登録日:2015/03/03 (火) 13:56:34
更新日:2024/11/17 Sun 11:38:06
所要時間:約 7 分で読めます
CV:朝井彩加(アニメ版)
『
逆転裁判2』の第4話「さらば、逆転」で初登場した眼鏡の似合う茶髪美人。初登場時の年齢は23歳。
英都撮影所に所属するマネージャーで、看板俳優である
王都楼真悟のマネージメントをしている。
ノースリーブを着こなしハイヒールを履いたカジュアルな服装で、手にはいつもスケジュールがびっしり書き込まれた手帳を持っている。カードや手帳をいじりながら話す癖がある。ノースリーブだが
あのキャラクターとは多分関係ない。
作中では小柄という扱いを受けているが、161cmの身長は女性としてはほぼ平均的であり他の逆裁女性キャラと比べても低くない。あくまで男性の成歩堂(176cm)から見れば小さく見えるだけなのだろう。
仕事は的確にこなし、頭の回転も速い。だがどこか近寄りがたい雰囲気を持つ。
非常に頼りない性格である王都楼にはぴったりのタイプといえる。
巷では王都楼の
ライバル俳優である藤見野イサオとの恋仲が噂されているが‥‥?
藤見野の遺体の第1発見者だったため、検察側の証人として証言する事になる。
一見完璧なキャリアウーマンのように見える彼女だが、実は「依存」という心の病を患っている。
カウンセラーの話では、心から信頼できる人間を見つけてはその人物に盲目的に従おうとするようで、そうしなければ生きていくのも不安に感じてしまうらしい。
真相解明マニュアルに載っている彼女のインタビュー記事によると、彼女は昔から身体が小さかったため、それで自信を失くしてしまい自然とこうなってしまったのだという。
先輩で師匠でもあった天野由利恵が突然自殺をしてしまい、目の前が真っ暗になった彼女は後追い自殺を試みるが未遂に終わる。
後に由利恵が自殺した現場で遺書が見つからなかった事を知ると、遺体の第1発見者だった藤見野がそれを隠したのではと疑うようになる。
その真相を調べるため、そして遺書を見つけたら公表される前に処分するために藤見野に近づくが、彼が遺書を隠したという決定的な証拠は最後まで見つからなかった。
由利恵の自殺した原因は、藤見野との婚約が突然解消されてしまったからで、
その原因を作ったのは王都楼で、彼は以前由利恵と付き合っていたという事実を藤見野の婚約発表を待って盛大にぶちまけたからと霧緒は推測している。
藤見野のダメージが一番大きいタイミングを狙って‥‥
霧緒は実は遺書の内容を知っており、そこには王都楼が由利恵にやった仕打ちが事細かに書かれていたようだ。
その遺書を藤見野が隠した理由も察しがついており、王都楼の決定的な弱みになるからだろうと考えている。
藤見野は王都楼のダメージが一番大きいタイミングを狙って、その遺書を「全国ヒーロー・オブ・ヒーロー」の受賞式で公表しようとした。彼女もそれを手伝っていたが、その前に藤見野が誰かに殺害されてしまう。
遺書を公表される前に王都楼が先手を打ったと考えた彼女は、藤見野の控え室で遺書を必死に探したが見つける事はできなかった。
そんな中ある復讐計画を思いつき、王都楼に容疑の目が向くような偽造工作を現場に施す。
当然藤見野の事も憎んでいたので彼の胸にナイフを刺す事に罪悪感はなかったようだが、その偽装された証拠に矛盾が生じた事によって
成歩堂龍一に疑われるようになる。
その後の審理が進んでいくうちに死体損壊などの罪で留置所に入れられる。
以下、真相についてのネタバレ。
王都楼を藤見野殺害の犯人として逮捕させるために霧緒が工作をしたのは事実だが、彼女にとっては王都楼が真犯人であることを確信しての行動だった。
そして王都楼自身は確かに藤見野を殺害してはいなかったが、実行犯の
