登録日:2020/12/10 Thu 01:32:20
更新日:2025/05/11 Sun 11:47:19
所要時間:約 6 分で読めるわ
クリスタルとは、「スターフォックスシリーズ」の登場人物にして同シリーズの実質的なヒロインである。
CV:一龍斎貞弥
概要
惑星サウリアにやってきた青い毛並みのキツネの少女。テレパシーの能力を持っており、その効果は普通のセンサーよりも優れている。
かなりの美貌の持ち主で、フォックスは彼女の姿を見た時に思わず一目惚れしてしまった。
……美貌はもちろんなのだが、初登場時の服装がブラジャーにふんどし姿というどえらい格好であり、ゲームを買った子どもたちはさぞビックリしたことだろう。
また「キツネの少女」ということでフォックスと同族。魅惑的な衣装を差し引いてもクールな青い毛並みや目つき、それでいて女性らしいシルエットや所作は今でも完成度の高いデザイン。
主人公であるフォックスの隣に立つヒロインとして、いまだ非常に根強い人気を誇るキャラクターである。
スタフォシリーズ自体女っ気が少なすぎることもあるが
シリーズでの活躍
初登場作品。
ダイナソープラネットの恐竜たちのSOSをテレパシーで感じ取り、スケール将軍を追うも戦艦の襲撃により自身の武器になるクリスタル・スタッフを失ってしまう。その後丸腰でスケール将軍に挑むがやはり敵わず、敗走。
その後、星の守り神「クラゾア神」が祀られるクラゾア宮殿へ向かう。クラゾア神を蘇らせるために
試練をこなし、必要なクラゾアスピリッツの一つを解放することに成功する。
しかし黒幕の罠にかかり、彼女は屋上の水晶の牢獄に封印されてしまう。
クリスタル・スタッフを拾ったフォックスは、棒越しに彼女のテレパシーを受け取り、以降はクリスタル・スタッフを武器に冒険を進めていく。
終盤にてフォックスによって救出。事件の終息後はフォックスを追って
スターフォックスに仲間入りする。
ちなみに冒頭で乗っていたクラウド族は「カイト」という名前であり、初期プロット(後述)によるとフォックスにとってのトリッキーと同じ相棒ポジション。
アドベンチャーのストーリーから一年後、スターフォックスのメンバーとしてアパロイドとの戦いに身を投じる。
パイロットとしての技術力は低いがその慎重さから比較的安定しており、テレパシー能力を使って敵の弱点や位置を教えてくれる。テレパシーの能力を使って、敵を見つけたり弱点を見抜いたりするなど、色々な助言をしてサポートする。
前作に引き続き、フォックスとはお互い好意を抱いており、さらに前作と比べて
一層関係が深まっている様子。サウリア出撃の際には上記の台詞をフォックスにかけており、フォックスも少々嬉しそうに返していた。
リアケモ爆発しろ
本作で初登場となった
スターウルフの新メンバーである
パンサーからも一目惚れされており、初対面から口説かれているが(この時点では)フォックスしか意識していなかったので何か言われるたびに流していた。
とはいえ、アパロイド本星に突入した際に、自身の盾になってくれたパンサーには少々呆れながらも彼の男気と優しさを受け止めている。
対戦モードではプレイアブルキャラの一人。全体的に全ての能力が低めであり、他のキャラと比較しても秀でている部分が全くない。
復活時に
バリアが2つ手に入るという固有能力を持っているものの、機体に乗っている時は全く無意味。
「あきれた! 英雄フォックス・マクラウドも地に落ちたわね!」
今作では何と
いきなりフォックスと別れた状態でスタートする。
「フォックスと共に戦いたい」クリスタルと「君を危険な目に遭わせたくない」というフォックスのすれ違いから、大ゲンカの末にフォックスの前から姿を消してしまったのだ。
その後は、自身の想いを否定した彼への
復讐と言わんばかりにコーネリア軍かスターウルフに入隊。
本当に爆発するやつがあるか!
