登録日:2012/02/10(金) 19:25:47
更新日:2024/02/21 Wed 23:49:34
所要時間:約 10 分で読めます
東京エンカウントとはワンランク上のアニメチャンネル
AT-Xでクールの変わる頃に放送されている番組。
基本二人+ゲストがグダグダに
ゲームとトークをやるだけの番組で、
二人のマニアックな話しとフリーダム杉田に中村がツッコミを入れて30分が終わる。
杉田・中村の両者がネオジオなどをやりこんでいたため頻繁にネオジオや
PCエンジンが出てくる。
中村曰く「時代の主流になったハードが少ない」
「OPはネオジオって決まってる」
杉田からは「SNKから金貰ってるだろ!?」と言われた。
そのため、番組開始時は共に女性人気も高い声優だからか腐女子を釣るための番組にしたかったらしいが、
二人のマニアックすぎるトークが原因で自分たちと同世代の30歳前後の男が釣れる番組になった(中村談)。
杉田からはガチホモハウスと言われた。
各回のタイトルはその回の二人+ゲストの一言が選ばれる。
杉田「地獄ってあったんだな……」
櫻井「魔界でみんなチュウしようぜ!」
梶「全員
リーゼントなんですけど」
など。
人気番組だったが全24回で終わってしまった。
後の番組『ヘカトンケイルの選択』は中村と
内田真礼が与えられた
ゲームを攻略していくというものだったが、
縛りの多さからか相方に気を使わなければいけないからか、
中村のモチベーションが目に見えて低く視聴率も行き詰まり、8回で打ち切りとなった。
1月5日に1時間スペシャルになって帰ってきた。
2014年5月から2期「東京エンカウント弐」として復活。
スタジオが変わる(1期のスタジオ(マンション)は老朽化により取り壊されたことが語られている)。
なお、内容が内容なのでDVD化は絶望的。
また座椅子のみで椅子も用意しない稀なトーク番組だが「女性ゲストのオファーが中々OKが出ない。」と嘆くシーンがあり、
それが原因とは気付かない様子。なお前述の『ヘカトンケイル』はゲスト無しでもごく普通の椅子がけである。
しかしそれでもその障害を乗り越え?女性ゲストは長めのスカートで出演。
〇ゲスト
第5回から本格的に登場したゲスト。
基本2本撮りのため2回続けて出演が決まっている。
記念すべき最初のゲストだったが、梶がマニアックな話しについていけないうえに、
杉田と中村がゲストが来た際にどうすれば良いのか把握できていないためイジラレっぱなしだった。
二人より少し年の離れた先輩だが
三人で若本の真似をする、
PCエンジンのソフトで何を最初に買ったか? など三人がノリノリだった回。
櫻井は若い頃「俺も霊丸撃てるんじゃね?」と思い河原で練習したことを話した。
櫻井は某
フリー素材の彼を知っていた。
弐に再度登場した。
二人からは大先輩のキャリアのお方。
イデオンのドラマCDで声優としての職業を意識するようになったことや、
スラムダンクの頃収録後にゲーセンに行った思い出を語った。
番組初の女性ゲストだったが寝間着に近い格好、お菓子を食べ続ける、
Haloがやりたいなど終始フリーダムだったため司会の二人を圧倒してしまった。
杉田曰く「小清水は性別小清水だから仕方ない」
開始から杉田にヘタレと見せかけて性欲の強い役と言われた下野。
三人共同い年(中村は1学年上)のため「友達の家感覚だった」とのこと。
弐の41、42章で再登場。杉田は同ゲスト回からスポーツ刈のような髪形になる。
出演時19歳の若い女の子ということもあり、
ジェネレーションギャップ全開の中、杉田はいつも通り
下ネタ連発だった。
女子を意識してる中学生みたいと言われる事も。
また、
杉田はガチでビンタを食らって喜んでいた。
レフト4デッドを見て引きつった笑いしながらドン引きしたが、高い適応力を見せた。
悠木もまたフリー素材の彼を知っていた、業界で有名なのだろうか?
