登録日:2020/08/25 Tue 22:08:25
更新日:2024/11/18 Mon 18:08:23
所要時間:約 3 分で読めます
出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第71話「真赤な大決戦!!地球移動計画」/1976年12月4日放送
身長:186㎝
体重:73kg
出身地:オーストリア
声:増岡弘
【概要】
ピアノの頭をした、何とも眠そうな顔が特徴の仮面怪人。白地に音符の描かれた
マントを身に付けている。
富士火山帯の火山エネルギーを利用したロケット噴射装置で
地球を動かして地軸を狂わせて全世界に地震や
津波を起こす「地球移動計画」が行われている、
富士山に建造された工場とロケット噴射装置の警護を行う仮面怪人。
人工的に発生させた霧にバレリーナの映像を映し、自分の顔や自前の白いピアノを弾いて催眠音波を流して装置に近づく人間を全て抹殺していた。
戦闘においても音波攻撃を行うが、他に特別武器といえるようなものは持っておらず面と向かっての戦いは得意ではない。
顔の鍵盤を弾いて攻撃するが、同時に
弱点でもあり、少し攻撃されただけで怯んで逃げ出してしまう。
とぼけた顔をしているが装置に近づく人間を容赦なく抹殺しており、
アカレンジャーも「極悪非道のピアノ仮面」と怒りを露にするほどの悪役である。
【活躍】
「地球移動計画」が行われている富士山麓で、登山客など装置に近づく人間を次々に催眠音波で抹殺。
計画で発生した地震を調査に来た東名大地震研究グループの一団も始末し、調査にやって来たゴレンジャーも幻惑して明日香を崖から落とそうとするが失敗。
ゴレンジャーと戦闘になるが、顔の鍵盤にダメージを受けて撤退し、アカレンジャーたちは撒くことに成功するが別行動を取っていた新命に発見されて装置を見つけられて計画がゴレンジャーに露見してしまう。
計画を阻止するべく
富士山に向かったゴレンジャーを迎え撃ち、霞網を被せて焼き討ちにしようとするがモモレンジャーにバリキキューンで助けられて失敗。
装置も起動寸前まで行ったがアオレンジャーが
バリドリーンで爆薬を積んだバットラーを突っ込ませて破壊し、計画は完全に防がれてしまう。
ゴレンジャーとの最後の戦いに突入し、黒十字忍団をけしかけるが全滅し、自らピアノを弾いて「ピアノソナタ変ホ長調・ゴレンジャー恨み節」なる曲でゴレンジャーを苦しめるが、アカレンジャーの三角飛びからのレッドキックで吹き飛ばされる。
モモ、ゴレンジャーハリケーンだ!
ゴレンジャーストームハリケーン、ピアニスト!
いくわよ!キーッ!
まかせんしゃい!ミド!
OK!アオ!
アカ!フィニッシュだ!
エンドボール!
出典:同上
そんな、そんなムチャクチャな弾き方はしないでくれ!
あああ~!
出典:同上
キック爆弾の変化したピアニスト(?)に鍵盤をムチャクチャに弾かれたピアノ仮面は愛用のピアノと共に大爆発。
黒十字軍の恐るべき企みがまた一つ防がれたのだった。
【その他】
日輪仮面など、合計7体の仮面怪人を演じた増岡弘氏が最後に演じた仮面怪人である。
追記・修正お願いします。
- ピッコロ「アタタタタタ!!ピアーノピアーノピアーノ!!ピッアーノォッ!!」 -- 名無しさん (2020-08-25 23:15:05)
- 仮面怪人てガオゴッド...じゃなかった増岡さん一人で何人も掛け持ちしてたのね -- 名無しさん (2020-08-26 15:06:40)
- ↑一番多いのが依田英助氏の17体で、丸山詠二氏も16体ぐらい担当している -- 名無しさん (2020-08-26 16:40:13)
- 東映特撮は声優数人かの持ち回りでやってる事も多いしね。平成ライダーも電王で声優路線が始まるまでは結構兼ね役多かったり -- 名無しさん (2020-08-26 19:27:50)
最終更新:2024年11月18日 18:08