そうした経緯もあってか、ルート次第ではフォックスに対する仕返しとばかりに手柄を横取りしたり、協力を要請してきたフォックスに対して罵声を浴びせたり、
更にはレオンやパンサーの前で謝罪を要求してきたりとなんとも印象が悪い。
搭乗機体は登場キャラの中では唯一2種類存在し、スターウルフ加入時にはフォックスの旧友である
ビル・グレイと同じ機体であるコーネリアファイター、スターフォックス加入時にはクラウドランナーに搭乗している。
また、服装もどちらのチームにいるかで変わっており、スターウルフ在籍時はビル同様コーネリア軍の隊員服にヘルメットを着用しているが、ヘルメットの下の目つきが異常に悪い。一方スターフォックス在籍時にはピンク色のアサルトの時と同じようなライダースーツ姿となっている。
マルチエンドの本作では、エンディングによって登場人物達が様々な結末を迎えるが、とりわけ彼女は他の登場人物以上に様々な結末を迎える。
一部ルートではフォックスと和解してスターフォックスに復帰したり、フォックスと結婚して子どもを授かる……のだが、一部ルートではフォックスとは完全に絶縁し、スターウルフのメンバーかバウンティハンターとなってしまう。
ちなみに1週目はフォックスとは一旦和解するもののお互いわだかまりは解けず、結局今度こそ破局しスターウルフの元へと戻るルートで確定となっている。
だから本当に爆発すんじゃねえよ!
もちろん本作はマルチエンドであり、それを踏まえた上で暫定の正史(?)はフォックスと和解するルートのどれかだろうと捉えるプレイヤーが大半だろうが、それでもフォックスと彼女がここまで悲痛な結末を迎えるエンドがあること自体衝撃的である……。
なお、本作のプロデューサーであるディラン・カスバート氏は「『コマンド』の出来事は別の世界線の話」と考えており、公式として見るかどうかはプレイヤー次第と答えている。
「それにしても、なんだか見慣れない連中が多いわね……」
「
スマブラX」「
スマブラfor」ではフィギュアやライラットクルーズのスマッシュアピールで登場。衣装はアサルト同様青いライダースーツ姿である。
フォックス達が戦っている姿を見てペッピーやスリッピーが参戦したいと発言しており、クリスタルも彼らと同じくスマブラに参戦したかった模様。
その後、「
スマブラSP」で
アシストフィギュアとして参戦。
召喚するとステージを飛び回りながらクリスタルスタッフで冷気を放ったり、巧みな棒術で攻撃する。
ゲームの仕様上、対戦相手がフォックスやファルコが相手でも平然と攻撃する。
コマンドの出来事への鬱憤晴らしだろうか
衣装はアドベンチャー同様の高い露出度のもの。布面積で言えば
彼女に匹敵するクリスタルだがさすがに見逃されたようだ。
ちなみにふんどしの下は
穿いていない模様。
スピリットでも登場しており、性能は
無属性アタッカーでスロットは2。
スキルは「魔法攻撃強化」……だが、残念ながらスターフォックス系ファイターとの相性は良くない。とはいえシリーズの能力値ボーナスは付くので装備してもよいだろう。
階級はスターフォックス系では
ジェームズなどと並ぶ最上位のLEGEND級だが、それだけにスピリッツバトルの難易度は高い。
攻略法は
こちら。
余談
実は彼女、もともとは『Dinosaur Planet』という他のゲームに登場する予定のキャラクターだった。何の説明も無く、恐竜の惑星に狐が一人だけ居るのはその名残だろう。
ちなみに初期のプロットでは狐ではなく猫であり、顔立ちも幼さを感じさせるデザイン。体型もだいぶフラット。
また「サーブル」という狼の義兄もいたのだが、スターフォックスアドベンチャーに出るにあたり、彼のポジションはそのままフォックスに引き継がれた。
『スターフォックス零』で物語の時系列が一新されたため以降は登場しなくなった(というかシリーズ作品自体出ていない)が、開発陣は「続編が作れるならぜひクリスタルも登場させたい」と述べている。
また、彼女が訪れた惑星サウリアについてもスターフォックスの公式アニメーション『スターフォックス ゼロ ザ・バトル・ビギンズ』にてスリッピーが言及していた。
スターフォックスシリーズの復興、及びフォックスと並び立つ彼女を再び見られることを願うファンは今も多い。
追記・修正はテレパシーを使いながらお願いします。
- スマブラSPではアシストフィギュアで登場するけどスタフォ組はアサルト以前の零がベースという…。 -- 名無しさん (2020-12-10 02:32:40)
- 未だにケモナーによってエロ画像が作られ続けているメスケモの重鎮。海外ではレナモンと並んでツートップ張ってる印象。 -- 名無しさん (2020-12-10 02:56:13)