ちなみに収録日は12月25日、
クリスマスである。
杉田「
クリスマスはおじさん達と過ごしましたって言うんだぞ」
放送より少し前の頃某アニメで共演していた仲の後輩。
元々いじられキャラのためか終始いじられていたが、中村の倒そうとしていたボスを討伐寸前で横取りするなどしていた。
彼の発した一言は中村の腹筋に直撃した。
最終回にして2人のリクエストが叶ってしまったゲスト。
さすがは紅白出場歌手兼声優ということもあり、中村曰く事務所の警備とギャラリーがハンパない数だった模様。
3人のデビューした頃の
ゲームのアフレコの苦い思い出話や3人で飯を食べに行った際、杉田が中村としか話さないことを暴露された。
水樹曰く「2人はラブラブ」とのこと。
他にもデビュー直後の水樹が出演したとあるギャルゲーのドラマCDを杉田が持ってきて、水樹がしどろもどろした場面があったのは有名。
当然収録日は12月23日、クリスマスイブイブだったらしい。
杉田いわく
ETERNAL BLAZEは火葬にピッタリらしい。
収録後、「今日あれで本当によかったの?」というメールを中村に送って来たらしい。
しかし杉田には……。
弐の2人目のゲスト。
初回で宮野さんの部屋という事にしようと言っていたが、まさかのゲスト。
そのため当初は新しいスタジオの
家主という設定でトークしていた。
ゲストが宮野さんだから早々に告知をした他、パーティゲームを一人でやる事の辛さを杉田が語った。
無駄にテンションが高い。外伝にも出演した。
(
宮野真守のデビュー作は?)「焼肉のたれ」「それ
浪川さんでしょ!」「ネヴァーエンディングストーリー」「だからそれ
浪川さん!」
アニゲラにもう一度呼ぶのかと思いきや、こちらにやって来たゲスト。
やはり世代の差を感じられるやり取りをしつつ、
超兄貴などで盛り上がった。
女性が来ると何故かするゾンビゲーをしなかったが、上坂の思ゲー・
テイルズ オブ ファンタジアをやった。
銀魂のイベントで杉田と
釘宮さんと大阪に行った際、
ホテルの傍に店がなくて3人とも夕食にカップラーメン(どん兵衛)を食べた事を語った。
ルームサービスの事はすっかり忘れていたらしい。
まさかのゲスト。
OPからイキナリ登場していたのは(後で移動の際に軽くコケたため、)スカートの長さが長過ぎるので歩行困難によると思われる。
三十九章冒頭ではテロップで
中村悠一と記述され、杉田と共に
中村悠一として
ゲームに興じた。
杉田は何度も共演しているはずだが、前半回ではほぼトークは中村任せ且つアップ画面でハッキリ分かるほどの赤面顔になる。
43章、44章のゲスト。
最近自宅でやった
ゲームは『
もじぴったん』だと明かし、携帯ゲームだと『ポケモンGO』をしていると話した。
これによって収録日が珍しい事に、放送日の近日だと判明した。
47章・48章・48章外伝のゲスト。小清水・三瓶回以来の二人ゲスト回。悠木は2度目の出演。
登場早々杉田・中村によるとんでもないセクハラを受けていた。
何気に前回杉田にタメ口だった悠木の口調が敬語になっている。
竹達の会話はだいたい肉の話題だった。
悠木の方に関しては、いつもの悠木であった。
51章・52章のゲスト。初期の頃から度々来てほしいと言っていたスフィアが、活動休止直前ではあったものの念願叶って来てくれた。
ゲーム好きで冷静に戸松にツッコむ豊崎と、テンションが高く、
ゲームはプレイ動画を見るくらいの戸松の二人組。
51章冒頭のテロップでは杉田と中村が今回来なかった高垣と寿の名前になっている。
阪口は二回目のゲストであり、男性が二人で来るのは初。
