鉄ワナ仮面

登録日:2020/10/18 Sun 20:36:48
更新日:2024/11/18 Mon 18:02:00
所要時間:約 3 分で読めます





俺は黒十字軍の鉄ワナ仮面だ!

もう一歩のところで、非常に悔しいぞ!


出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第50話「青い翼の秘密!危うしバリドリーン」/1976年5月8日放送

秘密戦隊ゴレンジャー』の第50話「青い翼の秘密!危うしバリドリーン」に登場した仮面怪人。

身長:188㎝
体重:90kg
出身地:中国大陸
:依田英助
演:潮健児(人間体)


【概要】

鉄の罠(トラバサミ)の頭をした仮面怪人。
毛皮でできた服を着て、腰に大きなを下げた山賊のような姿をしている。
野性的な見た目をしているが「罠を仕掛けている時が俺の生き甲斐」と語り、ゴレンジャーに心理的な罠を仕掛けようとする。
人間に変身することもでき、講談師に変身して街中にバリドリーンの悪評を言いふらして回った。

武器は腰の刀で、他には地面に罠を仕掛けたり地面に潜って自分の頭を罠として使うこともできる。
頭の罠はウルトラブルーチェリーの矢を挟んで受け止めることができるほど精密に動かせる。

任務はバリドリーンに裏切りの疑いを持たせて出動不能にし、バリドリーンを設計した科学者を誘拐してバリドリーンの秘密を解明して手に入れること。

「世界一異常なコレクター」を自称するのコレクターで、アジトの自分の部屋には蝶の標本がたくさん飾られている。
バリドリーンを手に入れようとしているのも、このコレクター気質から来ている。

弱点は、頭の罠を閉じられてしまうと目が見えなくなること。


【活躍】

黒十字軍はコンドラーでイーグル基地を爆撃して全滅させ、それをバリドリーンがやったと無線で連絡してその罪を着せるとバリドリーンは真相解明まで出動不能になってしまう。
さらに講談師に変身した鉄ワナ仮面が街でバリドリーンの悪評を言いふらして新命を追い込む。
後を追ってきた新命と戦闘になるが、新命はそこで鉄ワナ仮面とマグマン将軍から驚くべき話を聞かされる。

何と、黒十字軍にもそっくり同じ形のバリドリーンがあり、やったのはこの偽物だという。
イーグルの科学者が裏切って黒十字軍のために作ったと聞かされた新命はゴレンジャー基地で怒りを爆発させるが、江戸川総司令からバリドリーンの秘密を聞かされる。
実は、バリドリーンを設計したのは科学者ではなくコンピューターであり、しかも設計図は焼却されて存在していないという。
つまり、鉄ワナ仮面たちの話はで全ては黒十字軍の仕掛けた罠だったのだ。
ゴレンジャーは黒十字軍がバリドリーンは科学者が作ったと考えていることを利用して逆に罠に掛けようと動き出す。

科学者の所に向かうと見せてわざと後をつけさせ、科学者に変装した大ちゃんを襲撃してきた所を返り討ちにしていくが、第二波の特攻作戦で大ちゃんは拐われてしまう。
地面に罠を仕掛けて一網打尽にしようとするが大ちゃんの機転で見破られ、決戦に突入。

アカレンジャーと戦う鉄ワナ仮面だったが、アオレンジャーに「トリモチチェリー」を撃ち込まれて目を塞がれてしまい、さらに自分の仕掛けた罠にはまって動けなくなってしまう。

出典:同上

トリモチの次はしりもちだ!イテッ、イテテテテテ……!

モモ、ゴレンジャーハリケーンだ!

ゴレンジャーハリケーン、バタフライ!

ようやく罠から抜け出した鉄ワナ仮面もスクラムを組んで立ち向かうが、キック爆弾はセット。

アカ、クラウチングトライだ!

OK!

エンドボール!

出典:同上

おおっ!?バ~タフラ~イ!

これは珍しい、これは珍しい蝶々だぞ!

ちょうちょ~、ちょうちょ~!待て待て、コレクションの一つにしてやるぞ!

ちょうちょ~、ちょうちょ~、おい待てこら!

蝶コレクターの鉄ワナ仮面は、キック爆弾の変化したバタフライを思わず追いかけてしまい……

出典:同上

うっ!目、目が見えん!

出典:同上

バタフライが突然鉄ワナ仮面の顔に張り付き、そのまま鉄ワナ仮面は倒れて大爆発。
バリドリーンの汚名は、無事に張らされたのだった。


【概要】

鉄ワナ仮面の変身した講談師を演じているのは、『仮面ライダー』の地獄大使役でお馴染みの潮健児氏。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年11月18日 18:02