- 早くクリスタル登場まで進めて欲しいな。コマンドのせいで人気なのに登場出来なくなったし。 -- 名無しさん (2020-12-10 04:09:28)
- どの記事でも破局済みなのがワロエナイ -- 名無しさん (2020-12-10 05:41:04)
- コマンドのところ、何で「一方的にチームから追い出した」なんて嘘書いてんの? -- 名無しさん (2020-12-10 08:33:21)
- リアルタイムで始めて見たとき「エロい!美人!でも狐!?」って感じでどう受け取っていいのかわからなかった。 -- 名無しさん (2020-12-10 08:58:44)
- コマンド?あんなもんパラレルです偉い人にはわからんのですよ -- 名無しさん (2020-12-10 13:40:49)
- 『コマンド』のストーリーの評価がよかったら「フォックスの嫁」という評価が満場一致でなされたのかな -- 名無しさん (2020-12-10 18:15:36)
- 追記・修正お願いしますのところ、スターフォックスのメンバーとの会話のもじりでもよかったと思う。クリスタルとスターウルフとの会話の追記・修正お願いしますが3つもあっちゃマンネリ感が否めない。 -- 名無しさん (2020-12-10 21:19:26)
- お団子みたいに結ったしっぽもチャームポイントだと思います。 -- 名無しさん (2020-12-10 21:29:15)
- ↑2 すみません。変更しました。 -- 名無しさん (2020-12-10 21:34:00)
- >不知火舞「メスケモだからCERO:Aでもいけたの…?」 貴女の場合、原作ゲームで乳揺らしてるからじゃないでしょうか -- 名無しさん (2020-12-10 21:50:55)
- フォックスがチームから追い出した、みたいに書いてあるけど実際は「彼女を巻き込みたくないと思って脱退を提案したのに怒ってクリスタルが自分から辞めた」だけども…たしかにこの場合でもフォックスの印象は悪いが流石に建主、コマンド関連で悪印象を与え過ぎではないかな -- 名無しさん (2020-12-10 21:53:56)
- ネコかと思ってた、キツネだったのね -- 名無しさん (2020-12-11 14:31:06)
- コマンド記事初期も一方的にフォックスが追い出したみたいに書かれてたから多分その影響では? -- 名無しさん (2020-12-11 16:46:06)
- ↑さっき見たら、コマンドの記事もこの建主だったみたい。アレなゲームの作成をやめろとは言わないけど、必要以上に悪い言い方にしてる感じするなこれ -- 名無しさん (2020-12-11 17:06:48)
- 指摘されて直すのは別にいいんだけどコメントを勝手に削除するのはやめない?証拠隠滅にしか見えないよ -- 名無しさん (2020-12-28 18:31:38)
- ダイナソープラネットが単独タイトルとして開発されてた頃は全編通しての主人公になる予定だったんだっけか。だから恐竜の星に一人だけ居る狐と登場がやや唐突 -- 名無しさん (2021-08-17 23:27:19)
- なんかコマンド関連で荒れてたみたいだけど要はどっちもどっちって感じだよね。 クリスタルの気持ちを理解せず追い出したフォックスも悪いし、フォックスに腹を立ててるとはいえあんな陰湿じみた態度や言動をとったクリスタルも悪いし。 -- 名無しさん (2022-05-14 11:17:21)
- ↑どっちがどう悪いのかという話じゃなくて事実に即してない記述をしてたのが問題なのよ。「この記事ゲーム内容と違うんじゃないか?」で見解一致してるのを荒れてるとは言わない -- 名無しさん (2022-05-14 11:49:39)
- 零のスタッフがまた登場させたいって言ってたな。 また登場して欲しいわ。 -- 名無しさん (2022-12-19 20:34:42)
- スマブラSPのアシストフィギア、ハンマーブロスとクリスタルは最弱候補だと思う -- 名無しさん (2023-01-23 16:11:29)
- 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-03-28 08:21:05)
- もしスターフォックスアドベンチャーのリメイクが出るとしたら服装は変わるかもしれないな… 流石に褌姿は今じゃ厳しいだろうし… -- 名無しさん (2023-06-04 02:46:49)
- 報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-07-27 17:46:51)
最終更新:2025年05月11日 11:47