アリカポネ

登録日:2021/01/14 Thu 22:10:06
更新日:2024/10/26 Sat 07:11:11
所要時間:約 2 分で読めます





一度GODに逆らった人間は生かしてはおかん!親子揃って殺す!

出典:仮面ライダーX/東映/第32話「対決!キングダーク対Xライダー」/1974年9月21日放送

アリカポネとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーX』の第32話「対決!キングダーク対Xライダー」に登場した怪人。

身長:169cm
体重:78kg
:山下啓介
演:堀勝之祐(人間体)


【概要】

GOD悪人軍団の一人で、アメリカ・シカゴの伝説のギャング「アル・カポネ」の化身である怪人。
胸の「CHICAGO」の文字が特徴で、頭にはシルクハットをかぶっており、ギャング風の服装をした男に変身する。
任務は南原博士の教え子である野田幸子に託されたRS装置の設計図の一枚を奪う事で、そのために娘のナナエを人質にする。

最大の武器は武器は人間を催眠状態にして操る巨大な「催眠蟻」で、この催眠蟻は一匹では催眠状態にされるだけですむが、大群で襲われれば数秒で全身の血液を吸い尽くされてしまう。
接近戦では手に持つ仕込み杖を使って戦い、口に咥えた葉巻からはXを出血させるほどの威力を誇る吹き矢を発射する。

平気で約束を破り、母娘をまとめて殺そうとするなど性格はギャングらしく残忍。


【活躍】

南原博士の教え子の一人である、野田幸子がRS装置の設計図を持っていると知ったキングダークは、悪人軍団の一人「アリカポネ」を幸子の自宅に送り込む。
父親を吹き矢で倒したアリカポネは、娘のナナエから幸子が那須ビューホテルにいると聞き出し、ナナエをさらって那須に向かう。

那須では、幸子が敬介に連絡を取っていた。
実は幸子は敬介が那須にいると知って設計図を渡そうと考え、接触しようとしていたのだ。
GODも設計図を狙うと考えた敬介は自ら囮になってGODを引き付け、藤兵衛に幸子を迎えにいかせるが、アリカポネには見透かされており、藤兵衛は催眠蟻で操られてしまう。
幸子から設計図を奪おうとするアリカポネだったが、藤兵衛が持っていた追跡用レーダー装置を辿ってやって来た敬介に幸子を逃がされてしまい、一時撤退する。

幸子はホテルのジャンボアフリカンショーの会場で再び設計図を渡そうとするが、そこをGODが襲撃。
Xやショーの出演者である黒人男性の助けによって何とか部屋まで戻るが、アリカポネにナナエを人質にされて脅迫された幸子は敬介に「設計図を無くした」とをついてしまう。

翌日、幸子は設計図を渡し茶臼岳に向かう。
しかし、設計図を受け取ったアリカポネは約束を破って二人を殺そうとするが、そこにXが登場。
Xは幸子の様子が変わった事から事情を察し、駆けつけたのだ。
しかも、設計図はすでに偽物とすり替えられており、アリカポネはXとの対決に突入する。

吹き矢で腕から出血させるなど、Xを苦しめたアリカポネだったが、必殺の「真空地獄車」が炸裂して爆散。
しかし、

ハッハッハッ!最後の勝利は、キングダークだ!設計図の全ては必ず奪う!

出典:同上

見よ、俺様の姿を!

キングダーク……!

この手で、Xライダーを握り潰す日も近いのだ!

恐るべき大巨人・キングダークの挑戦か……!

出典:同上

キングダークが立ち上がり、ついにその巨体を現してXに宣戦布告。
果たしてXは、この恐るべき敵に勝てるのであろうか……?


【その他】

アリカポネは、次々回作の『仮面ライダーストロンガー』の第17話にも何故か登場している。GOD機関の残党がこの時代にまで生き残っていたのだろうか?

一つ前の第31話の戦闘シーンに、編集ミスでXとアリカポネの戦闘シーンが紛れ込んでしまっている。

人間体の男を演じているのは、多くの吹き替えや『THEビッグオー』のシュバルツバルト役などで知られる堀勝之祐氏。

なお、『仮面ライダーゴースト』にて、アリカポネと同じくアル・カポネをモチーフにしたマシンガン眼魔が登場している。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年10月26日 07:11