阪口と西山と杉田は同じ10月11日生まれであり、収録日はそれより前だったが、中村は三人に誕生日プレゼントをあげた。
阪口には名作ゲーム、西山には
岡本信彦とペアルックの
腕時計、
そして杉田には5万もする『
装甲騎兵ボトムズ ATM-09-ST SCOPEDOG 1/12スケール』をプレゼントした。
中村「
俺らの珍ポじゃ勝てないよ。これ」
今回も
クリスマス収録のゲスト。
この業界関係者は実年齢より若く見えるが、堅気には見えない服装をしているという話をした。
通常なら5月放送だったのに何かしらの事情で6月放送に。
本来は5月放送だったので小野の40歳の誕生日を祝っていた。
〇対決コーナー
毎回二人で
ゲームに関連する戦いを行う。
内容は、
- 1分間で指定されたキャラのフィギュアを見つけ出しどちらが上手くできるか競う。
- スーパーマリオブラザーズのパッケージで隠してあるキャラを当てる。
- 杉田のジェスチャーを見て何のゲームか当てる。
- シュウォッチの連打競争。
などなど……。
中には二人ともポイントが加算される競技があるため中村から「対決の意味がないじゃん」と言われることもある。
そもそもポイントが溜まると何があるのかいまだに不明。
他に、対決では手押し相撲・尻相撲があった。
対決に勝利すると様々なものが景品に出てくる。
〇アイテム
対決コーナーの景品としてプレゼントされたが回を重ねるごとに増えていき現在は3つもある。
しかしSNK騒動が起きて以降、姿を消した……。
杉田が第1回の初っぱなに被って登場。
セットとして置かれているがその後も被ったり、盾に見立てたりと気に入ってる様子。
杉田「俺の天狗もどうにかなっちまいそうだぜ」
シュウォッチの連打競争のあとに登場したボタン連打強化アイテム。
置鮎とのハウスオブデッド協力プレイ時に再び登場したが逆効果だった。
二人の初共演作にして中村のデビュー作、
電脳冒険記ウェブダイバーの主役ロボのおもちゃ。
杉田がこれと同じやつを景品で貰ったが、電車に置き忘れた事があるらしい。
これをテレビに繋げて
ゲームが出来るのだが、二人は拒否した。
オンライン対戦時に使われる
ゲーム機器。
オンライン対戦は必然的に人数分必要になるため高価な機器がスタジオに3・4個集まる珍しい絵が出来上がる。
二人が衣装で着ているジャージ。
悠木もゲストの際に杉田が同じジャージを着せて番組に出演したが実はこのジャージ3~4万円と高価な衣装だったりする。
中村「ジャージ女子が見たかったんだね」
……その代わり、悠木はとんでもない反撃を用意してきたが。
なおイメージが定着したのか、別のイベントで杉田が着用している姿が目撃されている。
ラブプラス+撮影の際に外部出力が無い
ニンテンドーDSに取り付けた。
また、後に
モンスターハンタークロスでもこの装置の改良型が登場したが、
アクションゲームのためか3DSを持てるようにしたがその結果かなり重たいものが出来上がったようだ。
番組サイドとしてはテレビ出力が可能な携帯機の登場が待たれる……ってもう有るか。
まず41章OPにて杉田Fが登場。中村&ゲスト下野とのトークに加わっている。
更に43章にて中村Fも登場。フィギュア役のCVは当然本人達、本来トーク番組だが一時的に吹き替え番組という本業に戻った。
スーパーファミコンと(アナログ)BS機器に接続してゲーム関係のサービスが受けられた
任天堂の衛星放送専用アダプター。
杉田が何度かこの話題をしているが、部屋のグッズにはソレ関連のものは置いてないようだ。
国産のソレよりも何故か日本ではほとんど見なかったアタリジャガーの箱は有るが?