殺し屋に依頼したのは王都楼なので結果的に「王都楼は有罪」というのは正しかった。
なお、王都楼の事件当日の動きがピックアップされたのは当初霧緒の偽装工作によって王都楼が実行犯とされたためであり、彼女がいなかったら
王都楼が逃げ切っていた可能性が極めて高いので、ある意味MVPである。
霧緒は初日の探偵パートからいかにも手強い切れ者として登場し、早い段階から王都楼に悪意を抱いていることがわかるため「依頼人は無実」というこれまでの前提を元に考えれば霧緒が犯人のように見えてしまい、実際成歩堂も途中まではそう考えていた。
このエピソードのタイトルが「さらば、逆転」であること、殺し屋が事件に関わっており当初は王都楼の無罪を望む理由も不明なこと、殺し屋の名前を出した途端に王都楼は成歩堂に弁護を依頼する気になったこと、王都楼に由利恵の写真を突き付けた時の不穏な反応など初日の探偵パートでも王都楼が犯人であることを示すヒントはそれなりにあるが、それでも成歩堂と同じく
ミスリードされてしまったプレイヤーは多いのではなかろうか。
2日目の審理で霧緒は王都楼と殺し屋の策略によって殺人の罪を着せられそうになる。
だが成歩堂と
御剣怜侍の手によって事件の真相が解明され、真犯人も捕まった時には今まで見せなかった晴れやかな笑顔で彼らに礼を言った。
どうやら留置所で1人きりになっているうちに自分と向き合う事ができ、初めて自分に自信が持てるようになったらしい。
事件が無事に解決した後もまだ留置所の中だったが、「出所した時には相談に乗らせてほしい」という内容の手紙を
狩魔冥から受け取っていた。なのでエンディングでは彼らに向かって「皆さんと出会えて本当によかった」と感謝を示していた。
彼女が王都楼を恨む原因となっているこの遺書なのだが、
実は原作では、彼女が探し続けていた由利恵の遺書は藤見野によって作られた真っ赤なニセモノであり、
本物の遺書には王都楼のことは書いていなかったであろうことが作中で千尋に指摘されている。
実際、由利恵が亡くなる前に友人に相談していたワルいオトコとは荷星が言うには藤見野で、
あるものから遺書を取り出した際に彼女が偽物にすり替えられたと思わなかったことからも
彼女が「王都楼の仕打ちが詳しく書かれていた」としていた遺書もおそらくこの偽造されていた方である。
王都楼は別れた後にも関わらず自室に由利恵の写真を飾っており、
本当に由利恵の自殺に関しては無関係で、彼女の復讐心は藤見野に植え付けられた筋違いでしかないモノの可能性がある。
後に『
逆転裁判3』の第2話「
盗まれた逆転」で再登場。
『2』の後で情状酌量か執行猶予が認められたようで、現在は高菱屋百貨店で行われるイベントのプロモーションと企画の担当をしている。因みに真宵とはこのときが初対面であった。
憑物が落ちたせいか前作のようなクールでとっつきにくい雰囲気はなく、気さくで明るい印象になった。以前は下ろしていた髪もアップに纏めている。
笑顔を浮かべる事も多くなったが、たまにマネージャー時代には見せなかったような慌てぶりを見せる事も。
今回「倉院の里秘宝展」を企画するも、そこに怪人☆仮面マスクという怪盗から犯行予告が届く。
そこで私立探偵の
星威岳哀牙に警備を依頼するが、その警備も虚しく秘宝の1つ「倉院の壷」は盗まれてしまう。
その事でまたも落胆し、壷の提供者である
綾里真宵にただ平謝りを繰り返す。
さらに今回の件を調べていくうちにドジっ子だった事も判明するが、これが事件解決の手がかりになった。
『3』エンディングでは1年ぶりに冥と再会した事を話し、彼女から教わった鞭さばきを成歩堂に披露したいと語っていた。
『2』でのダメージモーションは、眼鏡が突然割れるというもの。その度にスペアをかけ直しているが、一体何本スペアを持っているのか‥‥?
