登録日:2015/08/16 (日) 19:05:16
更新日:2024/06/27 Thu 17:20:49
所要時間:約 2 分で読めます
前作
innocent starterの評判が良かったのか、続編のOPも水樹氏が担当する事になった。
この頃から彼女の作詞センスが独特な物に変化しており、
今作から作曲や編曲にElements
Gardenの上松範康氏が度々関わるようになっている。
当時のオリコンチャートにて
声優としては初の初登場2位を記録し、
そのおかげで当時放送されていた「Hey! Hey! Hey!」に出演を果たしている。
彼女自身も後に「自分のターニングポイントとなった曲」とコメントするように、
後の奈々ちゃんの人気を押し上げるきっかけとなった曲とも言えよう。
曲調としては、柔らかなピアノから
オーケストラとロックを合わせた徐々に熱くなっていく、
まるで炎のようなサウンドに仕上がっており、
フェイトと共に新たなる敵、
ヴォルケンリッターに立ち向かうなのはの姿を想像できるような感じになっている。
本編でも12話の冒頭の語りはこの曲の歌詞から引用された部分が多く、なのはA'sのOPに相応しいと言うべきだろう。
ライブの時にこの歌が歌われると決まって炎を使った演出が出ており、それに合わせるかのようにサイリウムがオレンジ色に染まり、
会場が文字通り燃え上がる炎に包まれている。それほどこの曲の暑さはファンには有名なのだ。
まあ、兄貴が歌ったら何だってそうなるが。
追記・修正お願いします。
- 遠藤さんの方が印象に残ってしまう・・・。 -- 名無しさん (2015-08-17 00:04:05)
- ウィー!! ウィー!! シャー!! シャー!! -- 名無しさん (2015-08-18 00:43:01)
- ↑エタブレ÷勇者王やめーやてか懐かしいわwww -- 名無しさん (2015-08-18 20:58:24)
- 聴くたびに勇者王が再生されるのろいにかかってる -- 名無しさん (2015-08-19 14:29:56)
- 遠藤といえばやっとENSON3出るぞ。女性カバーはまさかのスノハレ -- 名無しさん (2015-08-20 21:31:48)
最終更新:2024年06月27日 17:20