登録日:2019/04/01 Mon 22:25:25
更新日:2024/08/14 Wed 16:56:34
所要時間:約 5 分で読めます
ReDropとは宮本スモークとおつまみの2人組で活動している漫画家コンビ。同人サークルの活動する際もこの名義。
宮本スモークは原作・ネーム担当、おつまみは作画担当。
概要
主にキャラクターデザイン、挿絵、漫画、イラストなどを手がけている。
女性キャラは扇情的、男性キャラは筋肉美、と洗練されたイラストが特徴。
成人向け漫画の作風はイチャラブが多め。たまに
女性に食われる展開のエロ漫画もあったりする。
氏を語る上で欠かせないのは、ドスケベ礼装である。
ReDrop氏が手がけた礼装に描かれたナイスバディな女性キャラが何故か林檎審査ギリギリの超絶セクシーな格好をしている。そもそも成人向け漫画やエロ同人出した人なのでそうなるのも無理はないか。
これがユーザー間から反響を呼び、公式側もそれに味をしめたのかハロウィンイベントが開催されるたびに登場している。
だが、ネタ的な価値を除いても、性能面でも非常に便利かつ強力な礼装揃いなので、手に入れておいて損は無い。
以下一覧
「ハロウィン・プリンセス」
格好が際どいボンデージな夢魔の仮装をしている
アイリ。
いわゆる伝説の始まり。
フレーバーテキストを推察するあたり「おっかない」を「いろっぽい」と勘違いしているような……。
効果は宝具威力15%up+戦闘開始時にNP30%追加(限凸で宝具威力20%+戦闘開始時にNP50%追加)。
イベント効果はキャンドルドロップ数+2(限凸で+3)
入手方法はアイテム交換+ドロップ。
ドスケベ礼装の中では最も使いやすい。
「デンジャラス・ビースト」
胸を包むボア(毛)を除いて紐…っていうか
ほぼ全部紐という狼人間の仮装をした
マシュ。
この格好……ビーストですよコイツは……的なあまりの破壊力に
フォウくんの解説がすごいことに……。
あまりの衝撃的な姿に某イラストサイトではイラストが爆発的に増え、2020年4月にフィギュアまで発売された。
効果はQuickカード性能を15%UP&毎ターン、スターを3つ獲得(限凸で5%、スターを1つ追加)。
イベント効果は金のズタ袋のドロップ数を+1。(限凸で+2)
入手方法は期間限定ガチャ。
主にジャックちゃんやスカサハ師匠などのQuickメインの鯖と相性が良い。
「トリック・オア・トリートメント」
カルデア医療班長の特注衣装であり夏期用の看護服を纏った
ナイチンゲール。
その実態は露出度の高いナース服で見えたら大変な所
だけを隠して
それ以外はスケスケのビキニという攻撃的な姿。
こんなご禁制としか言いようがない格好を当人は「特に何も」と言わんばかりにこうもあっさりと着こなしている。
効果はNP効率25%up+クリティカル威力を15%アップ(限凸で各5%追加)。
イベント効果はビームクッキー数+1(限凸時は+2)。
入手方法は期間限定ガチャ。
主に
ジャンヌ・オルタやアサシンなどと言った、クリティカル攻撃を得意とするサーヴァントと相性が良い。
実は下の乳上(オルタ)とは相性バッチリである。
「ロイヤル・アイシング」
雪や氷をイメージした
雪の女王っぽいドレス…の皮を被った、
どう見ても子供に見せられない際どすぎるスケスケドレスとランジェリーしかも絶妙に輪チラしてるを身に纏った
ランサーアルトリア(オルタ)。
そのドスケベっぷりは
過去史上最強とも言われている。
上のナイチンゲールとは、
イベントで夫婦となった事もあり、二人を
ドスケベ夫婦と揶揄する(そして崇める)声も…
効果は自身のArtsカード性能を10%アップ+宝具威力を20%アップ(限凸で各5%追加)。
イベント効果は装備したサーヴァントのArts攻撃の威力を100~500%アップ(おともだちポイント量にて変化)&おともだちポイントのドロップ獲得量を30%(限凸時は60%)増やす。
入手方法はアイテム交換+ドロップ。
主に水着アルトリアやヒトヅマン剣スロットなどと言ったArts主体のサーヴァントと相性が良い。
上の婦長とサモさんとは相性バツグン。
更にこの二人、1.5部の『異端なるセイレム』の隠しイベントで(主に婦長が)
遠回しに見せてド直球な子作り宣言をかましている。
そのネタが出た後に(しかもわざわざオルタの方の)乳上の礼装が来たため、
「ひょっとして7日7晩こういうプレイしてたのでは…」と邪推するファンもいたとか、いなかったとか…。
そして、この順番通りだと、
二人の娘(むすこ)が2019年のドスケベ礼装枠に入るのではとも言われていたが…
運営の「ハロウィンは平成に置いてきた」発言により、ハロウィンイベントの廃止が決定。
ドスケベ礼装も『ロイヤル・アイシング』で最後となった。
…が、ReDrop氏はやはり次の礼装はモーさんを考えており、Twitterにイラストを投稿している。
ドスケベというよりはかわいい寄りではあるが。
もちろんこれら以外にも礼装を描いており、恒常☆4礼装である「柔らかな慈愛」もその1つ。
また、2019年3月には
カーマで初めてサーヴァント(プレイアブル)のイラストを担当した。
作品一覧
単行本 (成人向け漫画)
ナツコイ
初単行本。2010年7月30日発売。
(収録内容)
- ナツコイ
- つまマま~エッチな家庭学習~
- かのマま
- 図書館の地味子さん
- 恋愛家庭教師
- 金曜夜はみんなで…
- ままカの
- ああっ奥様っ
- ミセス・プールサイド
- エロマン。
- ママわナ
- つまマま
乙女ドロップス
2冊目の単行本。2011年9月30日発売。出版社が唯一コアマガジンとなる単行本。
普段は癒し系だが飲酒したら超肉食系に豹変した幼馴染に食べられる「節句す!」、同居してきた従姉妹が隣室で自慰している事に抗議するも逆上され……という流れで性行為をする「残念です!!愛理さん」が収録。
(収録内容)
- 節句す!
