだがカブテリオスを前に撤退を余儀なくされる。

その後眠りについてしまったマザーに代わり一族の長となるべくカブトを襲撃。
だがデズルの工作で同じくカブトを狙うデスコーピオンと鉢合わせとなり、二人でカブトを取り合い争うという妙な展開になった。
しかし眠りから醒めたマザーが”闇の意思の後継者”として一族を再編したため自身も”闇の意思の戦士”として再びマザーの傘下となる。


だが自身がマザー=”闇の意思”の後継者となる目標は捨てておらず、遂にマザーから後継者として指名を受ける。
その誇りを胸に最終決戦ではマザーに認められるべくビーファイターと交戦。
クワガーを叩きのめし追い詰めた。

デスコーピオンを倒したカブトとも戦うがその剣でカブトの腹を貫き勝利を確信する。
しかし立ち上がったカブトに剣を叩き折られ、初期必殺技であるライナーブラストで再び致命傷を与えられてしまう。

それでも剣を構えるライジャ。


我が名は…ライジャ……
マザーメルザードの長男にして……”闇の意思”の戦士なり…

マザーメルザードの長男にして……

”闇の意思”の戦士なりぃ!!

我が名はライジャァァ!!



もう決着は付いたと戦いを終わらせようとするカブトに耳を貸さず、斬りかかるライジャだったが既に限界を迎えておりカブトランサーの一撃で今度こそトドメを刺される。


マザー……マザーァァア!


……我が名はライジャ…”闇の意思”の戦士なり……



自身の存在を叫びつつ剣を空に掲げたライジャはそのまま崩れ落ち爆散したのだった。




追記・修正は顔を紅白に塗ってからお願いします。



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ビーファイター
  • ビーファイターカブト
  • 大岡旭
  • メルザード一族
  • トリケラトプス
  • 再生怪人
  • 怪人
  • マント
  • 剣士
  • 長男
  • 武人
  • 脳筋
  • 顔出し怪人
  • ライバル
  • 恐竜武人ライジャ
  • ライジャ
  • 兄者
  • 武闘派
  • 陸の兄弟
最終更新:2024年11月20日 02:59