登録日:2016/06/05 Sun 23:36:00
更新日:2024/09/30 Mon 12:05:41
所要時間:約 4 分で読めます
「オイラのリトルミネタはもう立派なバンザイ行為なんだよォォ!」
概要
雄英高校ヒーロー科1年A組の男子生徒。
神奈川県の笠木山中学校出身。
生徒の中では108㎝という最小の背の低さの持ち主で、頭にブドウを思わせるような丸い球が複数くっついたような髪型の持ち主。
見かけによらず筋金入りのドスケベで、壁に女子更衣室までつながっている小さな穴があれば平然と覗こうとし、露天風呂の壁を自らの個性を使って登り、女子の入浴姿を覗こうとするほど。(どちらも未遂に終わっているが)
運動神経は20人中19位とかなり悪いが、勉学については9位に入るなどかなりの良成績の持ち主である。
上鳴「お前みたいな奴はバカで初めて愛嬌が出るんだろが…!どこに需要あんだよ…!」
また絵や文字も達筆で、ジャンプの
夏休みの絵日記をテーマにした付録では主人公を差し置いて彼が絵日記を掲載していた。
ちなみに内容はいつも通り。
中学時代にモテモテの男子生徒の姿を見て「ヒーローになればモテモテになれる」と思ったのが彼がヒーローになろうとしたきっかけ。
しかしいざ実戦になるとビビってしまうのが玉に瑕である。(なお入試では仮想敵
ロボットの動きを封じたので合格した)
USJでの敵連合襲撃の際は黒霧によって
出久、
梅雨ちゃんと共に水難ゾーンに飛ばされ、「先生達が助けに来るまで待っているべきだ」と進言するも、
オールマイト抹殺を阻止するため自分達でこの場を切り抜けようとした出久の勇気に感化され作戦に加勢。
何とか危機を脱したのだった。
雄英祭では障害物競走にてスタート直後にロボに吹っ飛ばされるも、
八百万のおしりにくっついてクリアした。
騎馬戦では涙の説得で障子を騎馬になってもらい、自らは梅雨ちゃんを引き込んで出久チームを攻めるが、轟チームの妨害を受けて戦闘不能になり脱落した。
…もっとも後で上鳴と共に女子を騙してチアガールのコスプレをさせたが。
このようにかなりの変態だが根はとても優しく、出久が決勝で大怪我をした際にはお見舞いに来てあげたりと面倒見のいい部分もある。
劇場版第三作で出久が指名手配を受けた時は「誤報だ」と飛び上がって怒りを露わにしており、
独りで戦おうとする出久を止めるための戦いでは怯えながらも一緒に道を切り開いた彼を「惚れた」とまで断言するなど出久への友情はとりわけ強い。
名シーンなのだが海外ではこの時のセリフが誤訳されてとんでもない誤解を受けている
ヒーローとしての心構えも他のクラスメイトに引けを取らず、常闇が個性をAFOに奪われそうになった時は
「自分の個性を奪え」とAFOに立ち向かう勇気を見せる。AFOは白けたものの、それで数秒使わされ時間を惜しみ飛び立って行く。
常闇の個性を奪われることを防いだ上にAFO相手に数秒の時間を稼ぐという地味ながらの大貢献を見せた。
しかも最終局面にて総勢で援軍に現れた時は大ゴマで「オイラたちが来た」というセリフを担当するという大役を担っている。
ヒーローコスチュームは濃い紫色のフェイスマスクにスーツ、黄色の
マントにグローブとアメコミのヒーローを基にした感じの外見。
元々マントは長かったが、制作会社の独断で短くなってしまった。(理由はマントが後述の球にくっつくのを防ぐため)
なおグローブは本人の頭皮から作られている。
ヒーローネ-ムは「もぎたてヒーロー グレープジュース」
どこのプリキュアだよ
◆個性:『もぎもぎ』
頭の球状の物体をもぎ取ることが出来る個性。
この物体(髪の毛?)は水に浸かっても決して落ちないすさまじい粘着力があり、本人の体調によっては丸一日は人や物にくっつくことが出来る。
逆に峰田自身が触ったり、もぎっていない物体を触るとゴムのような弾力性が発生するという2つの特性を持つ。
真正面の戦闘では全く役に立たない、というかターゲットに直接ダメージを与える効果は無いが、
相手の動きを封じたり、能力を応用して壁に張り付きロッククライミングの要領で登ったり、人や物にコバンザメの如くくっついて移動を補助してもらったり、狭い空間にばらまけば峰田本体がバウンドボール状態でかく乱役を演じたり、実は応用の範囲がすごく広い個性である。
そうでなくても対象を傷つけずに動きを封じられるのはヒーローの仕事には最適な”個性”である。
本人の頭の回転も早いので状況が合えばやりたい放題。
本人の体格のせいで打撃力が不足しているのが惜しまれる。
もぎっても球はまた生えてくるので球切れの心配はないが、やり過ぎると頭から血を流してしまうのが欠点である。
尤も他のメンバーの個性のデメリットに比べればまだ軽い方だが…。
・GRAPE RUSH
「もぎもぎ」を大量投擲する。ただそれだけの技。
が、極めて高い粘着性から「当たれば終了」の性質を持ち、さらに外しても接触不能+後述の跳峰田に繋がるという極めて厄介なトラップとなる。