- 残念です!!愛理さん
- よく効く恋のおまじない!
- 嵐の夜に
- tutorial.
- S×S
- イキすぎ・性活指導!!
- 正規化リレーション
- Rumble Sisters
- あと12センチっ!!
ヘンカノ
3冊目の単行本。2012年5月30日発売。
ツインテ美少女が変態彼氏の調教でエロ覚醒する「変カレ」「変カノ」「変コイ」、貞淑な
メイドが淫らに豹変する「ぼくの
メイド」、美熟女
デリヘルの悩殺
筆下ろし「デリママ」など年上・お姉さんモノが多数収録。
とらのあな
秋葉原店Aで発表された『2012年成年コミック上半期ランキング』では3位、『2012年成年コミック年間ランキング』では5位に入った。
(収録内容)
- 潜入捜査官 冴島敦子
- 快楽・レストランにようこそ!!
- 変カレ
- 変カノ
- 変コイ
- 北風の恋煩い
- 年上のおとうと
- デリママ
- 引っ越し
- 夏の特別補習
- Cheer girl
- ぼくのメイド
ヒメパコ
4冊目の単行本。2014年11月20日発売。
『2014年成年コミック年間ランキング』では14位に入った。
(収録内容)
- 綺麗な棘には華がある
- 秘密のトレーニング
- 子づくりプロジェクト
- にゃんつま!発動中
- 放課後アイドル部!~補習ライブ~
- 夏の大三角
- 奥様は処女
- 先輩、道場やめるってよ
- ラブ・コミュニケーション
- 彼女になりたいの!
- 独占欲情エゴイズム
- がっこう・せっくす
単行本 (一般向け漫画)
- 現実の彼女はいりません!(キャラクター原案)
- 副会長ガンバル。
挿絵・イラス
キャラクターデザイン
追記・修正はドスケベ礼装を当てた方にお願いします。
- なんでや!原初のレギオンドスケベやろ!! -- 名無しさん (2019-04-02 19:45:30)
- 実際、真にドスケベなのは男キャラなのではと思わなくもない。筋肉の描き方素晴らしいんだよなぁ。 -- 名無しさん (2019-04-02 21:24:03)
- カーマでついに鯖担当したけど初めてがまさかのロリキャラ…と思いきや -- 名無しさん (2019-04-03 00:43:12)
- ReDropさんって夫婦なんだっけ? -- 名無しさん (2019-04-03 09:58:01)
- たまにtwitterに投下される担当礼装のセルフパロ絵好き -- 名無しさん (2019-04-04 19:14:53)
- ロイヤルアイシングって言うほどスケベか? ビーストマシュやコン〇ーム婦長に比べるとインパクト薄い気がするけど -- 名無しさん (2019-04-05 15:22:04)
- ↑ まあコスプレっつーより単なる高級ランジェリーにしか見えんしなぁ(ランジェリーはエロいという意見なら認める)。「ドスケベっぷりは過去史上最強」はちょっと言い過ぎ感ある -- 名無しさん (2019-04-06 02:27:46)
- 2つは祭事の仮装、1つは夏季用看護服なのに対して、ロイヤル・アイシングはもう完全に“それ用”に着た服装だし“その時”のシーンっぽいし。奇抜さとしてのインパクトは譲るかもしれないが「言い訳できない」って面ではドスケベ。「もう完全にスケベ(動詞)じゃねぇか!!」というあれ。 -- 名無しさん (2019-04-06 09:52:18)
- カルデア・ビーチバレーもドスケベだな -- 名無しさん (2019-04-14 03:17:58)
- カルデアビーチバレーのその直後の光景?とかナポレオンのロイヤルアイシング風とかいったネタ絵にも手を抜かない姿勢好き -- 名無しさん (2019-07-24 09:54:55)
- デンジャラスビーストってストーリー見た後だと別な意味にも捕らえかねないな… -- 名無しさん (2021-02-24 10:22:27)
最終更新:2024年08月14日 16:56