ちなみに彼女が落胆している時に流れる追憶の
BGMには「トノサマンのバラード」というれっきとしたタイトルがある(トノサマンのテーマを物悲しいバラード調にアレンジしたもの)のだが、いつも彼女がいるシーンで流れるのでもはや彼女のバラードと言っても過言ではない……のかもしれない。
海外版では名前が「Adrian・Andrews」となっている。日本語版と同様に、どちらかといえば男性の印象が強いが女性にも使われる名前である。
ちなみに日本語版の苗字はゲーム版のゴドーの声優でタクシューの動機である神谷英樹だとか。
追記・修正は手帳をめくりながらお願いします。
- 何も考えずに進めるとコイツが犯人に見えてしまう -- 名無しさん (2015-03-03 16:23:56)
- 冥ちゃんからムチを習ったとか -- 名無しさん (2015-03-03 17:12:48)
- 逆転裁判では珍しい、名前自体がシナリオに重要に絡むキャラ。普通は大抵ダジャレなのに。 -- 名無しさん (2015-03-03 17:51:31)
- ハガレンのホークアイ中尉 -- 名無しさん (2015-03-03 18:22:54)
- 161センチの女性って小さくないよね? -- 名無しさん (2015-03-03 19:12:16)
- ↑ 平均くらい…だね。まあ、彼女の主観ではあまり大きくないのかもしれん -- 名無しさん (2015-03-03 21:24:45)
- 逆転裁判は身長平均が高めだから・・・ -- 名無しさん (2015-03-04 00:53:18)
- 現在こそ161なのかもしれない -- 名無しさん (2015-03-04 06:39:19)
- 可愛いけど、藤見野とヤっているという事実 -- 名無しさん (2015-03-04 10:10:50)
- 死体損壊は立派な犯罪。情状酌量されないで罰を受けてほしかった。 -- 名無しさん (2015-03-04 10:51:54)
- ↑執行猶予判決の可能性だってあるぞ、と言うか2-4から3-2まで半年の出来事だから、偽証+死体損壊で半年以内の刑期ってのは考えにくいし -- 名無しさん (2015-03-04 13:13:00)
- 尋問でいじめられて弱ってる姿に正直ぐっときてしまった -- 名無しさん (2015-04-17 12:35:48)
- 時間を稼ぐためとはいえ、彼女を真犯人だと主張した時は正直心が痛くなった -- 名無しさん (2015-05-11 17:56:04)
- ↑×3 完全に私怨でやってるのに執行猶予とか情状酌量付けるのは疑問だがなぁ…。三年ぐらいはぶち込まれててもいいんじゃね? -- 名無しさん (2015-05-11 19:08:09)
- 偽証って結構罪が重いしな、数年くらいなら残当 -- 名無しさん (2016-01-09 23:02:09)
- 小さいとか言われているけど、でかい女自体「2」にはいないからあんまりそうは見えないよな。むしろセーターのおっぱいに目が行く -- 名無しさん (2016-03-17 08:29:27)
- 一番の被害者はこの子でも先輩でもなく藤美野。女運が悪かった -- 名無しさん (2016-05-01 21:17:15)
- ↑ライバルに「俺のおさがりww」って言われて婚約直後の彼女捨てて、挙げ句その死をライバル蹴落とす材料にしようとするって、運は悪いが被害者とは言えないだろ -- 名無しさん (2016-06-10 12:21:06)
- 隠してた性癖を世間に晒されて「や、やめて…」って泣く姿に下品なんですがフフ…… -- 名無しさん (2016-06-21 13:33:41)
- 作中でさんざん小柄な女性と言われてたけど161cmも身長あったら女にしては結構な高身長な気がする -- 名無しさん (2016-07-11 16:23:59)
- アニメではあのメガネが割れるアクションなかったな…苦情来ると思ったんだろうか -- 名無しさん (2016-09-11 16:52:17)
- アニメでは依存関係から姉妹に変更されてたな 依存から脱却して3に繋がるのに…あっ、3はやらないからそんなこと知りませんってか -- 名無しさん (2016-09-17 18:07:49)
- ↑やるとしても違和感ないように変更するんだろう -- 名無しさん (2016-09-17 18:15:56)
- なんだろうね。依存はテレビ的にアウトなのかな… -- 名無しさん (2016-09-17 20:44:42)
