試練の遺跡(RUNE2)

登録日:2014/06/22 Sun 18:44:50
更新日:2024/03/16 Sat 10:53:38
所要時間:約 8 分で読めます




試練の遺跡とはRUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜に登場する隠しダンジョンである。

本編クリアするとランフォール教会の左に出現。

◆概要
20階もある長丁場のダンジョンで途中でのセーブは不可
構造は円形の部屋が四隅でその部屋の間に細長い通路がある。
扉は前でAボタン押すと開くタイプがあるが、中には強制戦闘部屋があり入ると閉じ込められてしまい、部屋に居る敵を倒さないと次に進めない。
また扉の代わりに石の壁になっているものは手持ちカードや敵の攻撃で壊すことで次に進める。
鉄格子は通れないため別ルートから進むことになる。

部屋のどこかにあるゴールのホールに入ればその階はクリアだが、開始時に表示されるクリア条件を満たさないとゴール前にある柵が消えずに入れない
クリア条件は以下の3種類に分かれている。

・敵を○体倒せ
敵の種類は問わずに倒した数が満たせばいい

・敵を○種類倒せ
敵の種類としてカウントされてるため、同じ敵を倒さずに色々な敵を倒さなくてはならない

・特定の敵を○体倒せ
特定の敵を倒せばクリアとなる。
基本的には見た目や能力などの特徴を説明している。

クリアボーナスはその階に登場するクリーチャーだが、中にはカードには入ってないものや、出現しないものも混ざっている

◆攻略にあたって
とにかくデッキ構成が重要。
武器型はスパルトイやドラグーンなどの出が早いもの、召喚型はヴァッサーやドラゴンゾンビといった多段ヒット持ちだと後半に出てくるスーパーアーマー状態のクリーチャーに有効。
体力回復にマーメイド、フェニックス
MP回復にゴブリンロードかファイアーワークス
カード復活させるマインドフレイア
補助的な効果を持つカードがいると楽になる

◆各階攻略
1階
敵を5体倒せ

出現クリーチャー
バーサーカー
カマイタチ
エアーレイ
ウィル・オ・ウィスプ
バーサクマスター
ドラグーン

バーサクマスターの特殊能力バーサクフィールドは敵味方区別なく攻撃するバーサク状態になるため自律、補助型は使用しないこと(旋回するタイプを使ったら大惨事になる)

2階
4種のリザードを倒せ

出現クリーチャー
リザードマン
レッドリザード
ポイズンリザード
バジリスク
トレントマスター
エンチャンター

ポイズンリザードは左上の部屋を出入りを繰り返すと出現。
リザード4種は強くはないがトレントマスターらの効果で耐久力が上がったりするため注意。

3階
ファイアゴーレム3体を倒せ

出現クリーチャー
ファイアゴーレム
オーク
ボブゴブリン
イネーニ
マタドール
ファイアモーレイ

ファイアゴーレムは遠距離だと炎弾で牽制、近距離だと地面を叩き上げる攻撃をしてくる。
マタドールの身代わりはこちらの攻撃をマタドールに向けるため先に倒しておくと良い。

4階
敵を5種類敵を倒せ

出現クリーチャー
アシュラ
グレートデーモン
キュウビ
サラマンダー
ファイアエレメント
ヴァルキリー
ジャック・オ・ランタン

ヴァルキリーとキュウビは遠距離攻撃が有効。
アシュラとグレートデーモンは飛行タイプのためヌエの落天波だと一撃だが、アシュラは後ろに下がったら炎拳を使う。この技は一発の威力が全クリーチャー中で最強の威力のため注意が必要。
火属性のみのためアイスゴーレムの消炎の吹雪でも有効

5階
敵を5体倒せ

出現クリーチャー
ハンドスタンド
インビジブル
ナイトメア
ランバード
ドラゴノイド
サイクロプス
ダブルチック

敵は強くはないが、殆どが状態異常技を持ってるため遠距離が有効。

6階
グラビティピラーを倒せ

出現クリーチャー
グラビティピラー
ヒュージスパイダー
ジャガーノート
ナッツ・ハガン
ストーンゴーレム
シンキングスタチュー
メイルシュトム

グラビティピラーは左下の部屋と、出口がある部屋に2体ずつ出てくるが、出現率が低いため何度も通路を出たり入ったりする羽目になる。
グラビティピラーは攻撃しないが、マグネスウォールで引き寄せるため他の敵が近くにいたら逃げれずに嵌められる恐れも…