〇トーク
トークコーナーのテーマは大体、
大体このパターンのため出演者からは「適当すぎる」と良く言われる。
ゲーム中などでもだが他の声優に関する話しが出ることも多々ある。
例
- 桑島法子の話題は杉田が度々していたが、大東京エンカウントにて御本人が登場(但しVTR出演)。そのためか弐では少なくなった。
また、お気に入りの高嶺愛花の担当声優のせいか早見沙織の話題も多い。しかし、3DS以降は……お察し下さい。
- 石田彰の変わったコレクションや謎に満ちた部分。
- 杉田がレイズナーの主人公エイジをフルネームで言わなかったことに対して伊藤静から真顔で忠告される(この回の数年前にうますぎWAVEでも言っていた)。
- 生天目仁美の写真屋のバイト時代の話。
- 鈴村健一が電車で見たスニッカーズを回し食いする外国人。
- 悠木碧が高校生時代に岡本信彦から「いつ制服でアフレコ現場に来るの」「次はニーソで来て」と言われたこと。
- 杉田1人でマリオパーティー。
- 中村はジョジョのオーディション(恐らくアニメの方)を風邪で欠席していた。
- 江口がズートピアで性的興奮を感じていた。そして悠木碧に送るLINEが「このケモ女子いいよね……」
- 置鮎龍太郎が「会社の同期は、太田真一郎・國府田マリ子」と云うと杉田が「ママレードボーイ」と反応。本来女子向けの同作品の異性の関心度が高かった事がうかがえる。
- 引っ越し初日の江口拓也の家で江口本人より先に風呂に入った西山宏太郎
- 杉田が内田雄馬に姉と二人での番組出演を直訴された。
などなど意外な話が聞けることもある。
他には、杉田が「
エッチなアニメやる局なんだからそういう
ゲームやらせてくれ」
中村「定吉七番がやりたい」
など番組への要望もチラホラ出るが実現していない。
〇余談
杉田はこの番組開始後
下ネタを言う確率が増加したらしい。
第3回のラストで中村が直談判してOKを貰った
豊崎愛生(
ゲーム大好き、特にバーチャロンが好き)は未だに出演していなかったが、7年後の第51章にてハーフスフィアで出演が実現した。
第14回にて中村に防水DVDを勧められて購入し風呂でボトムズと
カードキャプターさくらを見たことを言っていたが、
以来しばらくtwitterのプロフィールにて杉田の場所が
友枝小学校バトリング部になっていた。
第18回で
アマガミをプレイしたため、アマガミラジオで事前に東京エンカウントの宣伝が入った。
しかし、第18回でのプレイで
梨穂子がほとんど出なかったため、
感想を求める
新谷良子(梨穂子役)に中村が「
梨穂子はいいや……」と言ってしまった事が後に新谷の口から暴露された。
第41回でPSVRをした結果、杉田は女性と会話する際に相手の目を見ずに虚空を見ようとする事が判明した。
ちなみにその動画がVRの研究における真面目な議題の資料として挙げられている。
追記・修正は天狗のお面を被りながらお願いします。
- まさか水樹さんが最後のゲストだったから驚いたな。 -- 名無しさん (2013-09-04 10:07:10)
- もっと続いて欲しかった。再開しないかな。 -- 名無しさん (2013-09-09 13:30:00)
- フリー素材さん人気だな。 -- 名無しさん (2013-09-09 13:39:30)
- そして次に始まった番組では中村続投という -- 名無しさん (2013-09-09 17:59:38)
- ヘカトンケイルはヘカトンケイルで別ベクトルで面白いから困る -- 名無しさん (2013-09-09 19:04:36)
- 復活の際は是非業界から混ぜるな危険と危惧されている神谷浩史をゲストに -- 名無し (2013-11-13 00:15:44)
- 改めて全部見返したけど、AT-Xの番組で一番面白いと思う。つか「最近どうよ」のコーナーは大体ゲストから「ざっくりしてますね」ってツッコミが入るw -- 名無しさん (2013-11-17 01:10:50)
- 来年の2014年に一夜限りだけどあの2人が帰って来る!!放送日も決まっているみたいだよ。 -- 名無しさん (2013-12-01 22:01:13)
- ちょっと見たんだけど、マリオペイントで音楽を作る奴で楽譜の音階の低い場所に顔みたいなのを配置する杉田さん。
あの顔みたいな奴、音階の低い場所に置いたら…“あぁ~ん”と鳴る(多分)
-- 名無しさん (2014-01-06 00:52:31)
- ↑
1月5日のスペシャル版の大東京エンカウントにて。 -- 名無しさん (2014-01-06 00:53:29)
- ↑大東京エンカウントは面白かったよ。 -- 名無しさん (2014-01-24 16:34:36)
- 中村が「エンカウントをまたやると聞いた」と呟いてたが… -- 名無しさん (2014-03-05 23:04:41)
- 5月から「東京エンカウント弐」放送決定。良かったね -- 名無しさん (2014-04-03 15:49:58)
- 弐でもいつものエンカウントだったわ -- 名無しさん (2014-05-05 17:17:18)
