ゴフレ(金色のガッシュ!!)

登録日:2011/05/08 Sun 19:30:02
更新日:2025/07/10 Thu 15:33:34
所要時間:約 2 分で読めます




人間換算年齢:7歳
好物:魚、ドッグフード、鳥
趣味:フリスビー遊び、可愛い子犬のマネ
本の色:薄茶
パートナー:連次
CV:小野大輔(魔物時)埴岡由紀子(子犬時)


ゴフレは金色のガッシュ!!の登場人物。
魔界の王を決める戦いに参加した魔物の子の一体

至って普通の犬の姿をしているが、呪文を唱えられると岩石のような甲殻で武装された魔物らしい姿になる。

作中初めて登場した人型でない魔物。
ある事情で傷心し清麿とケンカ別れしたガッシュに子犬のフリをして近付いて懐柔し本を燃やそうとする。
まんまと清麿の家に入り込み、パートナーの連次と合流してガッシュに襲いかかり彼の心の傷を抉った。
しかし同じく清麿の家を訪れていたブラゴのレイスを喰らい、顎を180度に開かれ一撃でのされる。
これを見た連次はブラゴの「本を置いて失せろ」の一喝で怖じ気付き本を置いて逃げ出してしまった。
原作最終回ではポッケリオの近くで子犬状態でしゃがみ込んでいた。

【術一覧】

○使用術:ドルク系

身体を鉱物のようなもので覆う「ルク」系の身体強化術。

●ドルク

ゴフレの基本術。
身体が岩石のような甲殻で覆われゴスペルっぽい外見になる。
作中初めて登場した「~ルク系」

●ドルセン

ドルクにより強化した尾から鉱石を連射する術。
こちらも作中初めて登場した肉体強化「~セン系」


<戦闘能力について>

ドルクを使った姿は一見強そうだが、作中ではザケルとレイスの下級術を一発ずつ食らっただけで呆気なくやられている。
シェリーが心の力を加減していた可能性もあるが、人間の清麿がレイス二発とグラビレイ一発を喰らい耐えていた。
単純比較できないにしても、戦闘が描写されている魔物としては最弱候補。


<ガッシュカフェ>

第一巻のゲストで何故かガッシュと共に登場。
実際に本編で喋ってたとはいえかなり流暢に喋り、なわとびが趣味 (蓮次が回す)
清麿のリアクションっぷりを笑いながら面白がる、ガッシュをなわとびに誘うなどのフリーダムっぷりという意外な一面を見せつけた。
あまりに意外過ぎて清麿は 「お前ゴフレじゃねーだろ!」 と叫んでいたが。なお縄跳びは途中で目に当たる程度には下手。
「オッケー!レッペーダン!!!カムナガッシュ!シェイクアヒップ!」「シコシコー!!!」
あまりにはっちゃけたため次回以降カフェの外に鎖で繋がれてしまった。




あった…奴の項目だ…


アニヲタ…あれを追記・修正するぞ…

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月10日 15:33