登録日:2016/03/19 Sat 15:59:59
更新日:2024/09/06 Fri 22:32:44
所要時間:約 3 分で読めます
Don't get so cocky.
(調子に乗るなよ)
ダンテと違い、悪魔として生きることを選んだバージルは人間の武器である銃火器は使わない主義を打ち立てている。
(ただし、稀にだが非常時には使うこともある)
代わりに自らの魔力を剣状にして敵に向かって飛ばす魔術を用いる。それが幻影剣である。
幻影剣は実体を持たない浅黄色の長剣であり、独特の音と共に生成・発射を行う。
単純に飛ばすだけでなく、自分の周りに展開して攻防一体として使うのはもちろん、
敵の頭上から雨のように降らせたり、敵を包囲して全方向から一気に襲わせるなどの
オールレンジ攻撃も可能なほどに変幻自在な扱いができる。
ただし、敵から強力な攻撃を受けると砕けてしまうので剣そのものはあまり耐久性が無い。
一度に生成できる幻影剣の本数の上限に関しては不明。
◆作品ごとの幻影剣
【
Devil May Cry】
作中に登場する敵、
ネロ・アンジェロは最終戦でのみ幻影剣を使用してくるが、
バージルであった時と比べると扱いがかなり極められているようで、
ファンネルのごとく全方位から飛ばしてきたり、
フェイントで射出のタイミングや位置を変えてきたりとかなり曲者になっている。
おまけに他の作品と比べると幻影剣自体の威力も高く、難易度
DMDで喰らおうものなら、一瞬にしてライフを8割は削られるほど。
ファンネル幻影剣は使ってみたい…
【
Devil May Cry3】
劇中でボスとして登場するバージルは難易度がDMDになると幻影剣を使うようになるのが特徴。
幻影剣を展開されると非常に攻めにくくなるので、できれば銃器で数を減らしたい。
度胸があれば展開された瞬間に全破壊も可能。ミスると大ダメージを食らうが…。
なお、幻影剣自体の単体威力は大したことがない(連続ヒットする円陣幻影剣だけは話が別)。
もちろんスペシャルエディションでプレイアブルキャラとなったバージルも使用できる。
基本的にノーモーションで発射が可能なので、近接攻撃でコンボを決めながら発射するとダメージがすごいことになる。
ちなみに敵バージルが使っていた斜め上から飛ばしてくる烈風幻影剣(ダブらないように名付けるなら、流星幻影剣?)は使用不可能。
ダンテは幻影剣こそ使えない代わりに無尽剣ルシフェルという魔具を使って爆発する無数の赤い剣を飛ばせるようになった。
クセはあるが、ダンテ版の幻影剣と呼ぶに相応しい性能である。
スペシャルエディションで追加されたバージルも今まで通りに使うことが可能で、
新たに敵の頭上から雨のように無数の幻影剣を落として動きを止める五月雨幻影剣を使うことが可能になった。
ちなみに幻影剣単体の威力は3の時よりかなり低くなっている代わりに、急襲や烈風幻影剣の威力や射出速度はかなり上がっている。
一度に展開できる幻影剣の本数も8本と、ネロ・アンジェロ並に多くなっている。
なお、本作で幻影剣自体もダンテのルシフェルのように爆破させることができるのが明らかになった。
5SEでプレイアブル化したバージルの幻影剣の基本性能は前作4SEとほぼ同じだが、幻影剣の射程距離がやや短くなった。また、今作から新たに追加されたスタン値を蓄積させる効果も持っており、一定数攻撃を当て続けると敵をスタン状態に陥らせることも可能。(後述のミラージュエッジやボスとして戦うバージルの物も同様)
また、近接武器のフォースエッジの代わりに幻影剣と同じく魔力で生成したミラージュエッジが新たに追加された。性能としては「4SE」のフォースエッジとほぼ同じで、スタン値の概念の追加と一部の技のコマンドが変化したくらい。新たに追加された大技として「ディープスティンガー」が存在する。
なお、敵として登場するバージルの幻影剣は近接攻撃を当てることでバージル自身に跳ね返すことができる小ネタがある。
魔剣ダンテ入手後、ダンテは4本の魔力の剣を生み出すソードフォーメーションという技を使えるようになる。魔剣ダンテの刃を展開することで生成できる。
バージルの幻影剣よろしく、
飛び道具として使用することも勿論可能であるが、自身の攻撃に追尾させたり、足場やシールドとして使用したりなど、幻影剣や幻影刀とは明らかに異なる使用手段が目立つ。これは恐らく、ダンテは多種多様な遠距離武器を用いる為、バージルのように使用しても戦闘においてあまりメリットが無い為であると思われる。
ソードフォーメーション時、ガンスリンガースタイルで使用出来るインターセプターという技でバージルの幻影剣を相殺すると、バージルの特殊台詞を聞く事が出来る。
【
DmC Devil May Cry】
この作品でももちろん、バージルは幻影剣を使用することが可能で、敵に突き刺した幻影剣に向かって瞬間移動したり、逆に敵を自分の元に引き寄せることさえできる。
また、
バージル ダウンフォールの亡霊バージルはすさまじく巨大な幻影剣を落とすという迫力満点な技を使ってくる。
さすがにこの巨大幻影剣はプレイヤーは使用できない。
追記・修正をお願いします。
- 特撮の悪役臭いスキル。 -- 名無しさん (2016-03-19 18:07:15)
- UMVC3ではバージルを最上位足らしめる技。出せば最低流れを仕切りなおせるというのは格ゲーというジャンルではえぐすぎる。おまけに幻影剣の耐久力は99とバカ高くてまず壊せない -- 名無しさん (2016-03-19 19:02:43)
- 円陣幻影剣は攻防一体だから便利 -- 名無しさん (2016-03-19 19:30:22)
- 婆汁は空間斬りや絶刀などダンテに劣らずインパクトのある技が多いな -- 名無しさん (2016-03-19 23:36:43)
- 某オンラインゲームだとこれモチーフにした武器アクションがめちゃくちゃ強かったな。あっちは刀じゃなくて二刀流だが -- 名無しさん (2016-03-20 03:22:36)
- 4se版のは展開してから射撃ボタン押しっぱだと離すまで飛ばさず待機させられるのが地味に楽しい -- 名無しさん (2016-03-20 17:22:48)
- 次回作でバージル使えるならUMVCの絶界と亡霊バージルの巨大幻影剣を使わせて欲しい -- 名無しさん (2016-03-20 21:02:32)
- 便利だよなー。決め技としてはどうなんだろうか。決め手に欠けるのかな。 -- 名無しさん (2016-04-13 19:08:38)
- ↑最初にデカイ幻影剣で串刺し→四方八方から大量の小型剣で追い討ち・・とかどうよ?(某格ゲーのパクリなのは秘密だ) -- 名無しさん (2016-04-13 19:29:41)
最終更新:2024年09月06日 22:32