九条ひかり/シャイニールミナス

登録日:2009/10/27 Tue 06:09:36
更新日:2023/03/12 Sun 23:44:34
所要時間:約 3 分で読めます




※推奨BGM:「DANZEN!ふたりはプリキュア Ver.MaxHeart」


なぎさ!ひかりさんとポルンが光に包まれて……。

ポルンの「目覚めるポポ」ってまさかこの事?
いったい何が起きてるの?

……あっ!
でもこれって、一年前の私達に似ているような……。

えっ!?じゃあまさか、これから……?

ひかりさん!!

ふたりはプリキュア MaxHeart!

颯爽登場!
その名はシャイニールミナス!

ルミナス!シャイニングストリーム!!

……って、なに?







お、御礼なんていいですよ。
ただ、タコと鰹節とコーンフレークの場所を…。


【九条 ひかり】


CV.田中理恵
誕生日.9月9日(1992年)
血液型.AB型
パートナー.ポルン&ルルン






【概要】

第二期ふたりはプリキュアMax Heartから登場した第3の主人公。
外見は黄色の髪を右から三つ編みにして左へと回したお下げ。性格は優しく謙虚でやや引っ込み思案。一見大人しそうだが、芯は強い。

ベローネ学院女子中等部1年桃組の生徒。成績は優秀だが抜けたところもあり、覚束ない雰囲気がある。
美墨なぎさの先輩、藤田アカネのいとことしてオープンカフェ形式のたこ焼き移動販売車TAKO CAFEの手伝いをしながら暮らしている。







が、実は「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂したうちのひとつ、クイーンの「生命」である。





ルミナス!シャイニングストリーム!!

輝く命、シャイニールミナス!!

光の心と光の意志!
すべてをひとつにするために!


【シャイニールミナス】


輝く命。イメージカラーは桃色だが、立ち位置的に歴代の黄色の位置である。
タッチコミューンとなったポルンの力で「ルミナス・シャイニング・ストリーム」という掛け声とともにひかりが変身する、
プリキュアではない戦士。
番組名が「ふたりはプリキュア」なのが明らかに足を引っ張ってます。本当にありがとうございました。
だが、オールスターズではそんな設定どこ吹く風で一プリキュアとして扱われている。

戦闘では格闘が不得手なため、ほとんど後方支援に徹していることで有名。
映画でもいつも通りの活躍でファンを安心させてくれた。

ハーティエル・ブローチェを胸のリボンに付けることによって、バリアを張ることもできる。
ルミナスが使うバリアは非常に強固で、本編どころか劇場版・客演まで含めても一度も壊れたことのない絶対安心の盾として有名。未だに全プリキュアでここまで硬い防御技は現れておらず、壊された回数が劇場版と本編で1回ずつのフェリーチェが肉薄できるかといったところ。
バリアに実体があることを利用して攻撃に転用するプリキュアのことは考えないものとする。

参考までにファンによるNS1時点の各プリキュアの盾枠の評価を下記に記しておく。


ルミナス>>>>絶対安心の壁>>>>月風・ミント・サンシャイン・ビート>>>>越えられない何か>>>>花鳥(笑)



ブラック(なぎさ)やホワイト(ほのか)は『ビシッ!』と効果音が入るほどにポーズが決まっているのに対し、
ルミナス(ひかり)はどこかぎこちない‥と言うか、すごい一生懸命な感じである(そこが可愛いのだが)。

変身する時もすごいおっきくお口を開けてるし、必殺技の時も『ルミナリぉぉぉっ!』とまたお口全開である(勿論それが可(ry)










必殺技一覧】


☆ルミナス・ハーティエル・アンクション
ハーティエルバトンを用いたシャイニールミナスの単独必殺技。光のパワーで邪悪な気を中和し、プリキュアのダメージを回復するサポート系の技。
大体の敵の動きが止まる。
ポーズがよくわからない。
アクションではなくアンクション。

☆エキストリーム・ルミナリオ
プリキュアとシャイニールミナスの3人での合体技。

☆エキストリーム・ルミナリオ・マックス
最終回のみで使われた、クイーンとして覚醒したシャイニールミナスとプリキュアとの合体必殺技。
エキストリーム・ルミナリオとの違いはスパークルブレスを装備している事。













追記・修正はかんたんではない顔でお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年03月12日 23:44