登録日:2020/08/07 Fri 17:21:48
更新日:2024/11/18 Mon 18:01:45
所要時間:約 2 分で読めます
出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第49話「みどりの大脱走!卍のトリックプレイ」/1976年5月1日放送
身長:188㎝
体重:50kg
出身地:アンデス山脈
声:丸山詠二
【概要】
角の生えた動物の頭蓋骨のような頭をした仮面怪人。
ヨーロッパの某国が開発した
人造人間「フランケン1号」の設計図を持ってフランス・パリから帰国したペギーと明日香を誘拐し、偽のイーグル中央研究所に連れ込んでフランケン1号を造らせようとする「トリック作戦」が任務。
頭だけではなく身体も骨で出来ており、「俺は血も肉も無いつの骨仮面」と名乗って絶えず身体をくねくねと揺さぶっている。
武器は先端に人間の頭蓋骨、あばら骨のような突起が付いた
杖。
頭は何度攻撃されてもすぐに元の場所に戻る再生能力がある。
ただし、自分で自由に着脱できるわけではないようで逆向きにくっついた場合はピンチになり、外れた後に別のもので塞がれると再生できない。
頭の着脱能力以外には特殊能力は何も持っておらず、武器も杖だけなので総じて戦闘能力はかなり低い部類の仮面怪人である。
【活躍】
フランスのパリに、ヨーロッパの某国が開発した新鋭
ロボット「フランケン1号」。
一万℃の高熱にも耐え、放射能にも負けず人間にはできない危険な仕事をするこのロボットを戦力にしようとする黒十字総統とマグマン将軍は設計を学びに行ったペギーと明日香を誘拐し、偽のイーグル中央研究所でフランケン1号を造らせる「トリック作戦」を実行に移す。
帰国したペギーと明日香を迎えに行く海城たちに「つの骨仮面」を向かわせて足止めすると、撤退したその足でペギーと明日香を誘拐して偽のイーグル中央研究所に連れ込むことに成功する。
中央研究所の所長に変身したつの骨仮面が二人を丸め込んでフランケン1号を造らせようとするが、ペギーは「江戸川総司令からの正式の命令を受けたい」と言って連絡を求める。
電話で江戸川総司令から話を聞けたことで、ようやくペギーも信用して作業に取りかかるが、実はこの電話は隣の部屋で音声変換装置を使った
マグマン将軍のものであった。
作戦がうまくいったつの骨仮面は、マグマン将軍に報告。
この音声変換装置で、わしの声が江戸川の声になるのだからな。トリックに引っ掛かるのは当然だ
つの骨仮面は、見事にペギーを騙した音声変換装置に感心しきり。
すると、
マグマン将軍が黒十字総統の声を出して見せると、つの骨仮面も挑戦。
出典:同上
出典:同上
モモレンジャーの真似をしたつの骨仮面は、マグマン将軍に突っ込まれてしまうのであった。
とても悪の組織とは思えぬ和やかな雰囲気の中、フランケン1号の設計は順調に進んで行く。
ナバローンが迫っていると言って二人に設計を急がせるつの骨仮面だったが、壁の肖像画の目が動いたのを見つけられ、二人は騙されていたことに気づいてしまう。
すると、二人はフランケン1号が完成したと言って逆につの骨仮面を騙し、脱出すると外との連絡を遮断していた
バリアーを解除させると
海城たちを呼び寄せる。
五人揃ったゴレンジャーとの決戦に突入すると、ミドレンジャーのニューミドメランを杖で受け止めて投げ返すが、レッドスパークで杖を落とすと、頭を逆向きに付けられてしまう。
出典:同上
頭が逆なので後ろ向きで指示を出すが、全て弾かれてエンドボールはセット。
出典:同上
出典:同上
出典:同上
頭が変えられたショック(?)でつの骨仮面は大爆発。
ゴレンジャーのチームワークの前に、
黒十字軍のトリックははね返されたのだった。
【その他】
音声変換装置で遊ぶつの骨仮面とマグマン将軍や、カードゲームに興じる
ゾルダーなど、黒十字軍のアットホームな雰囲気がよく分かるストーリーである
いくらぶつかっても音もしなければ怪我もしないものはなんじゃらほい?
答え:まぶた
追記・修正お願いします。
- 二枚目? -- 名無しさん (2020-08-07 22:08:57)
- ???「新しい顔よーーー」 -- 名無しさん (2021-10-02 22:11:58)
- グレアに乗っ取られたパンクジャックのようだ…。 -- 名無しさん (2022-12-17 19:15:18)
最終更新:2024年11月18日 18:01