飛鳥川ちせ

登録日:2021/06/04 (金) 00:05:59
更新日:2025/04/21 Mon 08:19:54
所要時間:約 4 分で読めます






先輩が、死んだ……!?

無職のまま死んだんだ……。



出典:SSSS.DYNAZENON、2話『戦う理由って、なに?』、21年4月2日~6月18日まで放送、TRIGGER、
「DYNAZENON」製作委員会、©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会

概要

『飛鳥川ちせ』とは『SSSS.DYNAZENON』の登場人物。

CV:安済知佳

短い赤髪を三つ編みおさげにした少女。年齢は不明だが中学生。
胸はぺったんこだが腋と太もも(細い)を大胆に露出した服を着ており、左側の口元にあるホクロがチャームポイント。
アームカバーで左手首周辺を隠しており、何故かプールに行って水着に着替えてもアームカバーを外さない徹底ぶり(就寝時にも付けている)。
プールでも外さない事は南夢芽も疑問に思っており、そのため視聴者からはリスカ跡ではないかと疑われていたが……(後述)


一回り半近く年上(33歳)である無職の山中暦はちせの従兄。
従兄妹仲はかなり良いようで、外で一緒に行動していた際に暦が職質されたことがある他、
本編中では暦の部屋に入り浸り、一日中ゲームをしたり、暦と気安いやり取りを交わしている場面が多い。
将来は暦のようになりたいとも思っているようだが、それを聞いた暦には「ならない方がいいよ」と返されることがほとんど。
暦の方は騒がしい妹に手を焼く兄のような接し方だが、ちせがピンチとなると慌てて駆け付けて助けるなど、気には掛けている様子。
ちせは暦に対して割と毒舌だが、彼に対する子供らしい独占欲を見せる場面も多く、
例えば暦の中学時代の同級生で、ただの友達以上の関係だったらしい「稲本さん」が彼に絡み出すと露骨に不機嫌になった他、
暦が事故で怪獣優生思想のムジナ(太ももボイン)にタックルした際には思わず暦が謝るほど冷たい視線を向け、その回では以降彼と口を聞かなかった。
また本編開始時に親戚の誰かが亡くなったようで、法事があるらしい。

基本的に登場シーンでは暦の部屋に入り浸りであり、暦も当然のように受け入れているので同居しているように見えるが、
実際には彼女の自宅にある自分の部屋で寝起きしており、日中に暦の部屋に入り浸っている。
つまり、思春期の娘が成人男性の部屋に入り浸りという、中々に外聞が悪い状況だが、従兄妹同士故か家族には黙認されている様子。
なお、そんなちせの部屋だが、彼女が小柄+暦の部屋は色々物が取っ散らかっていて狭く見えるのもあると思われるが、暦の部屋よりかなり広く見え、
部屋に置いてある彼女の私物も、ギターにピアノ、バンド『GOLDBURN』のポスターが貼ってあるなど意外にも音楽関係が多め。
一方で、ちせが暦の部屋でプレイしたり読みふけっているゲームや漫画の類は一切見当たらない。暦の部屋に入り浸りなのはこの辺も影響しているのかもしれない。


知り合いの事をニックネームを付けて呼ぶタイプであり、暦の事を「先輩」と呼んでいる。
他にもガウマを「(ガウマ隊の)隊長」、麻中蓬を「ヨモさん」、南夢芽を「南さん」と呼んでいる。
なお、前述の稲本さんは、ちせの側に彼女への敵意があるためか、「昔の女」「人妻」と身も蓋もない言い方をしている。


アヤメ中学に在籍しているが、実は不登校(ちせ曰く自分の意思で行っていない)。
ハッキリと明言されたわけではないが、どうやら中学でクラスメイトの輪に入れず疎外感を感じた事が原因で不登校になったようだ。
将来は暦のような無職になりたいと言っている事から、登校をする意思は現状ないようだ。
しかしその割には中学のLINEは削除せずに登録している(そのおかげでガウマの住所?を知れたのだが)。
後述のゴルドバーンを見るに、ちせも内心では中学に未練があるのかもしれない。

なお、隠された左腕には蝶のタトゥーがされていた(直前の描写で机に似た絵を描いていた事から、おそらく自分で描いたペイントと思われる)。

ダイナゼノンへの合体や怪獣との戦いで絆を深めた他のガウマ隊に比べ、ちせ自身は疎外感を覚え始めており……。
この疎外感を感じ始めた頃から拾った怪獣のコア『バロックパール』が変化し始めて……?


ダイナソルジャー


アクセスモード!  ダイナソルジャー!!


出典:SSSS.DYNAZENON、2話『戦う理由って、なに?』、21年4月2日~6月18日まで放送、TRIGGER、
「DYNAZENON」製作委員会、©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会

蓬がガウマから託された、ダイナゼノンのコアユニットとなる小型の竜人型ロボット。詳しくは麻中蓬
メインパイロットである蓬が風邪で操縦不能になった事があり、その時からソルジャーの補欠としてパイロットを務める事になった。
初操縦なのでさすがにゲーム感覚で操縦は出来ず怪獣と逆方向に走ったり、女の子ポーズを取ったりしたが、腕グルグルしか出来なかった蓬よりかはマシだった。
その後ソルジャーの訓練も始めたが、すぐにコツを掴んであっさり操縦をマスターした。


ゴルドバーン


ゴルドバーンはみんなを助ける力なんだ!