・跳峰田
設置したもぎもぎが峰田と反発する性質を生かして飛び回る。
「閉所」で「壁や地面に大量のもぎもぎが設置されている」という限定的な条件下に限るが、
ホークスをも攪乱するヒーロー最速クラスの速度を誇る。
◆余談
最近では中の人が
とあるアプリでかなりの人気を誇る
キャラを演じているが、同じ中の人が演じている役として峰田の名前を挙げると軽く絶望に落とせるらしい。
追記・修正は目にイヤホンジャックが刺さる前にお願いします。
\眼から爆音がぁあああああ/\自業自得だ、言わんこっちゃない!/
- 後日色々と追記します -- 名無しさん (2016-06-05 23:36:41)
- ヒソカと同ベクトルの能力でイヤンな気分になるw -- 名無しさん (2016-06-06 00:24:20)
- 学業に関して割と優秀なのは、勉強は真面目にコツコツとやっていたのだろうか? -- 名無しさん (2016-06-06 01:46:56)
- ↑「頭良ければモテるんじゃね?」のノリだろうなぁ。 -- 名無しさん (2016-06-06 08:38:08)
- のぞき穴の件は、その後の一コマから考えて「大騒ぎすることで穴の存在を女子に知らしめ、かつくだらない出来事に貶めることで問題にまで発展させない」ことを狙ったわざとの行為だと思ってる。 -- 名無しさん (2016-06-06 13:55:53)
- ↑そんなばかなww -- 名無しさん (2016-06-26 15:09:44)
- すまっしゅだと優遇されているャラ。今週、お風呂上がりのMt.レディを目撃するぐらい -- モギ (2016-06-29 02:32:52)
- ↑デクさんはラキスケキャラじゃないからこいつや上鳴に期待するしかないもんな。 -- 名無しさん (2016-06-29 08:52:18)
- スーツの所、「頭皮から」て……頭の皮剥がして作ったんじゃないんだから……皮膚を参考にした素材で作ってあるってだけだよ -- 名無しさん (2016-10-01 22:32:02)
- ↑×5の女子更衣室への覗きの件は面白く、そのページを写メに収めた程。これも是非、アニメでも見てみたい物。 -- 名無しさん (2016-10-02 14:58:03)
- こいつに兄貴がいたらまさかのメロンの個性を使うヒーローだったりしてな -- 名無しさん (2016-10-04 19:28:15)
- ↑ミツザネェ! -- 名無しさん (2016-10-04 19:44:17)
- ↑5俺もそう思ってたけど最近はデクのラッキースケベ化が進んで来てそれを羨むポジションになってきてるというw -- 名無しさん (2016-10-04 19:48:57)
- すまっしゅで「相手の顔面にぶつけたら窒息確実だし」 -- 名無しさん (2017-06-23 17:54:57)
- 峰田の能力、間違って味方についた時に外せないのがチーム戦をするうえでかなり不便だよな。実際OVAでの爆轟戦で、投げたボールが爆風で吹き飛ばされてチーム組んでた奴らにくっついて行動不能に陥ったし。 -- 名無しさん (2017-07-16 01:46:58)
- 違反コメントを削除
- 必殺技の授業の成果として出た武器がなんかアナルビーズみたいだ -- 名無しさん (2019-03-10 12:17:46)
- 頭いいし吹っ切れれば根性あるし個性も有用なのに人格だけでアウトという、ある意味尖った男 -- 名無しさん (2019-06-12 00:18:54)
- 変態じゃないよ、仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ! -- 名無しさん (2020-01-11 22:04:07)
- one’s justice2参戦で、体格のおかげで攻撃を避けやすいっていう(ゲーム的な)長所に気付かされた。小さい隙間にも入り込めるってのは災害救助とかでも有用かも。 -- 名無しさん (2020-03-18 16:45:58)
- ちょっと前かもしれないけど、峰田くんが轟くんの真似をしてカッコつけた話題が、ネットで騒いだ事がある。あと、そんな轟くんの真似をしてカッコつけた峰田くんの頭、叩いたのだれだ?切島くんかな?瀬呂くんかな? -- 名無しさん (2021-12-25 17:39:32)
- もしなんやかんやで個性で轟くんと中身が入れ替わったらイケメンであることを悪用してヒロアカをR18指定にしてるんじゃないかという疑念が拭えない -- 名無しさん (2023-02-19 16:42:02)
- まさかの最終決戦乱入 -- 名無しさん (2024-04-15 00:50:40)
- デクを連れ戻す際に言った台詞は屈指の名台詞 -- 名無しさん (2024-07-25 12:08:40)
最終更新:2024年09月30日 12:05