7階
ヴィーヴルを倒せ

出現クリーチャー
ヴィーヴル
バンシー
レプラホーン
スケルトン
ブルーモールド
アースモーレイ

ヴィーヴルは素早く、つつき攻撃は吸収効果な上、麻痺か石化を与える。
特に3番目の強制戦闘部屋は4体同時出現のため1体ずつ引きつけて戦うと楽。

8階
5種類敵を倒せ

出現クリーチャー
ベヒモス
スフィンクス
カースレレファント
ノーム
マラッス
アースエレメント
ダオ

ベヒモス、スフィンクス、カースエレファントは遠距離攻撃持ちな上、近くにノームいたら属性強化により威力がシャレにならない。
ただし動きは遅く、前にいなければ当たらないため簡単に背後をとれるため常に後ろを取るように戦うこと。ただしベヒモスは、歩くときに接近しすぎると踏みつけダメージを受けてしまう。

9階
敵を10体倒せ

出現クリーチャー
リバーサルスクワール
ミスターリバース
ファングクローラー
カーバンクル
ゴブリンロード
アシッドクラウド
クラウン

敵は強くは無いが、ミスターリバースの効果でスティック操作が逆なるため、自律型や補助型が居たら召喚してリバースを倒してもらおう
ゴブリンロードは倒すと大量のルーンストーンを落としてくれる。

10階
敵を5体倒せ

出現クリーチャー
ライカンスロープ
エルフロード
パンサーマギ
スリーピング・ガイ
ライフスティール
イエローバタフライ

エルフロード、ライカンスロープ、パンサーマギは素早い上、後ろに下がるなどで回避行動を行うため召喚より武器型によるカウンター狙いが有効。
スリーピング・ガイは寝ているが攻撃すると起き上がり張り手などの攻撃をする。ガイはスーパーアーマー状態なので多段ヒットが有効

11階
カメレオスを3体倒せ

出現クリーチャー
カメレオス
ディラハン
ラフレシア
グール
ナイトスナイパー
ウィルスラット

カメレオスは攻撃するとその受けた属性に変化し、ダメージを2倍にして自分の攻撃力にするため、場合によっては体力を半分近く奪う威力になるため遠距離攻撃が有効。
カメレオスとディラハン以外は毒や麻痺攻撃をしてくる。

12階
マンドラキングを倒せ

出現クリーチャー
マンドラキング
フェンリル
ドライアド
プラントエレメント
バスケットワーム
ガルーダ

2番目の部屋の中央にマンドラキング3体出現する上、無限湧きするためエルフなどの遠距離攻撃出来る自律型クリーチャーに任せよう。
フェンリルはストーカーのごとく倒さないとしつこく追いかけて来るので気づかれたら接近される前に火属性カードで仕留めること。

13階
パズスを倒せ

出現クリーチャー
タイガーマギ
ドレインブッシュ
マーチヘア
シーモンク
ゴムマリ
パズス
プーカ

マーチヘアはこちらの動きを一定時間不能にするタイムストップをしてくる。逃げるように動き回るため見失う前に倒してしまおう。
パズスが使う技はどちらも範囲が広い上に、ワープ移動で回避してくる難敵。
ヌエの落天波だと一撃だが、もしない場合は通路に入ってこれないため通路に逃げ込み隙をうかがいヴァッサーなどで仕留めること
紫色のイカであるドレインブッシュは範囲内の味方の攻撃に吸収効果を加える上に自身も頭部の触手で攻撃してくる。動きは素早いため中遠距離で倒すこと

14階
6種のドラゴンを倒せ

出現クリーチャー
ドラゴンパピー
レッドドラゴン
ブルードラゴン
グリーンドラゴン
アンバードラゴン
ラストドラゴン

パピー以外はスーパーアーマー状態なので多段ヒット攻撃だと簡単に倒せる(ラストドラゴンは他のドラゴンと比べて体力が高いためZーエフェクトかけないと倒しきれず反撃喰らう恐れあり)

15階
敵5種類を倒せ

出現クリーチャー
イソギンチャク
アプサラス
マーメイド
レイス
ウィッチ
ウォーターモーレイ
ラルヴァフライ

アプラサスの特殊効果で自身を含め、味方の攻撃と防御を上げてくる。敵は水属性のみのためベヒモスの乾きの咆哮だと全滅できる。

16階
敵を倒せ

出現クリーチャー
マリッド
アイスゴーレム
ガシャドクロ
ロック・ハガン
ウンディーネ

15階同様に敵は水属性のみだが、アイスゴーレムなどは遠距離攻撃で画面外から牽制してくるので敵の位置を把握するように。

17階
敵を5体倒せ

出現クリーチャー
イン・ヤン
マインドフレイア
ディアーペッペル
ダイナマイトモンキー
バンプアップ
ドレインブッシュ

パンブアップはHPは15しかないが防御力が99と全クリーチャーで最高の数値ためバンシーなどの防御無視のカードがないと倒すのに苦労する。
バンプアップはディアーペペッルが出る部屋とゴール部屋のは無限湧きする

