登録日:2010/11/11(木) 00:00:18
更新日:2024/11/11 Mon 14:45:57
所要時間:約 ? 分で読めます
カン!カン!カン!
カンカンカンカンカンカンカカカカ…
カカン!
いよぉ?!
カカン!
我こそはぁ?
我こそはぁ?
バラン・ドバン!
※島津義弘です※
戦闘
BGM 我こそはバラン・ドバン
作曲は「
超兄貴」シリーズやZの
ランド・トラビスのテーマ2種を手掛けた葉山宏治。恐らく第3次αで最も印象が強いBGM
□概要
ゼ・バルマリィ帝国の支配を司る十二支族の一つ、武門を任されているドバン家の当主。
…何か立場がどこかの御大将と似ている
頑固で堅物な性格や骨董品クラスの搭乗機[ベミドバン]等の理由で彼をバカにする人も少なからずいるが、数多くの人々から信頼されている根っからの武人であり、その実力はあの
ゼンガー・ゾンボルトとためを張る。御大将もこの人を見習ってほしいものだ
ガンエデンの巫女、アルマナ・ティクヴァーの地球に行きたいという願いを受けてその護衛を勤め、それと同時に地球圏で活動していたゴラー・ゴレム隊の司令官、
ハザル・ゴッツォの指揮下で地球人と戦いを繰り広げる
しかし彼は、ゴラー・ゴレム隊が地球圏へ武力侵攻以外の目的を持って行動していることに気付く
それでも彼は幼き頃より指南をしてきたハザルを信じて最後まで行動を共にしていたが、最終的にはゴラー・ゴレム隊やハザルが親友、シヴァーの野望のためのただの道具にすぎなかったことを知る事になる
この事に憤慨した彼はシヴァーの元に赴き、その真意を問おうとしたが、逆に返り討ちにあって
洗脳されてしまうが、αナンバーズと戦っている最中に己を取り戻し、アルマナやルリア・カイツと共に味方陣営と協力体制をとる
その後、バルマー帝国の支配者、霊帝
ルアフ・ガンエデンがバルマーの民の事を一切考えていない欲望の塊であり、親友シヴァーはそのルアフを倒すためにバルマーの支配を目指していたことを知る。どこまでも実直な彼はその事に強い苦しみを感じたが、歪みきったバルマーの支配者を自らの手で破壊する事で信念を貫いた
全てが終わった後、彼はバルマーのみならず全宇宙の平和のために己の身を捧げて尽力する事を決意した
バン!・バン!・バン!・バン!ババババン!
□人間関係
アルマナ・ティクヴァー
ガンエデンの巫女であり忠誠を誓った存在
ルリア・カイツ
アルマナの従者。彼女と協力してアルマナを守る
セレーナ・レシタール
第3次αの女主人公でバラン曰く、「むう…!あの女子…!何と破廉恥な…!」
ちなみに彼、
戦国無双のキャラ「島津義弘」と容姿がほぼ同じである
我こそはぁ? 我こそはぁ? ツイキ・シュウセイ!
- OG次回作でアリエイルが名前に反応しそう ド「ゥ」バンだし -- 名無しさん (2014-01-17 13:41:30)
- ↑「フ」がつく人達でもなかったからなぁ -- 名無しさん (2014-01-17 19:09:24)
- カタログスペックは低めなんだけど実際に使うとやたらと強いんだよなこの人。武器の種類は少ないけど移動後超射程のALLとスーパーロボットと遜色ない攻撃力の必殺技で本人の精神コマンドとベミドバンの性能がガッチリかみ合ってて並の版権主人公機より使いやすかった -- 名無しさん (2016-09-19 22:30:11)
- 俺には見える…17話くらいで来たときに我こそはバランドバン流しながらタイトルコール入る風景が… -- 名無しさん (2016-09-19 22:34:19)
- シヴァーの台詞から判断すると常人ならパンチで相手を殴り殺せるっぽい -- 名無しさん (2018-07-27 03:29:35)
- ↑ 現実でもプロの格闘選手が素人相手に攻撃するのは凶器と同じ扱いだしね。 -- 名無しさん (2019-12-18 10:35:40)
- そういえば精神耐性を持っているのにあっさり洗脳されたな -- 名無しさん (2023-10-14 10:16:44)
最終更新:2024年11月11日 14:45