ボンバーマン(ロックマンエグゼ)

登録日:2021/03/28 Sun 23:18:03
更新日:2025/05/22 Thu 22:42:58
所要時間:約 3 分で読めます




ロックマンエグゼシリーズ』に登場するネットナビの一種。属性は無。



【概要】


モデルは無印ロックマンにボスロボットとして登場したライトナンバーズの1体、DRN.006 ボンバーマン。
茶色のプロテクターを身に着け、肩に爆弾を乗せているなど、モデルとは大幅にデザインが異なる。
色々な要素がコナミのアレと合致しているが、単なる偶然である。モデルからそうだし。

WWW所属の自律型ネットナビであり、爆弾地雷等の爆破物を使った攻撃を得意とする。
言語プログラムに不備があり、訛った喋り方をする

【ゲーム本編での活躍】

・バトルネットワーク ロックマンエグゼ

ウラインターネットからWWWのサーバーを警護していたところに、WWWのアドレスを狙いに来たロックマンと出会う。
侵入者であるロックマンを排除しようとするも敗れてしまい、予め装備していた自爆プログラムでWWWネットワークを遮断させてしまうも
ロックマンに奪われたアドレスによりWWW研究所の場所を突き止められてしまうのであった。

それ以降は出番が無いので、影が薄い。

【主な技と強さ】

・爆弾シュート
自分のエリアに爆弾を用意し、しばらくするとこちらのエリアに蹴り飛ばす。
蹴った時点で点火しており、十字型に爆風を広げる。
蹴る前の爆弾には置物判定があり、こちらの攻撃を阻んでしまうが、こちらの攻撃で事前に破壊することもできる。
爆弾は蹴られた順に爆発するが、別の爆弾の爆風を被ると即座に爆発してしまう。

・ステルスマイン
ある程度体力が減ると使用する。
ジーラ系のウイルスやこちらが使用するステルスマインと同様に、ランダム1マスに地雷を設置する。
爆弾の回避のためにエリア中を動き回るため、うっかりしていると踏みかねない。
かと言ってステルスマインをずっと気にしながら動き回るのも精神を消耗する。


シナリオ終盤のボスキャラだけあって、攻撃の威力が高くなっている。
しかし爆弾を用意してから蹴り飛ばすまでに棒立ちしている時間があり、この間に爆弾を処理して本体にダメージを与える余裕がある。
ステルスマインを気にしながら爆弾を回避するのは精神的にしんどくなるので、短期決戦が望ましい。

実は蹴られる前の爆弾に火属性攻撃を与えると相手エリア内で爆発し、ボンバーマンにダメージを与えることができる。
全ての爆弾に引火させると即座に再装填されるので、どれかを残して爆発させ、たっぷりボンバーマンにダメージを与えるのが望ましい。

因みにエリアスチールで敵エリアを1マスまで追い詰めた場合は、延々と爆弾を蹴り飛ばして抵抗してくるので注意。


彼のナビチップは、三マス前に爆弾を蹴り飛ばして十字方向に爆破する攻撃。
ボンバーマン本体は無属性だが、このナビチップは火属性になっている。
三マス前に敵がいても問題なく爆破するうえ、爆破軌道も分かりやすいので使い勝手はそこそこ良い。


【本編以外の活躍】

WWW壊滅後に登場。原作と同じく鈍っているが陽気な性格となっている。
エレキ伯爵に捨てられ野良ナビとなったエレキマンと再会し、組織を壊滅させたロックマンとブルースへの復讐を誓い「はぐれ戦隊爆電ジャー」を結成。
熱斗達がいたファミレスの電脳を攻撃し、ロックマン達をウラインターネットに誘い込む。
しかしロックマン達には敵わず、罠を突破されてあっという間にやられてしまう。
そこにウラ世界最強のフォルテが襲来し、こっそり逃げようとするが、ロックマンが喧嘩を売ったせいで逃げそびれてしまう。
ロックマン達の激しい戦いを見守る事になるも、最後にはフォルテの最大の攻撃にエレキマンと共に巻き込まれ、消息不明となった。

無印版第16話「驚異のネットナビ!」にて登場。
こちらでもワイリーが作った完全自律型ネットナビとして登場する。
N-1グランプリにストーンマンと共に出場。自律型なのでオペレーター役として全身黒づくめのロボを操っている。
因みにストーンマン共々、喋り方は普通になっている。

ガッツマン&ウッドマンとのタッグマッチでは自信満々に「一歩も動くことなく戦う」と宣言し、その通り動くことなく圧勝して見せた。
続くロックマン&シャークマンとの戦闘でもオペレータから灯台の電脳へ引き離すことで攻撃を封じ、一方的に攻撃を加える。
しかし次のロックマン&ブルース戦で、ブルースの攻撃に対処しきれずバラバラに切り刻まれてしまった。

その後ファラオマン捕獲計画のためにストーンマンと共に大量生産されるものの、その多くをファラオマンにデリートされる。
残された指揮官タイプはファラオマン捕獲には成功したものの、ロックマンヒートガッツにデリートされた。


Stream版では第21話「ドクターワイリーの娘」にて再登場。
スラーの手によりアステロイドとして蘇り、銀行の金を横領した銀行マンのナビになる。
横領の証拠隠滅で町中の銀行のプログラムと現実世界の銀行端末を爆破して回っていた。
病院の電脳に侵入したところをプリズマンに気づかれ戦闘になるが、ディメンショナルチップにより実体化。
岬刑事に攻撃を企むも駆け付けたクロスフュージョンしたニードルマンとロックマンによりデリートされた。


追記修正お願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月22日 22:42