- たぶん、同性愛とかを連想してしまう恐れがあるからとかじゃないかな... -- 名無しさん (2017-07-30 12:00:03)
- 今なら別にレズビアンでも一向に構わないとは思うが…やはり時間帯か -- 名無しさん (2018-11-10 09:54:43)
- 彼女の行動で余計な被害が出たのは事実だがオートロを留置所に入れて行動を封じたのは大きかったな。 野放しにしてたら証拠隠滅されて逃げられてた可能性大 -- 名無しさん (2018-11-10 10:06:18)
- コロシヤはまんまと逃げおおせて仮面マスクは無罪放免。キリオさんが関わると必ずこうなるのか? -- 名無しさん (2019-03-02 23:06:25)
- 161cmだったのか。ゲーム中にそんなこと言われてたっけ?日本人女性なら161㎝は十分だと思うけど・ -- 名無しさん (2021-10-19 08:30:00)
- ↑続き。でも小さすぎると今度はトノサマン丙の衣装着た時の違和感が大きすぎてすぐばれるから161㎝くらいにしないといけなかったのかも -- 名無しさん (2021-10-19 08:31:33)
- ↑2攻略本とかで書かれてる -- 名無しさん (2021-10-19 09:14:14)
- 逆転裁判のキャラは全体的に背高いしな。ショタと間違われて誘拐される弓彦ですら170超えだ -- 名無しさん (2022-05-03 00:00:57)
- ↑???「165cmしかなくても大丈夫です!」 -- 名無しさん (2022-05-03 00:40:25)
- ぶっちゃけて言うと身長を定めた際に小柄設定を忘れていたんだろうな -- 名無しさん (2022-12-31 20:05:09)
- この娘もだが、それ以上に由利恵さんがホント不憫でならない。 -- 名無しさん (2023-01-21 21:18:44)
- 花瓶を落としたり証拠品を無意識に持ち去っていたり、2-4の時点でドジっ子の片鱗は見せてたんだな -- 名無しさん (2023-03-31 17:35:24)
- 自分に自信がなかった理由は単純にドジだったからなんじゃないかと。しかし優秀な女性を演じる為にはその事実を認めたくなくて「身体が小さいから」だと自分に言い聞かせていたのかも -- 名無しさん (2023-04-12 21:16:54)
- 無自覚で壺を修復してしまってたのは笑ったw -- 名無しさん (2023-04-16 10:24:41)
- 2の出来るキャリアウーマンは尊敬する由理恵さんの真似だと思ってる。だから立ち直った後の3の彼女は本来の性格なんだろうなと。 -- 名無しさん (2023-07-10 02:36:42)
- コンプレックス丸出しで自分を優秀に見せようとしてるうざいキャラ。ただの女版諸平野でしかないしオオトロよりこいつ捕まえたかった。 -- 名無しさん (2023-11-23 14:24:15)
- 裁判中の後ろ姿だとかなり高いハイヒール履いてる用なので、それ込みで161センチだと思っています。高いハイヒールだと10センチぐらいはプラスされるので。 -- 名無しさん (2024-05-08 00:07:24)
- 証言を拒否する権利があるのは被告人だけで証人は全てを話す義務があるんじゃなかった? -- 名無しさん (2024-06-13 16:47:30)
- 余計なことはしてるけど、その余計なことがなかったら2-4の事件は未解決事件になってたかも(ニボシさんあたりが罪なすりつけられない限り) -- 名無しさん (2024-07-28 07:01:06)
- ↑2 刑事訴訟法では自分や親族が刑事訴追される可能性がある場合は証言の拒絶をできるとしている。憲法上も「何人も」とある以上、被告人以外でも証言の拒否が可能なのは法的に要請されていること -- 名無しさん (2024-07-28 08:41:21)
- 原作だと由利恵の自殺は藤見野がほとんどの原因ぽいから藤見野は被害者扱いはできないかなぁ。由利恵も未成年であろう担当俳優に手を出してる時点でヤバい人だからこの事件、3話と逆で全員が何かしら悪い -- 名無しさん (2024-07-28 16:16:57)
- やった事がやった事だし賛否別れるのも理解できる。でも好き。弱ってる時のポーズとか3の慌ててる表情とか可愛いと思う。 -- 名無しさん (2024-07-30 07:52:26)
最終更新:2024年11月17日 11:38