出典:SSSS.DYNAZENON、9話『重なる気持ちって、なに?』、21年4月2日~6月18日まで放送、TRIGGER、
「DYNAZENON」製作委員会、©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
黄金のワイバーン型の怪獣。
2話で拾ったバロックパールがちせの情動を糧に成長した姿。9話で登場。
誕生した当初は小型犬くらいの大きさだったが次第に成長し、最終的には普通の怪獣サイズになった。

能力は対象を自由に拡大・縮小出来る光線(サイズ変更は金色、元に戻す際には水色)を出す事と、盾への変形である。
また拡大縮小光線は単に大きくしたり小さくしたりするだけではなく、サイズを変えた物体は周囲の物(壁とか)と合体する事が可能となる。
何処とは言わないが、ちせの一部分だけを巨大化できるのかは不明。

この能力でグリッドナイトを縮小し、ダイナゼノンと自分とを合体させることで『超合体竜王カイゼルグリッドナイト』に変身させることが可能。

……と、偶然生まれた怪獣にもかかわらず、合体変形能力を持つ都合のいい追加メカ怪獣である。
おそらくこれらの能力はゴルドバーンを成長させたちせの情動が『ガウマ隊の輪に入りたい』『自分も一緒に戦いたい』という疎外感から来るものだからと思われる。


名前の由来は前述のバンド『GOLDBURN』から。


グリッドマン ユニバース

ダイナゼノン組の中ではガウマ(レックス)に続いて2番目に登場。
バッティングセンターではっすデート遊んでいた内海の前に、何の前兆も無くひょいと登場。
最初からツツジ台にいたかのような、あまりにもナチュラルな登場は観客を驚かせた。

暦との関係は相変わらず、いなくなった彼を迷子扱いして内海に話しかけており、自分は迷子ではなく保護者だと胸を張って「あ、そっち?」と彼を戸惑わせた。
ともあれ、案内してくれた内海のおかげで、それぞれ裕太・六花と遭遇してリサイクルショップ『絢』に来ていたガウマ隊の面々と合流を果たした。

ビジュアルはさほど変わらないが、髪に金色のエクステを付けるなど、ゴルドバーンを意識したと思しきファッションになっており、
ガウマからゴルドバーンの無事を聞かされた時は喜ぶなど、離れても変わらぬ『友達』への想いの強さをみせた。

なお、ノベライズ版『ユニバース』では、六花の「脚本の参考にしたい」という要望に応えて『SSSS.DYNAZENON』中の出来事を夢芽と共に彼女に話したが、
恋愛怪獣浮かれポンチと化している夢芽が「自分が水門から落ちたところを蓬が助けてくれた」と六花に話した際には、
「いや、南さん助けたのゴルドバーンですよね……!?」としれっと『友達』の活躍をなかったことにした夢芽にツッコんでいた他、
愚痴という名の蓬のノロケ話にシフトした夢芽を六花と共に宥めたり、さらっと語られた重いエピソード*1に軽く引いたりしていた。

学校どころか自身の家にすら行けないツツジ台ではやることがないため、響裕太たちの通うツツジ台高校に蓬たちと乗り込んで学園祭の準備を手伝う。
その際にグリッドマンのイラストを皆で描いた際には中学生離れした画力を披露して皆を驚かせた。
ドムギランが襲来した際には新生したガウマの力に大興奮。
ゴルドバーンの参戦にも喜んでいたが、グリッドマンの意識のシャットダウンに伴い消滅してしまう。


だが最終決戦ではアレクシス・ケリヴのインスタンス・アブリアクションでガウマ隊ともども復活。

って言ってもやることは一つか……!

分かってるじゃねぇか暦ぃ!
合体竜人!

はい!それでは皆さん、ご一緒に!!


ダイナゼノン・バトル……ゴー!!!


暦とともにダイナストライカーに乗り込み、これによりTV本編では実現できなかったガウマ隊全員のダイナゼノン全員搭乗がついに実現した。


余談

担当声優の安済知佳氏は、麻中蓬役の榎木淳弥氏とはリアルで従兄妹の関係であることを公表している。
『ユニバース』の舞台挨拶では、榎本氏が『SSSS.DYNAZENON』にて二人ともメインキャラで従兄妹共演が実現したことが嬉しかった旨を話している。

名前の由来は故事成語の1つ『飛鳥川の淵瀬』だと思われる。
意味は『氾濫しやすい飛鳥川のように、世の中のことや人の身の上は移り変わりが激しい』ということ。

『ユニバース』の応援上映が告知された際には、ちせが応援上映の説明をする映像が挿入されることが発表された。色んな意味でこれ以上ない人選である。
ちなみに映像内では応援上映をする上での注意事項に加え、ゴルドバーンもそうだそうだと言ってますと言って見に来た観客を笑いの渦に巻き込んだとか。


追記・修正は不登校になってからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 飛鳥川ちせ
  • SSSS.DYNAZENON
  • 安済知佳
  • 不登校
  • 中学生
  • ガウマ隊
  • 補欠
  • ダイナソルジャー
  • ゴルドバーン
  • 赤髪
  • グリッドマン ユニバース
  • GRIDMAN UNIVERSE
最終更新:2025年04月21日 08:19

*1 付き合う前に蓬からもらったメッセージを保存しており、今でも読み返している