- カードキャプターボトムズは糞笑ったわw -- 名無しさん (2014-05-25 03:07:25)
- 櫻井さん回にハズレ無し。シャトルとかゲイモスとか知らないハードやソフトの話も聞いてるだけでおもしろい。 -- 名無しさん (2014-10-23 17:10:54)
- 杉田が持って来た水樹奈々のデビュー作ってドラマCDじゃなくてPSのゲームじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2014-11-06 23:30:53)
- これはダッチワ(やめて!cvユリサカザキ) -- 名無しさん (2014-11-21 20:27:44)
- そういや水樹さんが来た時に初めて出演したゲームの話してたが、何気にあそこに揃ってた三人全員がサモンナイト出てるんだよな -- 名無しさん (2014-11-26 18:04:43)
- ビョインビョインビョイン(カーソル衝突SE) 上坂「ちょ…やめてください~!」 -- 名無しさん (2015-02-18 05:41:22)
- ↑×4 あれはキャラソンアルバム -- 名無しさん (2015-04-08 23:37:43)
- 戸松遥も杉田が直談判で話進めてるんじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2015-04-18 00:03:37)
- もうそろそろ小野Dと白石君も出てもいいと思う。 -- 名無しさん (2015-07-31 10:12:41)
- 2015年11月に新作があるな。 -- 名無しさん (2015-10-19 13:18:13)
- ついにPS4が出たがやったゲームが夏色ハイスクルというクソゲー。 -- 名無しさん (2015-10-19 13:52:11)
- ゲストが誰であっても安定して面白いなこの番組。二人だけの回も勿論。ソウルキャリバーの回で腹がよじれるほど笑ったわ。 -- 名無しさん (2015-11-07 20:42:11)
- 驚くほどの情報量の持ち主達だよな…。 -- 名無しさん (2015-11-07 21:17:12)
- そういえば、この番組だと2人は宮野君に敬語なんだな。 やっぱ芸歴の差か。 -- 名無しさん (2016-01-13 13:40:12)
- Twitterで中村が『プレステVR…エンカウントで借りれるかなぁ』って呟いてた。 -- 名無しさん (2016-03-17 12:00:20)
- ↑借りれたね。滅茶苦茶盛り上がってたがw -- 名無しさん (2016-05-10 14:24:09)
- ↑ 発売前に出るとは思わなかった。 せいぜい発売後にSonyから宣伝で貸し出しって思ってたわ。 -- 名無しさん (2016-05-10 15:44:04)
- 紫龍…紫龍… -- 名無しさん (2016-05-10 16:08:24)
- そろそろ鈴村、小野D、ほそやん辺りが出てもいい頃なんだが、とくにほそやんは杉田繋がりで出てきそうなのに。 -- 名無しさん (2016-05-22 21:56:39)
- どうでもいいような -- 名無しさん (2016-06-16 19:31:38)
- ナレーターでずっと出てる縁で近ちゃんゲストで出ないかなぁ -- 名無しさん (2016-06-23 15:39:59)
- ゲスト来るかなぁと思ったがまさか小松さんとはなw -- 名無しさん (2016-08-09 23:42:46)
- そろそろ前番組の繋がりで内田姉か杉田の繋がりで内田弟来ねえかなぁと思ってたら予想の斜め上でみかこし。 -- 名無しさん (2016-08-11 20:51:27)
- 2月は悠木と竹達がゲストらしい。 -- 名無しさん (2017-01-12 16:33:34)
- 悠木さんは来るだろうと思ってたがまさかもう一人来るとは… -- 名無しさん (2017-01-12 17:35:11)
- 初っ端からひでえアテレコだったなww -- 名無しさん (2017-02-05 16:22:15)
- 何もない虚空ほんと草 -- 名無しさん (2017-02-19 21:37:56)
- ついに8月はスフィアからの刺客がついに参戦。 -- 名無しさん (2017-07-29 11:08:54)
- 豊崎と戸松…オイオイマジかよ。 杉田がまた喋んねえぞ。 -- 名無しさん (2017-07-29 11:36:27)
- ついに細谷君が来たが、デッドアイランドでピー音出しやがった。 -- 名無しさん (2018-02-04 14:53:26)
- また某弟君がおもちゃにされたようで……。「(ぎゃる☆がんをプレイしつつ)YUMくん、姉さんはね、尻が感じるんだよ」 -- 名無しさん (2018-02-08 03:02:18)
- ついに京アニKey三人衆が揃った。 -- 名無しさん (2018-06-03 20:49:44)
- 今月分は座椅子ではなくなったけど、どっちかが腰を悪くしてしまったのかしら -- 名無しさん (2022-03-19 09:04:24)
最終更新:2024年02月21日 23:49