ブラッド・メフィスト(遊戯王OCG)

登録日:2012/10/30(火) 19:29:04
更新日:2025/08/19 Tue 08:42:53
所要時間:約 4 分で読めます





心の闇より生まれし者、今、魂と引き替えに降臨するがいい!

シンクロ召喚!

脈動せよ、ブラッド・メフィスト!!



《ブラッド・メフィスト》とは遊戯王OCGにおけるSモンスターの一体である。

●目次

カードテキスト

ブラッド・メフィスト
☆8/闇属性/悪魔族
ATK2800
DEF1300

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

相手のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に存在するカード1枚につき相手ライフに300ポイントダメージを与える事ができる。
また、相手が魔法・罠カードをセットした時、相手ライフに300ポイントダメージを与える。


解説

ではこのカードについて解説していこう。

まず、このカードは二種類のバーン効果を持っている。

第一の効果は相手のカード数ほどダメージを与える、というもの。
相手依存の効果なので、大ダメージを狙うには《魔封じの芳香》《おじゃまトリオ》《心鎮壷》などで相手フィールドにカードを溜める工夫が必要。
300ポイントと聞いて微量とは思うかもしれないが、大量展開を得意とするデッキには、フィールドが埋まりやすいのでかなりのダメージは期待できる。

第二の効果は相手が魔法・罠セット時に300ポイントダメージを与えるもの。
前述の《魔封じの芳香》との相性はバッチリで、相手の動きを封じながらライフをガリガリ削れる。
セットされた後に《心鎮壷》を使い、第一の効果に繋げられるのも強みだろうか?

ダメージを気にせずセットをしてくる相手も居るが、元々地味なバーンダメージがこのカードの強みなので気にしないでいいだろう。

また、EXデッキから召喚されるバーン効果持ちには《ガガガガンマン》というライバルがいる。
汎用性ではこちらが劣るものの、属性や種族はおろかカードの種類まで違うので差別化は容易だといえる。


そして、このカードは星8のSモンスターである。
S素材に指定は無いものの同条件で召喚できるモンスターには、《スターダスト・ドラゴン》や《スクラップ・ドラゴン》など強力なものが多い。

決してこのカードが弱い訳では無いのだが、ライバルたちが強すぎていまいちな評価をされがちなのである。

さらに、同じデュエルディスク 遊星Ver.に収録された他のSモンスター達が、

  • 優秀な効果を持ち、《ジャンク・シンクロン》で星2獣族を釣ればポンと出てくるレベル5シンクロ、《氷結のフィッツジェラルド》

  • 癖は有るがHERO等の魔法・罠軸のデッキにはデッキ破壊効果が刺さる《漆黒のズムウォルト》

などといった強力なカードだったため、影の薄さに拍車をかけている。

そこ、メフィストさんがおまけとか言うな、バーンすっぞ!


メフィストさんの活用法


元々闇属性・悪魔族とサポートを受けやすいので、しっかり使いこなせばエース級モンスターとなり得る可能性を持つ。

特に2800という高めな攻撃力とバーン効果を持つので、シンクロギミックを入れた「ビートバーン」では採用の価値あり。

変わったところでは悪魔族なので《E-HERO ダーク・ガイア》の素材になれる利点も有る。

さらに悪魔族のSモンスターは貴重なため、悪魔族統一デッキ等では出番がある。

……まあ、それでも同レベル枠には攻撃力が100上の魔轟神ヴァルキュルス、一つ下の星7枠には同攻撃力でシンクロ封じの効果を持つブラック・ハイランダーがいたりするのだが、両者共シンクロ素材に縛りがあるため、出しやすさの点ではメフィストさんが勝っている。


アニメでのメフィストさん


遊戯王5D's94、95話にて登場。
デュエルで発生した衝撃をリアルダメージにして相手に与えるため、製造が中止された経歴を持つ危険なカード。
街の治安を守るセキュリティからは回収対象となっており、牛尾達はその行方を追っていた。

どこかおかしいが遊戯王ではよくあること

過去にてクロウ・ホーガンの旧友ボルガーが、彼の仲間であるピアスンとのデュエルで使用。
BF使いのピアスンに勝利し、そのまま彼をなんと殺害してしまった。

メフィストさんマジ悪魔。

その後はボルガー社のテストレーンにて行われたクロウ戦でも使用。バーンしまくったり、アームズウィングを戦闘破壊したりした。
クロウをリアルダメージが襲うが、サテライトでタフに育った彼を止めるには至らなかった。過去には肋骨を折れてもデュエル継続していたのは伊達ではない。
最後は自身の効果を利用されブラックフェザー・ドラゴンと、アニメ効果のゼピュロスによる無限ループコンボによって攻撃力を限界まで下げられた。

最終的にはクロウが勝利し、ボルガーは違法カード使用により逮捕。ブラッド・メフィストも、セキュリティによって回収された。
この経緯もあって、ボルガー社はチーム5D'sに全面協力するようになった。

攻撃名は「カースド・ブラッド」。



追記・修正はメフィストさんでBFを倒せた方にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年08月19日 08:42