18階
敵5体を倒せ

出現クリーチャー
ヴァンパイア
ネクロマンサー
ラストドラゴン
ワイバーン
カオスナイト
マリオネットマスター

前作の異属性ボスが出現。
ヴァンパイアとネクロマンサーはワープ移動で翻弄するため召喚より武器型が有効。ネクロマンサーは追尾弾と結界攻撃、ヴァンパイアの吸血コウモリを前方に飛ばす攻撃は麻痺、呪いなどを受ける。
マリオネットマスターはリーチが長く魅了効果を持つマリオネットがあるためコイツの前では自律、補助型は使わないこと
どの敵も強いため1体ずつおびき寄せて戦うこと。まとめて相手にするとボコボコにされてしまう。

19階
6種類の敵を倒せ

出現クリーチャー
デーモンロード
ブラックドラゴン
ティアマット
ヌエ
クラーケン
ファフニール

多くのプレイヤーをドン底に落とす鬼畜階
回避行動を取る上、攻撃が避けにくいデーモンロードとヌエ、広範囲と高威力技持ちのブラックドラゴンとティアマットとクラーケン、全クリーチャー中最大HPをもつファフニールと強敵だらけ
最初の部屋はデーモンロード3体出現するため1体ずつ引きつけて対処。
2番目の部屋はブラックドラゴンとティアマットが出現するためヌエの落天波(無ければブラックドラゴンは通路に入ってこれないため通路から攻撃し、ティアマットはグルグル回りながら背後から攻める)
3番目は強制戦闘部屋でクラーケンとヌエが出現するので1体ずつおびき寄せて戦おう。
ゴール部屋でファフニールが出現。奈落の壁で牽制しながら近づいたら高威力のブレスを使うが、動きは遅いので背後をとりやすい。
稀にだがゴール部屋でクラケーンが2匹出てくるなどの修羅場になる時がある。

20階
コウテイを倒せ

出現クリーチャー
メタルスケルトン
セイリュウ
ビャッコ
スザク
ゲンブ
コウテイ

四聖獣が登場。
リーチが長いビームを出すセイリュウ、素早く避けにくい体当たりを使うビャッコ、落下地点が分かりにくい岩落とし攻撃を持つゲンブ、隙が少ないスザクとどいつも厄介だが3番目の強制戦闘部屋はこの4体が一度に出現する。
対策なしに挑むと苦戦するが、集めたからハカイノカミの完全なる裁きを使うか、部屋に入る前に通路にデススタチューを置くと身代わりの範囲内ならプレイヤーを認識しないため範囲内で倒すなどで対処すると楽。というかそうしないとこの4体倒すのがキツイ。

4番目の部屋を抜け通路に入ると中心に向かう階段がありその先には試練の遺跡のボスであるコウテイが待ち構えている。

コウテイは地面から炎を噴出する広範囲技の福宮呪辞と、プレイヤーを引き寄せて剣で斬る近距離技の死天尚剣があるが、後者は食らうと『異と機以外の属性1つのカードを全て使用済みにする』という恐ろしい特殊効果がある。
当然斬られたらこちらの戦力が無くなるため絶対に食らわないこと。
また、この部屋にはサウンドカード『RUNEのテーマ』があるので、忘れずに回収すること。

◆余談
コウテイはキャプチャー可能だが体力が高い上、恐ろしい特殊効果の死天尚剣があるためあまりオススメ出来ない。
また、4階のジャック・オ・ランタンと13階のパズスはクリアボーナスのカードに入ってないためキャプチャーするしかない。前者は前作の引き継ぎで入手できるが、後者は戦闘能力が高い上に回避行動をする強敵のためカードコンプの壁となる。


追記・修正はコウテイのカードを手に入れた方でお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • RUNEII
  • RUNE
  • ダンジョン
  • 隠しダンジョン
  • 遺跡
  • 18階以降は鬼畜
  • 火属性
  • 木属性
  • 水属性
  • 土属性
  • 異属性
  • 試練の遺跡

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月16日 10:53